• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horickの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2021年8月25日

フロントスピーカーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
箱から出した状態です。
あとで比較したところ、やはり純正のいかにも安そうなスピーカーよりはマグネットが違う分だけ重かったです。
2
まずはこれの取り外しから取りかかりました。
下の方からリムーバーを差し込んで、それほど苦もなく外れました。
3
ドアノブのところはもっと簡単に外れ、ドア下部の2つのネジの他、3つのネジが現れました。
4
きっと外れるはずだと、隙間にリムーバーを挟み、一気に剥がしました。
パネルはコネクターを外すのが面倒だったので、家族に持っていてもらい、続きの作業をしました。
5
純正は外面にコネクターが刺さっていますが、本スピーカーの形状だと、標準コネクターに接続した配線ケーブルを内面に接続することになります。
そのため、スピーカー周りのスポンジ部分をコードの隙間分だけハサミで切り取ってみました。
6
あとは純正と同じでネジを3つ締めて完了です。
デッドニング等、手間のかかることは一切しませんでした。
7
使用した工具はスピーカーに配線を接続するためのスクリュードライバー、トルクスドライバー(T20,T25)、リムーバー、ハサミだけです。
交換したことよる音質の変化は大きくはありませんが、いろいろと改善したことは確かです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

窓枠のアレ

難易度:

ウーファー交換

難易度:

リヤドアデッドニング

難易度:

リアSPチューニング carrozzeria TS-F1040 & ETON ...

難易度: ★★★

フロントスピーカー故障

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

horickです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェの車台番号(車体番号)の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:43:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116iに乗っています。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
クレヨン、718ケイマンLHD、6MTです。 2021年 1月にオーダーし,2022年9 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2台目のケイマンでした。
スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノ、走らせなければいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation