• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

DHR SIF & CCVS & itg 装着完了ww




本日は 微振動対策の ドサクサで・・・





ニューパーツ装着ですww










お世話になってる 10フィートさんに 突撃!

















見たことある 車じゃない?





そう! 





しんじさんの 元ヒメが   燃料ポンプ故障でピットインでした(驚















作業は まず45φのビックスロットルに戻して   DHR-SIF 装着ですww












口径がうまく合わず  アルミなので 叩き込めば入るんでしょうが











10フィートさんの  丁寧な作業が続きます     (へタレの私は傍観者・・・)












ネジも 延長したものが付属してます











こ・・・   ここまで上がる・・・











インテークファンネル装着で スロットル全体に 背が高くなるので





エアクリーナーを 薄くしないと  ボンネットに干渉します











ここで Itg の出番です!













憧れてた  赤い奴です      (緑の毒キノコさん サヨウナラ・・・)











ken-Mini  DHR仕様の完成です!










(仕様詳細)

ITGエアクリーナー

DHR-SIF   (SPI インテークファンネル)

DHR-CCVS (クランクケースバキュームシステム)

BIG スロットル45φ

DHR-VTE  (ベンチュリートルクエフェクター)

DHR-ダウンパイプ

VALTAIN ステンレスマフラー




(帰路の感想)

ITGエアフィルターのおかげか?  停車時は静かになった

トルクが更に UP!

3200回転あたりから 第二波のパワーが乗っかってくる感じで

以前より高回転の伸びとパワーが増えたような?

以前より5000回転あたりの高回転寄りも 気持ちよさが増えた感じ

ん~  少ししか走ってないので  わからない~

明らかに変化していることは間違いないですww


早く山岳地帯を走りに行きたい!!!
 



日曜日は  絶対走るぞ!!!







Posted at 2017/11/26 22:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

車好きでも 趣向は それぞれですね~ (クーパー君成人しました)





本日は  関西舞子へ 突撃の  Mini軍団











V-TECH Mini を 中心に





ビートチンク も加わり 人気でしたね(笑










会場を  の~んびり 散策ww











手前に 超ハイテクカーが 鎮座しているのに











全員で ブルーバードに  一直線!!!





趣味趣向は 様々ですね~





このブル!  イカしてましたww










後姿が好きな  私は











なんも  言えね~











ん~  最高ww











あなたが・・・   好きなんです~♪











実は    これも 好きなんです~   (普通さに潜むオーラが素敵)












新旧対決!











私は  こっち~














会場の見物が  おなか一杯になったので  ランチへww











Wild Duck さんへ!











自慢の ハンバーグランチ!











こんなスープも付いて   大満足のランチでしたww















帰路





クーパー君が





ついに





大人になりました・・・


























新車です!    (キッパリ)









成人の お祝いに   ちょい モディ~











実験中の ビックスロットルを 45φに 戻し











ドグハウス 新製品 SIFを投入











CCVS も きれいに掃除して 再装着ですww





あと ・・・





エアクリも ITG 投入予定ですww





ん~   まだまだ 沼の中(爆
Posted at 2017/11/19 22:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

ポ、ポ、ボチッてしもた‼️

ポ、ポ、ボチッてしもた‼️発売前から

Mini Dayまえから

ず〜っと気になっていた このパーツ

今回のビックスロットル脱着のドサクサで

ポチッちゃいました (╹◡╹)

エアクリーナーはノーマルに戻して

ジェントルマンミニを目指します(笑)
Posted at 2017/11/16 08:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

ど・ぼ・ち・よ~ ver2  (困ったときは、結局10フィートさん)






皆さまから いろいろと アドバイスをいただき





これかな~  と思い











ポチる前に  10フィートに 相談にww











① エンジンからくるであろう 微振動を改善したい! 私の強い思い

② 昨日 ECU診断で 燃料が薄いと診断された経緯

③ その改善に インジェクター強化バネは効果があるかも? との私見

①~③の考えを ぶつけましたが



『燃料が薄いのは あまり気にしなくていいと思いますよ

 強化バネで燃料は増えますが アイドリングが安定するわけではない

 かえってアイドリングのバラつくケースもあるので・・・

 根本の振動を抑えるには原因究明が必要なので

 疑わしい物をつぶして行きましょう!』


との アドバイスにより










とりあえず 悩み始めた記憶をたどり・・・





10年近く前に 少し頼りない感じの取り付けだった





王様道ショップ施工の ビックスロットルを ノーマル化











取り付け当時 センターが出てなくて ハンチングがひどく やり直し





そのころから微振動に悩んでいたような気がします











帰り道の インプレ~





①振動は減ったような~  変わらないような~

②低速トルクが減ったような~

③高回転の伸びが鈍くなったような~

④中間の回転域がスムースになったような~

こんな感じです

暫く  この状態で 様子見決定です










そして~  10フィートで進められた部品











ハーモニックバランサー 





これ 私も気になってたんですよね~





10フィートさんでの 施工実績はないようですが  SNS評価は上々ww





私の 狙いにあってる~





しかし 施工はラジエターも外さなくてはならない大工事・・・





水回りは 手つかずの 我が クーパー君





①3コア アルミラジエター

②水回りホース交換

③ハーモニックバランサー投入

せっかくだから  時期車検時に 

このぐらい手お入れしちゃおうかな~





そして  追加案件











ストックビンテージ SFR!




これ!  燃料の問題には  ビンゴっぽいww
Posted at 2017/11/12 21:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

燃料が薄い・・・  ど・ぼ・ち・よ・う・・・






本日は 前から気になってた




コチラヘ 健康診断に 












ECU診断です















テスターを繋げて いきなり





『ハイリフト とか ビッグスロットル やってるよね?』





正解です!





『ライトチューンに 純正コンピューターがついていけず  限界やで~』





『燃料が限界まで薄くなってる  たまに息継ぎするんじゃないの?』





正解です!





確かにテスターの数値が アイドリング時にも バラついており

この辺りが 微振動につながってるのかな~ と 勝手に 私が推測・・・

でも・・・ パワー的にはそこそこ 出てるけどな・・・





どうすれば 調子よくなります?



社長いはく!

①フルコンにして 燃料調整する  (ただし調整が難しいよ)

②ハイリフト ビックスロットルをノーマルに戻す

③キャブ化する (俺が一番面白いよ~)



ん~  そんな感じ・・・









どうすればいいかな~







微振動 我慢かな(爆





Posted at 2017/11/12 00:13:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桃活って これでいいかも(笑) http://cvw.jp/b/334021/48529280/
何シテル?   07/06 21:53
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 678910 11
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation