• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JSBOの"🍊" [マツダ ベリーサ]

EZ LIP再度取付✨

投稿日 : 2024年05月22日
1
グリッド投稿中の為1枚目はグリッド用となります。
本編投稿は2枚目よりー
2
今年2月の雪により走行中フロントのEZ LIPが行方不明になりました(´д`)

写真は大雪の日に撮ったものです。

この時すでにEZ LIPは取れてなくなっています…

サイドのリップに関しては幸い落ちる事なくついていましたが一部剥がれていたので一旦外していました。

この際ちゃんとしたエアロを買う事も検討しましたが車高が低く下を擦ったときにショックを受ける事が目に見えたので同じ仕様にすることに!
↑そもそもでもうエアロが手に入りづらい状況なんですが🤣
3
〜Before〜

何だか物足りない(^_^;)

もともと丸っこくかわいいのですがスポーティ感がほしいところ!

カスタムイメージとしてはジョン・クーパー・ワークスです。

お金に余裕があればルーフブラックにしてもう少し近づけたいですw
4
〜After〜

足元が引き締まりました✨

車高はリップを付ける前から低いのですがより低く見えるので大満足な仕様です!

サイドに関してはもともとついていた物を再利用しています!

強力な両面テープで貼り付けたのでこれで剥がれるようだったらビス止めしようと思います!

ちなみにフロントはビス止めしてあります。
もう落ちるのはゴメンなので…周りにも迷惑ですしねm(_ _)m
5
真正面からー

いい感じ♪

低さが際立ちます!

擦ってもエアロにダメージが行かないのが利点です♪( ´▽`)
6
フロントのあまり分ももったいないので再利用!

リアに取り付けてみました✨

やらないよりはマシかな?

左右で同じ長さでカットして取付!

ラウンドしているところへ貼り付けの為ビスで固定しています!
7
真後ろからー

センター部が少々寂しいのとエアロがペラペラなのが丸見えですね笑
8
真横からも一枚!

リアにも取り付けた事により真横からみたときに統一感が出ました!

次なるはリアにワイトレ入れてツラを攻めたいと考えています!

リアフェンダーのツメをどう処理するか検討中です。

ここ最近カスタムしていなかったのでまた欲が出てきてしまったJSBOでした笑

取付関しては前に整備記録へ載せたので今回はフォトギャラリーにて投稿します!

↓EZ LIP取付の整備記録↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3342659/car/3233177/7150884/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古い車でもまだまだ通用するデザイン http://cvw.jp/b/3342659/46922726/
何シテル?   05/01 05:54
無言フォロー失礼失礼致します! 車大好きな社会人! 車歴↓ ストリーム→ベリーサ 諸先輩方の投稿を拝見しつつ自分で行ったカスタム、燃費記録等の記録を投稿し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RACBOX パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:24:44
ベリーサのフロントバンパーを外すには・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:40:41
SEIWA フロアライト残光システム付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:57:17

愛車一覧

マツダ ベリーサ 🍊 (マツダ ベリーサ)
ストリームに次ぐ愛車です。 前車が不運な事故により廃車になる事となりお世話になっている ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前の車です。 弟が生まれ5人家族になったのでレガシィから乗り換えでした。 当 ...
ホンダ ストリーム なんちゃってモデューロ!? (ホンダ ストリーム)
はじめての愛車。 地元の販売店にて出会いました。 希少のモデューロエアロにスマートキ ...
ダイハツ ミライース レモン号 (ダイハツ ミライース)
実家のセカンドカー 姉が気兼ねなく運転できるようにと購入したものの取り回しの良さと燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation