• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

苦節15年  エアクリーナー振出しに戻る・・・




最近の マイブームは



フレッシュエアー対策!












こんな 悪ふざけまでして 前から空気を吸おうとして





気がつきました










純正エアクリーナー って 





どうなの?











と 言うわけで











押入れから 引っ張り出してきましたww










純正の機能を  よくよく調べてみると











この部分が  意外に ハイテク!











エンジンの状態で 暖気時などは 暖かい空気を 下から吸気





フレッシュエアーが欲しいときは 先端部からの吸気に





切り替える装置でした





ローバー さん!   





ハイテクじゃん!






ショップさんのお勧めで 











TTR に 変えたときは吸気音に 感動!





上り坂の クゥオォォ~ の音に





スピード以上の ときめきを 抱いたものです





その後 メンテナンスと ファンネルの理屈に ほれ込み











HKS に変更!





気に入っていましたが





DHR-SIF 装着時に  高さを抑えるため











ITG に 変更ww





デザインは  これが 一番ですね~





そして  苦節15年











デルタ の エアフィルターを装着した











純正エアクリーナーに  戻りました!










試走した 感想は~





静か!





静か!












工藤 静香!





一般道しか走ってませんが マジ!  静かになりました





あまり聞こえなかった マフラーの排気音が聞こえるようになりました





高回転域をキープする高速では  更に静音化されると思います





アクセルレスポンスが  ダブルクラッチの際に  少しもたつく?





これは吸気音が小さくなったから感覚的に そう思うだけかもしれません






高回転が少し鈍る・・・  5000rpm~6000rpmに上がるところが もたつく





これも感覚かもしれませんし  基本そんなに回しませんので(汗





まぁ~ 暫くこれで 走ってみます





ん~   実に 面白い!











おまけコーナー





本日のランチ











高槻のカトマンドゥ料理店










カレーは安定の味











こんな めずらしい焼きそば風の料理もありますww
Posted at 2018/09/15 19:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インスタってすごいなぁ~ パートⅡ http://cvw.jp/b/334021/48567482/
何シテル?   07/27 20:38
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
91011121314 15
1617 18192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation