• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らん太郎のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

ダメ?かな

このクルマのグリル と言うより このメッキ感 どうにか ならないかと思い こんな物を購入してみました。

赤色のラインテープ。


このグリル ディーラーの試乗車 がオプションのグリルが付いていたのです。勿論 それが標準だと思っていたので。 でもいざ見てみると物凄くメッキ感が凄い! アレ?違う。
でも 今更気ずいても… あんなにお高いオプション付けられないし …
そこで暫く考えていたのです。何とかならないかと。
まぁ考えるとは言う物も 色を塗るか 何か貼るかくらいしかなく 結局このテープを見つけて 貼る方にしました。
結果このように。

これってはたしてどうでしょう?

あまり変わらない気もしますが。

テープが細すぎるかも!

やはり失敗のような…

もうしばらく考えて 再チャレンジ?します。















Posted at 2018/01/27 22:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

こと。よろ。


明けましておめでとうとございます。

今日で このクルマが来て1ヶ月です。



去年を振り返ると 仕事では 何故か世代交代?とかで仕事を減らされ (そんな歳ではない!)
家の水周りが壊れてリホーム 最後はまさかのクルマ買い替えとあまりにも 減る!出る!の1年でした。



今年はもう少し良い年に と思いたい。ので毎年この日の行事 近くの神社に初詣。

3日でも朝から混んでます。







Posted at 2018/01/03 10:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

スピーカーあれこれ

やっとスピーカーを交換しました。前車と同様にフロント側を

これを 自作したバッフルに

このように取り付けて。

ツィーターは純正位置にそのままポン付け。
配線も近くまできているので 接続して終わり

リヤーにはこれを。
後ろのスピーカー 取り付けまでが大変 シート上げて後ろ側をほぼバラさないと たどり着けない。外して見てビックリ‼️取り付けベースの鉄板があるだけ 周りはスカスカ軽自動車の作りを実感させられました。

後はリヤーから配線を二股してこれを天井に


センタースピーカーを活用 本来はこんな使い方しないのですが 今回はアンプ繋げないでそのままダイレクトに
最後はこれ

これだけは バッ直 しないといけないので 納車の時に 取り付けてもらいました。ちなみに幅いっぱいです。

さて音を出してみると フロントスピーカーの周りからビビリ音が もう一度 内張バラして防音マット貼って スピーカーの周りにもなんちゃってデットニング(写真撮り忘れました)内張戻してもう一度音を出してみると今度は大丈夫 。
これで取り敢えず終了。いざ気に入った音量で聞いてみると 音が外まで漏れてボディーが振動してました(笑)

前車と違って 室内が狭いので スピーカーが近くフロント側がかなり強調された感じがしますが 純正2スピーカーよりははるかに良い感じ (当たり前かな)

ただ音量は恥ずかしいので小さめで!

Posted at 2017/12/21 16:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月19日 イイね!

スタットレスタイヤ

そろそろek用のスタットレスタイヤを と思い 思い腰をあげつつ まずは 前車のスタットレスを中古ショップに

7年落ちのスタットレス 値段つかないと言われホイールのみね値段が何と 3300円なり‼︎!
1本ではなく 4本で!納得いかないけど しょうがないので 泣く泣く手放しました。
その店で 中古のホイールに新品のタイヤをと思い値段を聞いてみると 予算よりはるかに高い 安いのはほぼ溝の無いスタットレス なので次に向かうは 某有名タイヤショップ ちょっと敷居が高そうな店に そこでは初代アウトランダーのスタットレスを買った店 その時通常より安く買えたので 行くことに。
相変わらずその店 入りずらい店ですが 取り敢えず ホイールは インチダウンの14インチ 今回FFなので タイヤは 国産でBSか横浜。で!お値段は 矢張り思ったより高い!
確か先月まで安かったのに 何故高いか聞いてみると 先月までは去年の在庫一掃セール 今の時期は今年製造の物だからそうで 通常の値段だそうです。
それでも このタイヤ

キャンペーン中なので多少安いそうで これなら 希望通りなのでこのタイヤに決定
次にホイール 前回この店で買ったホイール 中古ショップに売りに行った際 店員にこのメーカーのホイールは値段つけられ無いと言われたので違うのにしてみました。選んだのはこれ

赤いクルマにブロンズのホイール この組み合わせ 似合うかどうかはわかりませんが これにしてみました。
来週までには用意出来るとの事なので お楽しみは次回 今回も初のブロンズ色のホイール またまた初めて尽くし!
さて どうなる事やら。





Posted at 2017/12/19 20:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:三菱ekスペースカスタム

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:h16


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 21:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「これから ローグ・ワン」
何シテル?   12/31 10:43
とうとう9台目の三菱車!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BS/YOKOHAMA ホイール[B.I.M DHS 7J+38] タイヤ [GEOLANDAR A/T G015 235/70/R16] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:01:14
エクリプスクロス→???乗り換えかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 06:36:32
三菱自動車(純正) ドアトリム・キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:17:34

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
10台目。。。です!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
久々のターボ付き。初めての軽自動車 そして初めてのレッド! 初めて尽くしの 9台目!
三菱 コルト 三菱 コルト
グランディスがあまりにも燃費がわるかったので これにしたんですが でもすぐにRS-Rのマ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
ROARのエアロを着けてました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation