• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌人のブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

フロントから異音が・・・

ちょっと近場に出かけようと思いエンジンスタート。と、20ー30kmくらいの低速でフロントからバタバタと異音が! 海に近いこともありブレーキパッドを固定するバネあたりが錆びてだめになったのか?あるいはリフトアップしちゃったダンパーか?と思いつつ、一番近いディーラーに恐る恐る運転して持ち込み。 整備士 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2021年06月08日 イイね!

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?⑤

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?⑤
遂に取り付け完了のご連絡を頂きました。 フロントの別タンクの取り付け位置も決まり フロント右 フロント左 リアの取り付けも完了 リアはダンパー上部に伸び減衰力調整位置がついていて、取り付けると調整できなくなる。KWとかはチューブ式のつまみをつけて調整できるようですが、こちらはチューブ式はつけ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 11:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2021年05月28日 イイね!

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?④

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?④
仕事が忙しくてなかなか更新できませんでしたが、備忘録もかねて取り付けまでの過程を引き続き。実はもう取り付け、納車されて一ヶ月経ってます。引き取りに行った時に衝撃が忘れられない・・・。 仮組みが終わった連絡とお写真を送ってもらいました。 純正より50mm長く、アッパーに別タンク用のチューブがついて ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 11:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2021年05月26日 イイね!

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?③

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?③
クスコのダンパーのオーバーホールが終わって戻ってくるとのことで車を持ち込みました。 先立って見積書を頂いていたのですが、使用部品にはCUSCO 3X特注グラベルダンパーと記載が。何だか強そうな名前。 程度は良かったので基本オーバーホールのみですみました。 金額は以下のような感じ フロント ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 11:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2021年05月16日 イイね!

ヤフオクのMINI F56のアーキュレーマフラーで悶々…

ヤフオクにアーキュレーのマフラーが出ている…。 マフラーはなかなかお見かけしない。 ちょっと前にレムスが出ていましたが落札額はちょっと高額でした。 今出ているアーキュレー。プレート剥がれのため適合車種がSかJCWか 分からないそうな。 その分、開始価格は低め。で、しばらく入札がない。 中間パイ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 17:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?②

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?②
中古で購入したCUSCOのダンパーが届いたので、購入前から相談していたショップに持ち込んできました。 物はかなり良いもので、状態も良いとのこと。 譲っていただいた方に色々お聞きしたところ、制作はCUSUCOのお膝元、群馬のラリーショップで、MINIのデモカーでグラベル2レース参戦とのこと。 この ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 11:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2021年05月03日 イイね!

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?

MINI CUSCOワンオフ車高調 購入 取付や如何に?
車高調の購入を検討していて色々調べてましたが、一目惚れに近い出物と遭遇。 おっさん、車高調は実は初めてなのでみんカラのみなさんや専門店のサイトをウロウロと周遊し悩みに悩みました。 MINIだとビルシュタインやKWが定番ですよね。ですが、ねじ式・減衰力固定でもお高い!うちのジョンくんは年式も年式な ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 11:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

【ブレーキ警告2】

ブレーキパッド選びで迷うなか、ぶっちゃけどれがJCWに 適合するのかわからない! ということで下記のメーカーに問い合わせてみました。 ・クランツ ・GIOMIC ・プロジェクトu x mon ・Dixcel 対応はまちまちで、年式や形式をお伝えしても、形状の確認は 自己責任で、というところもあ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 09:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2021年03月05日 イイね!

【ブレーキ警告】

みんカラ登録して、いきなりトラブル。 ブレーキ警告が出るようになりました。 初年度登録2016年で4万キロ走っているので しょうがないか。 とりあえず、近くの整備工場に持ち込み、見てもらったところ フロントが3mmに減っているそう。 これを機に低ダストのパッドに交換を考えたが、しかーし! その整 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 12:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2021年03月03日 イイね!

可愛くてカッコいい

可愛さ、走りが両立していて控えめに言って最高の車です。
続きを読む
Posted at 2021/03/03 22:11:21 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #MINI おっさんでもできるオイル交換③ https://minkara.carview.co.jp/userid/3341816/car/3081055/6695123/note.aspx
何シテル?   12/31 09:40
鎌人です。40からの車いじり。ちょっとずつ出来ることを増やしていきたいと思ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ボルボ V60] 2593キロ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 13:48:22
VOLVO初心者がエアサスを語るの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 20:44:36
[ミニ MINI]NITTO NT555 G2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:49:53

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニ MINIに乗っています。色々、いじったのでメイン写真を交換してみました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation