• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

松茸あばれ食い~茨木VCSへと・・・ 食い倒れツーリング







本日も 盛りだくさんツーリング に 行ってきましたww










参加は 少なめの 4台











ミニディ 後 の  弄りで 盛り上がる中











シート交換で発生した 謎のあまりネジ事件 で










朝から てんやわんや(笑















信楽への移動中は  新兵器 Zello の試運転











これ…  なかなか難しい…





のらくろ君の 教育的指導的 を 仰がなきゃいけませんね~















第一休憩地点で 信楽狸見学!











右の人だかりは





センターマフラー vs  車止め談義中です





 と 一言で言っても いろんなタイプがいますね~











狸&フクロウ コラボ!











狸&かえる コラボ!











よくばりコラボが 人気NO1ですって(笑















関西ミニ倶楽部に  ポン太&ポン子はいますが…











ポン吉がいました(爆










因みに  狸の縁起がいいは この通り ↓





















縁起物なら  私は  狸 より フクロウかな~











因みに フクロウの 縁起がいいは この通り ↓





















昼食は 噂の まったけ あばれ食い!











スタンバイから 圧倒の  まったけ ど~ん!











スタートと同時に  近江牛 ど~ん!











後は  ひたすら  喰うべし











喰うべし!   喰うべし!











土瓶蒸しも  飲むべし!











まつたけご飯も  喰うべし!










追加は要らんか~?











まさに  宣伝文句に 偽りなし











腹パンパンで みんな信楽の狸のようになりながら  退散…





なんと 手土産 まで付いてます(驚











このお土産の中身がまた ツボ!





パン やら お菓子 やら バナナまで





何とも言えない  センスです(汗















そこから 第二目的地 茨木ビンテージカーショー









コインパーキングで こんなハプニングも…











底の低い MINI達には  宿命ですね…















会場には ビンテージカーが 集まってます











乗り心地良さそうですね~











アメ車も いいネ!











カラーリング が いいな~











この ロードランナーのセンス  大好きです!











何度見ても コルベットはセクシーですね~











この ランボ も カッコいい~
















個人的 思い入れが強いのは コイツ↓











懐かしいぜ  マヨネイズ!











インパネも 未来的でよかったな~





















ラストは スィーツ〆 www






我が 茨木市 有名店 ジャマン











ふぅわっふわ の イチゴショートが 有名です





















いや~  よく食べ  よく遊びました





参加の皆様 お疲れ様でしたww





まだまだ いいところがあるので





また 茨木にも 来てくださいね~





次は…





美味しいうどん と ふわふわスフレ




を ご紹介します!
Posted at 2013/11/24 22:54:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

レトロカーフェスティバル吉野 に行ってきました~






本日は レトロカーフェスティバル に行ってきました















先ずは、橿原神宮にお参りして   安全祈願等…











吉野の会場に向かう道すがら  のらくろ君の新兵器をチェック!











前にばかり 気をとられていると





ルームミラーに





こんな顔が!





















会場周辺は レトロカーの香りがいっぱいです




















会場には 展示者&来客の レトロカーが  わんさかwww





ハコスカ ここまで やりますか~











こんなアレンジは 初めてみました(笑











私の憧れ!  セリカ LB!











こちらの 5つ目テール の方が 好きなんです~











このワーゲン いいですね~











まさに フルオープンで オシャレ~











綺麗な鉄仮面もいました











サイドの  ステッカーが カッコいいですね~











このセドリック迫力満点!  綺麗ですね~




  






このセリカは珍しいですね~











このライトアクションが斬新でしたね…  (斬新過ぎたのか…)











会場を後にして グルメ路線へ走りましたが…











惨敗  本日は外れました…





本日のお土産は これ↓











過去愛車コレクション追加です    4WS-プレリュード!





夕方からの用事で早期解散でしたが楽しい時間を過ごせましたwww





ご一緒いただいた皆様 ありがとうございました。
















グルメ系が ハズレましたので…





私の最近の   おいしい写真おば(笑










阪急百貨店  幸福粥店





蒸し鶏とレタスのおかゆ




 






漬けマグロと椎茸のおかゆ
















スープストック東京にて 朝粥モーニング
















ディン タイ ファン で 餃子!











基本 私はおかゆブームです(爆
Posted at 2013/11/17 23:20:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

JAPAN MINIDAY の後始末 ~ ハンドル位置検討!






先日の JAPAN MINIDAY にてゲットした





モトリタレザー





実は センターキャップも ゲットしてました











ただ…  センターロゴが 好きじゃないな…











あっ!     そうだ!










MINIDAY の 隠れミッキー!
















この手があるな~



















 
確か クロスオーバーを 見に行ったときに  景品でもらった




ゴルフのマーカー が あるじゃん!










と 言う訳で





貼ってみました!















MINIバージョン











ユニオンジャックバージョン





















どちらも好きですが











MINIバージョンにしました     因みに  張り替え自在です(笑
















しか~し!





ステアリングを変え     微妙に縦位置が変わり





ハンドルを  少し下げたくなりました…










そこで





タイプ①







タイプ②







タイプ③







①が 一番安く そこそこしっかりしそうかな~


②は DINKYってとこがひかれるけど 黒い方がいいかな~


③は なんか調整できるらしいけど 強度があるのかな?









だれか ご存知の方


     アドバイスくださいね~






因みに  ほんと 少し下げたいんです






それに デルタHPに  ハンドル角度部分のネジは ネジ穴がなく





素人には交換できないと書いてありましたが…





ホント?






















そう言えば  MINIDAYで こんなものも買ってました











これで クーラーが吹き出し口が グラつきません(笑















そして 昨夜 家族総力をあげて コイツを完成させました





















超おまけ~





日産 ブレイドグライダー  EV(新世代電気自動車)











前一人 後二人  スリーシーター 





カッコ良すぎるやん!
Posted at 2013/11/08 23:38:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

2013 JAPAN MINI DAY 21TH に 行ってきたど~






今年も JAPAN MINIDAY に





行ってきました~















初日の 探検出足は ここから!

















Mini には 関係ありませんね(爆











フェラーリ デザイン  いいですね~




 






これこそ  トライク って感じで  good!











前輪 2輪タイプ











安定感がありますね~











ベンツ製?











SF映画のようなスタイルですね~










オープンカー好きの 私には





ノーヘルで乗れる トライクも大好物です!
















待ち合わせの 御在所パーキングで




 






こんなもの食べて  待ってました(笑















Tossyさん ゆたさん と合流して 出発!











伊勢湾岸道は 景色がよく  気持ちいいですね~











到着後は 居酒屋で盛り上がり





年一回の  お祭り一日目は終了です
















JAPAN MINIDAY 当日です~











会場の周りは すでに Mini だらけ











会場には 入りきれず Mini の長蛇の列






隣の会場では ロータスのイベントをやってました

















我々の会場は











MINI PARKING ONLY です
















会場には さまざまな Mini が わんさか x 2











我々 関西ミニ倶楽部 も サイトでまったり





















会場は  様々なお店が軒を連ねます












この手造り キーボックス かわいかったな~















会場内は カッコいい Mini が い~っぱい











スプリントのオープンだ!  カッコいい~











ん~   いい!





MOKE の ライドドアだwww











こんな感じの 楽しみ方もあるんですね~











こんな内装 オシャレですね











MINI ON Mini











後継ぎが 頼もしいですね~










こんなものを   乗せてる人も!











これなら 野営できそう(笑
















関西ミニ倶楽部 料理番 momoさんの  豚汁をいただいたり











ケータリングの











ド迫力 ラーメンを 食べたりして 過ごしました






















今回  最も目を引いたのは この Mini











リアル猫バス仕様











耳だけでも すごいけど   シッポもあります(驚





この Mini … ジョンクーパーです











猫(バス)を かぶってるんだそうです(笑    ← センス最高!
















この Mini も 隠し技がスゴイ!











何が隠れてるか?  って言うと~





















隠れ MICKY です(笑
















祭りも終わり  解散の大渋滞(汗
















私は フリマで ゲットした 




 






モトリタ レザー を 装着したりして      まったり…





センターキャップは とりあえず 現行ウッド用を付けてます










いや~  楽しかったな~











天気も 一日持ったし  よかった x 2





















最後は有志で 鰻オフ!











さすが 浜名湖!




  






旨かった~





これは 来年も定番やな(笑















スモール ON! で エンブレムも光るんや(驚











ノーマルで 猫バスみたいで かわいい…
















高速渋滞を避け 途中まで一般道で帰り  約四時間で帰宅





さすがに疲れた…





今回の お土産は これ











ジグソーパズル & ミニカー (兄貴用)










いや~  今年も楽しみました





参加の皆様 お疲れ様でした~





一年分の  英気を養えましたね~





来年も必ず行くぞ~!!!






この記事は、21st ジャパンミニディ in 浜名湖について書いています。
Posted at 2013/11/04 21:39:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桃活って これでいいかも(笑) http://cvw.jp/b/334021/48529280/
何シテル?   07/06 21:53
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation