• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

ずっち~な! を探索





ふんわり プルプルの チーズケーキと言えば?




りくろーおじさんを イメージしますが




三重県には アミーゴ! なる チーズケーキがあり 




一時期話題に    (法廷闘争手前とか💦)









しかし、 世間は広いもので  寝屋川にもあると 知りました




早速突撃です!









その名も ずーち!









1992年から  あるそうです








美味しさは アミーゴと同様ですね~




なぜか リクロー以外は レーズンが入っていません




この辺が 争えない ポイントかもね~ 









おまけ①


クーパー君  絶好調につき  LOVE注入!









最近は オイル交換時に ベルハンマーを




愛用していますww




いい感じなんですよね~ 💖








おまけ②




先日、嫁から LINEで  写真が送られてきました???









私の携帯用充電コードの上で TOY君 休憩中!




充電は してません(笑)
Posted at 2025/10/11 22:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

名月ですね~ (MINI考察付)






今夜は 綺麗な満月ですね~




でも…  なぜか???




I-PHONEでは 月がうまく撮れません (´;ω;`)ウッ…









こんな写真  撮りたかったのにな~









岐阜城ですが こんな写真 どうやるんでしょうね~




食欲の秋の 我が家では




嫁から 『月見団子 買い忘れた~』 




の 緊急LINE (笑)




まかせとけ~  と 近隣店舗を回りましたが  すべて売り切れ💦









スーパーで 何とかゲットしました \(^o^)/




まだまだ我が国には 月見を楽しむ 




 が あるんですね






【MINIおまけコーナー】




昨日のブログで 














の MINIを UPしましたが




今度は~









I-PHONE機能で 小っちゃくしてみました(笑)









ん?   




少し MINI度 UPかな?










デザインモチーフは クラシックミニですからね~ 




そりゃそうか ((´∀`))ケラケラ
Posted at 2025/10/06 20:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

バンパー塗装修理で またも代車生活💦






先日のトラブルで・・・




またしても 2号機は ショップ預け ( ノД`)シクシク…











このガレージの絵が  好きなんですが・・・









代車は クラブマン D!









サイズは  Cクラス並みです💦









2号機前に JOG125は 置けません  (´;ω;`)ウッ…




しかし、この ディーゼル!




良くできてますねww









トルクフルで 2000回転まで回ることは  ほぼ皆無(驚




アイドリングで ずっと走ってるみたいです (いいな~)




先日 少し見てた アクセサリー









可愛いですね~  これチョット欲しい








おまけコーナー 



茨木神社前の お勧め まぜ蕎麦店舗!








アッサリ目の まぜ麺でしたww




Posted at 2025/10/05 18:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

実は大変だった… 今年の1003💦






本日は、有休を取得して 




結婚記念日の ランチに出発ww



しかし…  




中央環状線 池田インター手前の交差点で  




災難に会いました…  ( ノД`)シクシク







停止中の ドラレコ画像です ⤵









赤信号で 前方に停車している アクアが




ブレーキを 踏んでいません???




青信号になっても なかなか 発進しないと思いきや・・・




ズルズルと 下がってきます💦




バックしているのではなく  下がってきます (MT?)









当然 クラクションを  連打しましたが・・・









止まらずに ぶつかってきました💦




何してるんだ?   




と 思っていると~









急発進で どんどん逃げていきます  (why?)









何しとんじゃ!   とまらんかい!




1キロ近く 逃げた挙句  やっと信号停車したので 




緊急逮捕! (by ken1003)









は ドラレコ画像です




まわりからは 私が 煽り運転者にしか見えませんね💦




窓をたたき 停車を促しますが




まだ 逃げようとする車両を 連打して




何とか停車させ、ドアお開けて 




ドライバーに 一喝!









ドライバーは  こんな感じの 高齢の女性でした・・・




本人は 逃げてないと言ってましたが、 




行動からは そうは見えませんでしたね~




下がった言い訳として  アクアはレンタカーで 




ATの使い方が わからなかったと言ってました (知らんがな…)




そして この おばあさんは









停車時に N(ニュートラル)に入れるのが




自慢のテクニック なんだそうです (それが事故原因です!)




画像の通り  私は 停車しており 




アクアが 自然にバックして ミニに 衝突していることが 




ドラレコでも記録済みなので (100:0)で 行けそうですが・・・




愛車に 傷が付いたことは 消せませんよね ( ノД`)シクシク…




低速での ウレタンバンパー同士の事故なので









見た目には 異常がないように見えますが・・・ (事故後の写真です)




念のため 修理工場で チェックしてもらうことにしました・・・




ん~ 前途多難かも💦
Posted at 2025/10/03 23:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

2025年 1003は、おとぎの国へ~






1003 と言えば~  









そう!  我が家の 結婚記念日です!





今年も 有休を取得して~



yamakenさんに 教えてもらった  おとぎの国へ (鼠王国では無いです)









少し 夏草の自然が過ぎて ホラーな おとぎの国? (笑)









入店すると  誰かが・・・  背中で お出迎え💦









アリスらしく  うさぎちゃんでした(驚









メニューも 没入感を煽る 演出ww









私は、不思議の国のアリスは 知りませんが・・・




このドリンクで 小っちゃくなっちゃうそうです(笑)









いただいたのは  アフタヌーン仕立てのランチ














ハンプティダンプティ ハンバーグ!









嫁はメインに  カレーをチョイス!









食べ終わるたびに 可愛いお皿に癒されます💖









そして 最後のデザートも メルヘン!









非常に凝った演出の  オシャレなレストランでしたww




この投資で・・・




嫁との 熟年離婚は 避けられるのか❕
Posted at 2025/10/03 22:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 JAPANMINIDAY 満喫でしたww http://cvw.jp/b/334021/48746677/
何シテル?   11/03 20:35
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation