• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンダタおやぶんの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2021年3月22日

走行中ナビ操作のための配線改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ケーブルとバックカメラが届きました。

キャンセラー代の三千円をけちるために自力で配線加工を開始します。
2
ナビの取説①
4
パーキング線(若草色)をグラウンド線(黒色)に落とす改造をするために両方とも切断。
5
ナビ側はパーキング線とグラウンド線、車両側はグラウンド線をギボシ端子に圧着します。
6
ギボシを接続。
車両側のパーキング線は短絡防止のためスミチューブで保護して念のためインシュロックで止めておきます。
7
最後にテスターチェックをして完了です😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正フロントグリル交換。。。

難易度:

フローティングナビ取付

難易度:

6時か月自主点検を受けました

難易度:

赤ーいエアーエレメントに交換

難易度:

ステアリングリモコンスイッチ自作ハーネス

難易度:

ライセンスプレートランプカバー交換。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カンダタおやぶんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8MILELAKE シャックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 20:05:27
アルパイン フロントカメラ取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 12:01:09
ウェザーストリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 07:51:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2021年3月7日注文 2021年4月末納車予定 ランドクルーザー プラド 150後期 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年7月7日~新車で購入 2021年3月21日に買取り業者に引き取られていきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation