• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watashinの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年5月23日

フロントガラスアッパーモールを交換してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントアッパーモールがボロボロだったので交換しました。もうひび割れがしていて、所々かけていました。
2
まずはボロボロのゴム部分をヘラ等で取っていきます。

次にガラスと車体の間に金属が挟まっているので、こちらを取っていきます。私はビビりなので力を入れるのが怖くここが1番苦戦しました。

youtubeなどを参考に取り外し方を見てましたが、全然スムーズに取れません。めちゃくちゃゴリ押しでマイナスドライバーでグリグリして金属を外しました。5〜10cmほど外すとここでようやくスムーズに取れるようになります。これを両側行います。
3
取り外した後はパーツクリーナーで拭いて綺麗にします。
4
今度はつける方です。シリコングリスをスライド部分に塗って、滑りを良くします。赤い部分はテープになっています。取り付けた後に剥がすので、ここでは剥ぎません。
5
最初に片側をめいいっぱい入れてから反対側を入れて、最後に真ん中をはめていきます。最後はパワーで手のひらを使って叩いて入れました。
6
最後に黄色の飛び出たテープの剥ぎ始めを引っ張って車体にくっつけます。
7
交換した感想ですが、ほんとに金属パーツが取れなくて焦りました。夕方から始めて30分程度で終わると思っていたので舐めてかかっていたら、1時間くらいかけてました。何があるか分からないので余裕を持ってやりましょう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検

難易度:

車検でした

難易度:

12ヶ月法定点検(2年目)

難易度: ★★★

4回目(9年目)車検

難易度:

19歳 ユーザー車検 車検証が進化してた

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMWカーナビのマップを更新してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3342421/car/3082065/6483511/note.aspx
何シテル?   07/31 21:27
watashinです.初めての外車ということで大事に長く使えるよう,様々な方の知恵や技術を参考にしていきたいと思います. ブログはメンテの備忘録と自己満と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E90 LCI ブレーキランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:41:22
E90 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 00:05:09
アイドリング不安定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 10:33:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
社会人になって初めて自分で買いました。 昔の車とは思わせないデザインが好きです。 ゆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation