• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太♪のブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

キャビンアテンダントさんに…

キャビンアテンダントさんに…今日は昼から出張だったので

昼食は宇土の「にぼらや」さんで

醤油ラーメンのセット850円を食べました

ウマウマ~♪



その後

熊本空港で

名古屋行きの飛行機に乗るとき

珍しく

キャビンアテンダントさんに話しかけられました



「素敵ですね♪」






「そのネクタイ」



`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!



クマモン

マジですげ~(爆)


Posted at 2013/04/10 23:17:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 熊本 | モブログ
2013年03月26日 イイね!

キャンバー測定♪

キャンバー測定♪ここんとこ

ポン太が気になっているのが

ユウサくんのキャンバーです

うすうす気づいてはいたのですが

なんかおかしい?(笑)



写真は前回HSRを走った後のリアタイヤです

右後のタイヤの内側が全く減ってません

これはキャンバーがよくない?



日曜のTRG中に

キャンバーはジャッキとウマと工具

それと根性があれば(爆)

自分で調整できると教えてもらいました!



でっ

さっそくTRG帰りにパワーコメリに寄って(笑)

土木工事用の角度計とアルミのアングル1mを購入

合わせて2千円の散財(笑)





アングルをホイールの外径に合わせて短く切って

角度計に両面テープで固定

これでキャンバーが測定できます♪





結果は

やっぱり変でした(笑)

左前-1.0 右前 0.0
左後-2.0 右後-1.0

「-」は「ハ」の字方向です

1度毎にしか目盛りがないので

0.5度単位でのアバウトな測定です



ポン太的には

前-2.0 後-3.0

ぐらいがいいのかなぁ?

と思ってますが

よくわかりません(笑)



参考に皆さんのキャンバー設定や

推奨キャンバーを教えてください♪

Posted at 2013/03/26 12:05:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスターあれこれ | モブログ
2013年03月21日 イイね!

猿まねモンキーマジック(爆)

猿まねモンキーマジック(爆)前回HSRを走行中にミッションがおかしくなったので

エンジントルクダンパーを付けることにしました

ロードスターのNA用とかだと

1万ちょっとで買えるんですが

NB6CのABS装着車用はかなり特殊らしくて…

お値段

なんと28,880円

`;:゛;`(;゚;ж;゚; ブフォぉォォォ~!!!!!



こんなに高くては全く買う気になれません(涙)



しか~し

あきらめの悪いのが

ポン太くんのいいところ(爆)

自作しようとネットを徘徊しました

そこで素晴らしい先人達の知恵を発見(笑)

素直に猿まねし見事に装着完了しました♪



これがモンキーマジックなエンジントルクダンパーです(笑)





なんか

結構カッコいいかも(爆)

詳しくは整備手帳を見てくださいね♪

Posted at 2013/03/21 12:39:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスターあれこれ | 日記
2013年03月17日 イイね!

コソレンジャーと食物繊維摂取(笑)

コソレンジャーと食物繊維摂取(笑)先週タイヤを交換したので

3/16(土)に

早速HSRを走ってきました~♪

さて本日のコソレンジャーのメンバーは(笑)



黒ロドNAさん(通称:n隊長)

銀ビート(通称:爆音音量規制氏)

黄シルビアS15さん(某隊長の弟子?)

赤ロドNB(通称:偽タヌキ)



なお コソレンジャーとは

地球の平和を守るため

サーキットをこっそり走行する集団です(爆)



今回も動画メインです

フォトギャラもアップしてます♪


【動画1】H25.3.16 HSRこっそり走行会(笑) ニュータイヤでノリノリになって走りに無駄の多いポン太くん(自爆)

長いのでスルーしてください(笑)





【動画2】H25.3.16 HSRこっそり走行会(笑) ミラとミラ太郎号(ヤヤコシヤ~)を追いかけるポン太くん♪





【動画3】H25.3.16 HSRこっそり走行会(笑) あれっミッションが変だぞ?やっぱり変だぞ~?と気を取られてオーバースピードで進入し芝刈りしそうになるポン太くん(滝汗)





1本目の途中からミッションがおかしくなりました(泣)

走行後ゆっくり走ってみたら問題なく走れます

なぜ???

ニュータイヤで大きくなった横Gに

へたりきったエンジンマウントとかが耐えきれなかったのかもしれません…

とりあえず様子見します

エンジントルクダンパー付けたら治るかなぁ?

何か情報あれば教えてください!

m(_ _)m



落ち込んでても しょうがないので

今日は食物繊維を摂取しに行きました(笑)

7人でクルマ5台…

繁盛店には迷惑な集団です(爆)

昼食は「めんきち」のチャンポン550円

ウマウマ~♪

だけど

野菜の量が多すぎて少し残しました(自爆)

普通盛りでも量がハンパないお店です

写真ではボリュームが伝わりにくいのですが

レンゲは普通サイズではなく特大サイズです(笑)





食後はユルユルとツーリング

ダムマニアが多いので緑川ダムでダベリング(笑)

桜も結構咲いてて綺麗でしたよ~





昨日&本日お会いした皆さん

お疲れさまでした~♪



↓写真は羽がスゴかった2台です(爆)

Posted at 2013/03/17 18:00:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月04日 イイね!

3/10(日)おはくま大観峰 阿蘇野焼き交通規制

 3/10(日)おはくま大観峰 阿蘇野焼き交通規制今週末3/10(日)

野焼きによる交通規制が実施される予定です

おはくま大観峰に参加される方はご注意ください

詳しくは関連情報URLで!



野焼きが終われば

もうすぐ春ですね~♪


Posted at 2013/03/04 17:36:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記

プロフィール

「@ken!! 急なお願いを受け入れていただき ありがとうございます 自分が乗れなくなるので できればkenさんに乗って欲しいと思った 私のわがままです 過走行ですが まだま だバリバリ走りますよ!」
何シテル?   08/07 23:09
「たなぼた」 ならぬ 「たなたぼ」(笑) 縁あってロードスターNBターボのオーナーになりました!! ブログカテゴリー お薦め(自画自賛) の中のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:38:49
メーカー不明 制振・吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:02:02
v( ̄Д ̄)v{10連休開始www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 20:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター た~坊♪ (マツダ ロードスター)
国内350台限定車のNBターボが 縁あってポン太の新しい相棒になりました~♪ 見た目も走 ...
ホンダ CT125 ハンターさん (ホンダ CT125)
久しぶりに単車に乗りたくなって グーバイクで展示車あり即納okを見つけて 2022年5月 ...
マツダ ロードスター マツダ・ユウサくん (マツダ ロードスター)
H29.6.18 総走行距離272,269kmでお別れとなりました。 ボロいけど最高の相 ...
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
【H23.12自損事故により廃車 最高の相棒でした】 ちっちゃくて、まるっこくて、すば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation