• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

近所の・・・ 気になる奴!






近所に・・・



気になる奴がいます・・・









ずっと、外に置いてある状態ww



声かけてみようかな~  って (;^_^A



買わないから無理ですね  ( ノД`)シクシク…







初代シビックは 



なんか Miniっぽくて  好きなんですがね~



車屋さんなので、コレクションなのかな~



でも 気になる~!!









そして 近所の   こんなお店をチェック!







フライショップ正田!




近所の人気店ですが・・・



佇まいが 半端ない(笑)



15分で完売して  閉店もあるとか💦








めっちゃ安い!










めっちゃ甘い!




人気の理由が  わかりました!



おやつに食べたい 味でしたww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/30 09:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富久重
98Rさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

鶏と魚
98Rさん

バレンタインのチョコ!!
はとたびさん

あと1週間!!!!
マツヒロさん

美人ばっかりだけど、コレは・・・
メガg将軍さん

この記事へのコメント

2024年6月30日 10:36
シビック、気になりますよね^ ^
乗ると結構ハンドリングがダルです
今のFFとは全く出来が異なります
ミニとも全く違いますヨ

ちなみに私が気になっていたいつも小屋に置いてあるアーモンドグリーンのミニ
程度が良くてキレイだなぁって思っていたのですが先日、反対向けで止めてあって
反対側は傷だらけでした😅
よく通る道にもSR311がずっと屋内保管してある古いクルマ屋さんが有ります
ずっと昔からなので微妙に怖くて入れません。
コメントへの返答
2024年6月30日 18:11
シビックフォルムがイイ!
スポーティーかと思いきや
そんなダルダルなんですね~
少し興ざめ(笑)

時折、なぜか置いてある旧車
復活させればいいのにと思います
今なら価値も上がってますしね
昔なら鉄くずだったものも
宝の山になってますから💦
2024年6月30日 13:34
初代シビック、懐かしいですね。
私が最初に作った車のプラモデルはこれの水色でしたわ^_^
普通の乗用車は後にも先にもシビックだけでした。後はイオタ、カウンタック、ランチアストラスかな。(飛行機と軍艦は日本軍、戦車他ドイツ軍ってプラモデル趣味でした)

フライショップって毛針専門店かと(^◇^;)
絶メシロードっぽくて良いですなぁ。
コメントへの返答
2024年6月30日 18:12
免許取ったときに
オレンジの二代目RSも
視野に入れて探してたの
思い出します。
最近ミニカーで買っちゃいました

絶メシロード(笑)
この道は大好きな道
汚いほどそそられます💦
2024年7月2日 8:43
初めて購入し乗ったのがシビックでした。CVCCの当時先進技術が載ってたと思います。
今の車とは比べようもないですが、当時18歳の私には充分楽しかったのを思い出します。色はオレンジに塗り替えてましたね。
今も見かけると気になる一台です。
コメントへの返答
2024年7月2日 20:54
シビック乗ってたんや〜
いいなぁ❣️
私もマイカーゲットまでは
スターレンジのアコードが練習台
ホンダ車って旧車が残ってないですね

プロフィール

「日頃の行いに、救われました(笑) http://cvw.jp/b/334021/48606653/
何シテル?   08/17 20:37
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation