• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

4回目の車検完了です…




メインカーの買い替えを 常に画策してますが・・・









結局 C蔵君の車検完了です 💦




車検前日のドライブで なんか臭う???









前の車かな?  と 思ってましたが




車検に預けると  入庫して早速に指摘がありました



ガソリンが 漏れてるようです(滝汗










危うく ニュースに登場するところでした









ガソリンを送るパイプが 劣化して漏れていたとの事で




新品に交換してもらいました




併せて バッテリーも交換









車検としては、高くつきましたが・・・   




安心料ですね・・・




これで またしばらくは




C蔵君に  乗らなきゃね~









車検引き取り後は 池田方面に足を延ばして









こんなお店で プリンを堪能









これ・・・  




無理あるでしょ~!!!









崩すしか 食べれません    ((´∀`*))ヶラヶラ








何故  池田方面に行ったかというと・・・




気になるマシーンの見学です









縦置き 空冷vツイン!









急に マイブームが来てます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/15 21:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンのコンプレッサー予防交換
やみやみさん

ほわほわほわさば
きくの父さん

今日は牛タンの日、おはようござりす。
M7.4さん

維持費削減できるかな
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年2月16日 7:57
やはり空冷Vツインなんですね(^^)

ツーリング先でトライアンフやモトグッツィ、BMW等のヨーロピアンバイクを見掛けると「いいなぁ」と思っちゃいます。
限定解除してないので思うだけですが(^^;

空冷Vツインで僕的に現実的なのがSRV250かな?
欲しいんですが嫁さんがカタナのデザインがいいらしくて許可が出ません・・・
コメントへの返答
2025年2月16日 17:58
やはり空冷vツインはいい!

ハーレー&VTもそうですね
トライアンフやカワサキRSが
デザイン的に気に入っていましたが、モトグッチは渋すぎ!

欲しいけどハーレー手放せば
可能性ありですが…
どちらも捨てがたい💦
2025年2月16日 9:22
美味しそうなプリンですが、砂上の楼閣感がw
一度行ってみようかな^_^

ガソリン漏れってどこの旧車ですかっ!?(爆)
経年劣化にしては早い気がしますが、10年ほど前からドイツ車のパーツが環境配慮やコストダウンの影響で耐久性なさ過ぎになっています(汗

車の妄想も止まらないのにバイクもですかー!!
妄想はプライスレス(爆)
コメントへの返答
2025年2月16日 18:01
嫁が検索して
池田駅前のお店突撃でした
奥様と是非にww

cクラスの燃料パイプ劣化は
結構あるあるだそうです
固化したホースに燃料圧がかかり漏れ出すそうです💦

車はもう少し先になりそうですが、WEBのステマでモトグッチをぶつけられ…
すっかり虜です(笑)

プロフィール

「持ち株 無いけど… 株主総会へ参加ww http://cvw.jp/b/334021/48580452/
何シテル?   08/03 20:18
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation