• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよみんの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2009年12月23日

センターパネルの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まず、センターパネルの下のロアカバー(シガーソケットのあるところ)を外します。

画像にある辺りに小さな凹みがあるので、そこに内張り剥がしを引っ掛けて外します。
2
外れたら、シガーソケットのカプラーを外します。
3
外したところを覗くと、奥に8mmの六角ビスが2つあるので、ラチェットやレンチで外します。

とても狭いところにあるので、手が入りづらく回しづらいです。
ケガしないように気をつけてください。
4
ビスが外れたら、メインであるセンターパネルを外します。

画像の辺り、ハザードスイッチの上の辺りに内張り剥がしを深く差し込み、思いっきり引っかきます。
パキンという音と共にツメが外れるはずです。
5
このように出てきます。

ハザードスイッチ、オーディオのカプラーを外せば完了。
お疲れ様でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月23日 12:25
仕事で外すのに分からなくて参考にさせて頂きます(^-^)/
コメントへの返答
2013年1月28日 7:11
ありがとうございます♪

プロフィール

「[パーツ] #バモス レーシングマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/334043/car/2569682/9978987/parts.aspx
何シテル?   07/07 18:37
ホンダ党のアイマスPです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ ダンク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 13:58:48
もうすぐ車検です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 20:08:01
内張りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 15:40:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
バモスより、走りも釣りも快適に。
ホンダ イブ イブスマちゃん (ホンダ イブ)
イブ・スマイルです (選択肢になかったので…) ジャンクヤードから買い取って現在レストア ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
同い年のバイクです。 CBXシリーズでもマイナーな125ccのアメリカン。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
セカンドのつもりで乗っていたが、インテを手放した今やメインに昇格。 18'4/15 バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation