• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shareのブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

ずっと見てると②

エクスクルーシブモードの純正ホイール
うーん🧐
ブラックトーンエディションの方が
カッコいい気がするなぁ〜



じぃ〜👀



なんか十字架みたいだな。。。



。。。



キターッ



わっしょい♪




Posted at 2021/04/02 22:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月17日 イイね!

ずっと見てると①

内装は本杢がよかったなぁ〜😩
ハニカムシルバーってナニヨ😩

ハニカム構造
(ハニカムこうぞう、英語:honeycomb structure)
とは、正六角形または正六角柱を隙間なく並べた構造である。ハニカムとは英語で「ミツバチの櫛(=蜂の巣)」という意味であり、多くの蜂の巣がこのような形をしていることから名付けられた。


蜂の巣じゃん🐝


じぃ〜🙄


じぃ〜🙄


。。。。。。。。。。






Posted at 2021/03/17 01:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか?
回答:使っていない
Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは?
回答:ノーマル

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/14 02:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月11日 イイね!

納車日の体験談です♪


2/28(日)が大安だったので、
午前10:00に納車日時を決定し、
当日ディーラーに10:30到着🤫

保険の手続きや操作説明などで1時間30分
くらい経過し、ようやく引渡し😙

燃料は10ℓほど入ってますとの事でしたが、
給油の警告灯がついた状態でした。
(まあコレは全車に満タン渡しをしてたら
Dのコストが掛かりすぎる為、仕方なし)

さぁ自分史上初のディーゼルエンジン!
意気揚々と出発進行!
うーん、良いねぇ!
新車の喜びを味わいながら、
とりあえずガソリン入れようかなぁ、
あー今度から軽油かぁ♪
てな感じで、IDEXを探すも見つからず💦
(DrivePayを持っていた為)

そんなこんなで、スタンドを探している時、
何か異変に気づく。
うーん、なんか臭いなぁ。
なんだろうこの異臭は。。。

ヤバい、前の車臭すぎる!
うわーエアコン外気になってるよ。。。
勘弁してくれよぉ〜
シートに臭いが染み付くヨォ⤵️

直ぐ内気に切り替えるも異臭は治らず。
んっ、どうして??

すると、しばらくしてボンネットから白煙が。。。
えっ!はぁ⁉︎

もしかして。。。。
原因は自分の車なの???
一瞬でパニック状態🤯
うぁ〜煙が出てる!!
ヤベー燃えちゃうよ〜燃えちゃうの⁉︎

きっとこれはアレだ、ガソリン入れろって事だ!
間違いない、早くガソリン入れなきゃ!
(いや軽油だって。。。)

とりあえず窓を開けよう(謎)!
うわ〜臭いぃぃ!!
即窓閉める
(そりゃそうでしょう)

そんなこんなで目についたスタンドに到着。
即エンジンを止め、ボンネットを開けると
エンジン付近から白煙がモクモク上がり、
なかなか止まらない。。。

急いでD担当に電話。

私:車から白煙が出て止まらないんですぅぅ
D:えっ、どういう事ですか?
私:異臭がして、エンジンルームから尋常じゃない
  くらい白煙がぁぁ
D:えっマフラーから白煙ですか?
(もうお互いパニック状態🤯)
D:警告灯は何かついてましたか?
私:そんな余裕無くて見てないです。。。
D:恐らくDPF再生が始まったんじゃないですか?
  もしくは、新車は表面にワックスが付いているので
  溶け出したんではないでしょうか?

そんなやり取りをしているうちに、
ふと冷たい視線を感じる。。。

客A:(うわぁ〜ヤベー奴来たよ…)
客B:(うわぁ〜ヤベー奴来たよ…)
客C:(うわぁ〜どっか行けよ…)
客D:(うわぁ〜◯んでくれよ…)
店員:(…)

多分こんな感じの状態かと。。。
そりゃそうでしょう
日曜日の混み合っているスタンドに
白煙吐いた車が突っ込んで来たら
もうテロリストですよ😱

そんなこんなで、
3分ほど経過したら白煙がようやく収まり、
ここでようやく冷静さを取り戻す。

私:このまま乗って大丈夫なんですか?
D:警告灯が付いてなければ大丈夫だと思います。
  ディーゼルエンジンでは普通の事なので、
  麻痺してて、伝え忘れてました。
  ごめんなさいぃ🙏
  何か気になれば、D店に戻って下さい。
私:わかりました…
私:……
私:(知らんがな‼︎)

何食わぬ顔で1000円分給油(余裕の軽油)し、
何事もなかったかのようにスタンドを
颯爽と飛び出す。

その後、白煙と異臭は収まり平常に戻りました。
(車内の異臭はしばらく収まらず😭)

写真撮っておけば良かったなぁと
今更ながら後悔してます。



(この辺から白煙が発生)


皆さんに同じ現象が起こるのか?
これがディーゼル特有の一般常識か?
私には全く分かりませんが、
もし同じ現象が発生したら、
とりあえず落ち着きましょうね🤗
(お前が言うな)

・警告灯を確認
・エアコンを内気に切替
・窓をむやみに開けない
・警告灯など問題なければ収束するまで我慢
・気になる場合は広い場所に停車し、
 D担当に連絡

という事で、納車日の楽しい体験談でした♪

もしパニックった時は心の中で
魔法の呪文を唱えましょう

(知らんがな‼︎)

と。。。。
Posted at 2021/03/11 13:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんだかんだでマツダらしい良い車です♪ http://cvw.jp/b/3341403/48458990/
何シテル?   05/30 21:36
Shareです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:53:10
ウインカーをディミングさせる!(完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 12:48:23
admiration オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:51:37

愛車一覧

マツダ CX-80 ちょび (マツダ CX-80)
2025年4月26日納車😌 マイナーチェンジまで我慢しようと思いましたが、CX-8の ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。 ・機能性と利便性を重視🤖 ・さりげなく上品に✨ ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation