• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomJIJIの愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2022年11月20日

ULTRA RACING ミドルメンバーブレース  

評価:
5
ULTRA RACING ミドルメンバーブレース
久しぶりのパーツ導入です。
車高調・EDFCも入れたので、補強パーツも少し強化しようと、手始めにミドルメンバーブレースを1体もののウルトラレーシングのML4-2966に替えました。1年半ぶりのミドルメンバーブレースの交換です。

固定ボルトのトルクが読めなかったのですが、M8なので、極端に上げられないので、手ルクと比較しながらトルクメーターで計測して、スレッドコンパウンド付けて30Nmにしてみました。20%増としても36Nmなので、M8にしては締めすぎかも知れません。適正値が判る方、お教えください!
しばらく走って、ネジの緩みを見たいと思います。

一部、遮熱板が干渉したので、プラハンで叩いて回避しました。

重さは1919g。ノーマルの1.5倍以上ですが、強化型2本ものより500g程度軽くなり、しっかりした固さになりました。
今までの強化型2本ものに比べ、極低速での段差またぎの「よっこいしょ感」が明らかになくなり、ねじれる感覚より、足が動いている感が出たと思います。


バランス的に次はリヤも交換かなー
リヤ替えたら、フロントと玉突きが起きそうです。。。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

ULTRA RACING ミドルメンバーブレース

4.16

ULTRA RACING ミドルメンバーブレース

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ULTRA RACING / サイドロアバー

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:19件

ULTRA RACING / リアメンバーサイドブレース

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

ULTRA RACING / フロントフレームブレース

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

ULTRA RACING / リアメンバーブレース

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:117件

ULTRA RACING / フロントメンバーブレース

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:96件

ULTRA RACING / リアアッパーブレースバー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) プレマシー CWEFW 純正レザーステアリング

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 6 (iG60)

評価: ★★★★

CCI スマートミスト 親水タイプ

評価: ★★★★

コーナン / コーナン商事 タイヤゲージ

評価: ★★★★★

SUPAREE HB3 LED ハイビーム

評価: ★★★★

ダイソー ほこり取り

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレマシー フロントスタビリンク調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3342400/car/3082040/6607584/note.aspx
何シテル?   10/30 20:24
TomJIJIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ファスナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:10:49
AutoExe フロントノーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:03
マツダ純正 MPV助手席用PWS(LED付) 2列目移植の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 16:41:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
17年乗ったCREWプレマシーからの乗り換えです。 やりたいことはいっぱいありますが、資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation