• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリタツのブログ一覧

2024年11月08日 イイね!

コレは買いです!が、セミ旧車ですので、覚悟はいります

コレは買いです!が、セミ旧車ですので、覚悟はいります
バイク業界の人間なので、バイクで通勤してます。 異動の関係で2022年9月〜2024年11月現在、片道40キロを爆走中ですw 最初の3ヶ月はアドレスV125も使用していましたが、 ・国道17号及び463はダンプ多い&ある程度スピードがないと辛い ・毎日プチツーリングのため、やっぱり大きい方が楽 ・ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 01:25:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月01日 イイね!

乗り心地バッチリ!2024年の今ならお買い得!

年式相応の悩みがありますが、購入金額を考えればやむなしです。 不満にも書きましたが、ナビゲーションとエアコンなどが全部一体のモニターなので、壊れたら何だりした時を考えると……部品供給してくれるのかなぁ〜……と考えてしまいます。 それ以外は、全く問題無しです。 フーガやティアナみたいに、助手席オッ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 00:17:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月23日 イイね!

アイドリング不調

昼間、エンストするくらいまで不調になったインプ。 昼間暑いせいかと思って、夜、ガソリン入れるついでに行ってきた。 エアコンつけずに始動。 問題なさそう。 続いて、エアコンつける。 暑いしね。 ご近所迷惑だから、始動後、1分くらいで出発。 ゆっくり動く。 行きはまずまず。2〜3キロ先のスタンド。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 22:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

あーあ、右リアテール水滴

あーあ、右リアテール水滴
本日、洗車。 すごく暑いけど、汚すぎたので、いつもの 「ノーブラシ洗車JAVA」 さんへ。 そしたら、コレです! やはり年代物は、これ、おきますね〜。 来年の1月車検だから……考えとこw と、ここまでは笑えてましてが、その帰り、突如エンジン不調→からのエンスト。 あれ? 気温が暑いからかなぁ〜 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 16:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

車検の手伝い

車検の手伝い
本日はパートさんの旦那さんのハーレーの車検の手伝い 改造申請済み カッコいい〜 で、寝屋川陸自に行きました。 本日1/12は雪もチラついたせいか、結構空いてました。 人生初のチョッパースタイル。 その感想は、思ったより腕が疲れない! むしろ、楽! そして、ハーレーはすごい! 街中はずっと2 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 16:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

親戚の結婚式のためという口実

親戚の結婚式のためという口実
親戚の結婚式という口実で、単身赴任の大阪から東京にインプで。 夜の新東名は快適〜😊 エアクリ交換のおかげか、燃費は少し良くなったかも? 走行距離は約500キロ、でもメモリはあとヒトメモリ?? 燃費計算が合ってない😁 前回は確か高速8キロだったので、それに比べれば、はるかにマシ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 18:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

久々に乗る

11月の車検以来、久々に乗りました。 寝屋川の陸運局の近くのスーパーオートバックスに行くために…… 「車で行けよ!」と言われそうですが、道が混むのと、どうしてもバイクに乗りたい!!という衝動のため乗りました。 ガソリンもヤバそうだし… やっぱりバイクは流すのが楽しい…😁 東京にいる頃は、通勤に ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 17:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

乗り換えた事を後悔…してないと言えば嘘

4WDで2000ccでターボ付いて、ノーマル車高で17インチの扁平55なのに… 速くて快適、燃費がいい♪ 素晴らしい車でした。
続きを読む
Posted at 2021/03/07 23:45:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月07日 イイね!

思ってたのと違うけど…好きです

扱いやすくて、乗りやすい。 コレにつきます。 絶対的な速さはないですが、「駆け抜ける喜び」があります。 スポーツしたいならSSを、スピード出したいならメガツアラーを。 ただし、峠を楽しみたいなら、グリップのあるタイヤを選んで下さい。 僕が下手なせいかもしれませんが、曲がっている途中で、急に寝る( ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 22:19:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月07日 イイね!

モンキーはなんとかなるので、ぜひ!

モンキー、カブ、エイプ… この50ccかつキャブレターは絶対に手に入れて欲しいです。 どれも、可愛いんですよ。 ハッキリ言って、取り柄は燃費。 ノーマルは遅い! 遅いから、エンジン改造!(以外と簡単) そうすると他が気になる… そこを改造?改良?すると違うとこが気になる。 カブとエイプは車体がで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 21:34:30 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「コレは買いです!が、セミ旧車ですので、覚悟はいります http://cvw.jp/b/3342815/48074625/
何シテル?   11/09 01:25
バリタツです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NV36後期 車高調ZEAL FUNCTION-Xプラス取付 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 15:37:37
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:26:51
ジヤトコ7ATのリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 01:10:16

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
インプレッサ WRX STIから乗り換え。 日産に戻ります。 スカイラインに戻ります。 ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
バットマンで言えばバットモービル マッドマックス だとインターセプター ナイトライダーだ ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
VTR1000F Fire Storm 2000年式 逆車 前期と呼ばれています。 よ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前の愛車です。 すごい車でした。 正直言って、乗り換えた事を後悔しています。 凄すぎて「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation