• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

出かけたいのに、師走って感じ~






体調も 戻ってきたのでww



出掛けたいのに いろいろ用意がありますね~







11月末は 嫁の誕生日







プレゼントを買いがてら  難波でお茶しました



みなさん!



あんみつ って どんな食べ物? と聞かれ  答えられます?



私は答えられなかったので 食べに行きました(笑)







たまには 和スイーツも いいですね~







私のチョイスの 醤油団子は  イケてましたww







そして マイナンバーを交付してもらいに 市役所に







一番小回りの利く 愛車で出陣!







?  


市役所?



そうです 市役所前で イベント開催でした














最後のダットサンは  似すぎですね(爆




市役所裏で 久しぶりの 本格カレーもいただきました











今週帰阪は ラーメンに寄り道ww







このお店 中華そばは あっさり その他種類も多かったです










そして 本日は







コロナ 四回目!





副反応がなければ  



フロムセブン いけるんだけどなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/03 13:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ある日のブランチ
パパンダさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年12月3日 18:04
和スイーツも大好きですが、妻が小豆餡が苦手なので(笑)
みたらしを2人で食べること多いですね。

あ、茨木ビンテージカー、また忘れてた。゚(゚´ω`゚)゚。

4回目ワクチン、ウチの部下には木曜に休んで接種、金曜は副反応で休むツワモノもいます(汗
土日を無駄にしたくないそうです(^◇^;)
コメントへの返答
2022年12月3日 22:06
みたらし団子といえば
十三の喜八洲総本店もいいですね
大阪勤務の時は時折行きました

茨木ビンテージカーは
本年は少し微妙でしたかね~

ワクチンは4回目オミクロン対応なので少しビビってますが…
2022年12月3日 18:37
予報が変わって雨の心配がなくなったぽいので早起きできたら嵐山に行こうかな?
寝坊したら信貴スカの珈琲イベントに変更です(^^;

副反応がないといいですね。
コメントへの返答
2022年12月3日 22:07
朝早くないと駐車場もいっぱい
停めるとこが無くなりますからね

今のところ
副反応はなさそうなので
明日朝検討ですww
2022年12月3日 19:43
残念、私も行きたかったんですが

明日はワンコのお迎えで和歌山行きます
コメントへの返答
2022年12月3日 22:09
明日は
ワンちゃんお迎えですか!
そりゃ楽しみですねww

ワンちゃんが
車酔いしないように
安全運転でね~

プロフィール

「日頃の行いに、救われました(笑) http://cvw.jp/b/334021/48606653/
何シテル?   08/17 20:37
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation