• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSR200の"セカンドカー" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とりあえずAmazonのブラックフライデーでとりまドラレコ買った。
🔰息子も乗るので…事故が怖い。
以前の車にもAmazonドラレコ買って良かったので。
今回は前後カメラあり、バックガイドモニター付。取り付けれるかわかりませんが…
車の電装系は🔰。やったこと無い…
家のDIYやレトロなMSXパソコンで色々鍛えてますが…駄目でもフロントカメラは着けれるしとりあえず取り付けTRYです。
2
内張りはがしがとりあえず必要ぽいのでドン・キホーテでエーモンのスタンダードタイプ購入。強化プラっぽいのに結構高い!ABS樹脂。
DAISOのカーボンヘラでも代用できそうですが…道具良いとサクサク進むので。
3
純正ソケット一口にはこちらがついているので追加のドラレコ用ソケット取り付けられない。こちらはUSB2個とタイプC充電。FMトランスミッターにスマホ連携で音楽を聴いている。充電については文句なしで、ツマミでスキップ選曲出来るのが便利です。スマホ見なくて良い。機能としてこれを使わない手は無いし、虹色のイルミネーションもついてる(笑)以前の車ではノー工事でソケット3つをつけてタコ足のようにつけたが角度が変えれるタイプで経年劣化して折れた。折れた後も硬化パテで直して使ってましたがある日ヒューズが切れて終了。Wソケットは重くなりかなり劣化しやすい。無駄に電力使う為ヒューズBOXから増設ソケットをつけることにしました。
4
オートバックスにてヒューズBOXから二個口の増設ソケット。こちらもその他の必要部品が入ってる。
ソケット口は一個より2個。また別の何かに使うかもです。
結局ソケットとUSBはなんぼあっても良いので…。運転席側の開いてるスイッチにUSBソケットつけようかと思ってましたし。
5
諸先輩方の交換手順を参考に、助手席グローブBOXを外し(内側に力入れると外れる)、ヒューズBOX。赤⬅の所に青い15が入ってました。真ん中の白いヒューズ取り外しクリップ?で外す。
6
紫の30の右横が取り外し場所。ここに差し替えした増設用ヒューズを取り付ける
元々あった15ヒューズは紫30の左下の空きスペースへはめる。
7
そして内張り外しで内張り外してコードを通し、グローブBOX下の隙間から増設ソケットコードを外に出して完成。
エーモンの内張りはがしやりやすい!
職場のドラレコ取り付けで内張りにコード隠したことあるけど手でやったら疲れるけど…
サクサク隙間にコード入れれて楽しい!
8
リアカメラも取り付けなきゃなのでとりあえず下のケースに入れといた。
時間はそんなにはかからないけど時期が寒すぎて長時間外にいることが出来ない…12月なので。当時−5℃位でした…
寒すぎてリアカメラ工事は暖かくなってから…
9
内張りはがしのおかげでコードスッキリ!
細い方で内張り広げてコードを中に入れてからスプーンみたいな丸い方でコード押し込むとスイスイ作業が進むしコードは傷めないし良いです。お店で600円位した内張りはがしですが買う価値ありです。ネットならもっと安い。コメリなら店頭で安かったです😅
増設ソケットも思いのほか簡単に設置出来ました。付属の配線付ヒューズを突っ込みアース繋いで固定具でケーブルつけて、グローブBOXに干渉しないように下から出すのみ
今回のソケット増設もジェームスとかで頼むと結構料金取られそうです…
リアカメラは春先!
 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

エンジンオイル交換 73回目

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悪くない… http://cvw.jp/b/3341188/47154822/
何シテル?   08/16 20:07
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ TS200R スズキ TS200R
古くて情報色々忘れた。 レッドバロンで20年以上前に購入 シート張替えたりグリップ変えた ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初のHONDA車! 7人乗り SUV
ダイハツ ムーヴカスタム セカンドカー (ダイハツ ムーヴカスタム)
セカンドカーとして新たに所有。 13年落ちだが17000キロしか走ってない。 ナビやバッ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation