• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-roのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

MKK1号が売れたようです

MKK1号が売れたようですカーセンサーでウォッチしてた元僕のイヴォークが掲載終了になっていました。1ヶ月弱で売れたのならちゃんと引き合いがあったということで、なんだか安心です笑

どんな人が買ってくれたのか気になりますね。大切にしてもらえるといいなー(SじゃなくてSEなんですけどね^^;)
Posted at 2025/09/02 12:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

慣らし運転その2。高知・足摺岬へ

慣らし運転その2。高知・足摺岬へお盆休みを利用して、くろすけ2号を慣らすべくツーリングを企画しました。目的地は友人の赴任先、高知。

これまでだったら移動の合理性を考えてしまい、遠地へ車で行くということ自体考えてみなかったのですが、そもそも今回はマカンを走らせることが目的。ポルシェ乗りの先輩方が九州へ、北海道へ車を走らせているのを真似て(かなりの弾丸旅ではありましたが)四国に渡りました。

片道約8時間、明石海峡大橋のおかげで大阪を抜ければ感覚的にすぐ四国ではあったものの、それでもなかなかの距離です。




帰宅してのオドメーターは2000kmちょい。3000kmの目標まではもう少しです。

初日は高知入りが既に21時だったので、一杯だけホテル近隣で飲もうかと思い街に出ましたが、噂に聞いていたひろめ市場は満員、まさにごった返していて撤退。高知で謎にイタリアンバルに入り、鰹のカルパッチョを食べて終えました(ふつうに美味しかったです笑)。

2日目は足摺岬を目指して南へ。夜友人に会って話したところ、高知市から日帰りで行く場所ではないらしいです。土地勘がないというのは怖いものです(遠州のわが家から日帰りで石廊崎目指すみたいな感じかと、後で納得しました笑)。

ちなみに足摺岬と書きましたが、まず目指したのはCAFE 69 LOGという松尾漁港にあるカフェ。名前はちょっと意味深な?感じもありますが、サーファーのオーナーが経営されているタコライスのおいしいお店でした。(トップ画像がこのカフェからの景色です)


↑これはカフェのすぐ下の松尾漁港


接客してくれた女性オーナーさんに聞いたところ、足摺岬自体もさることながら逆側にある龍宮神社がおすすめとのこと。少しだけ歩くのですが、広がる絶景に加え、階段と日差しでやり遂げた感が満たされてしまい、足摺岬には車で近寄ったのみで帰って来てしまいました笑(自家用車の規制もされていて、岬まで行くにはバスに乗り換えが必要ということもあり…)

途中四万十川上流の温泉を経由しつつ、夜は高知市内に戻り、約束していた現地の友人と鰹のタタキを満喫。お酒が進みます。ドライブと美味しい魚介とお酒。もう何も望むものはありません。。

マカン君、まだ真の実力は発揮できていない筈ですが、噂に聞いていた路面に貼り付くような安定感と、どれだけでも曲がってくれるようなハンドリング。以前乗っていたA4(普通の1.8Lクアトロでしたが)以来、久しぶりに走らせることが楽しいという感じを味わっています。

さて次はどこに行きましょうか…
Posted at 2025/08/16 12:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

慣らし運転その1。とらや工房へ

慣らし運転その1。とらや工房へお盆休みが始まりました。猫のお昼ご飯を見届けてから時間があったので、慣らし運転にマカンを連れ出しました。

西に行くか、東に行くか迷いどころですが、今日は東へ。静岡名物?信号のほとんどない1号線バイパスで御殿場に向かいます。めざすはとらや工房。往復で約250kmの道のりです。

誰かと一緒だったらカフェでお茶してくるのですが、今日は一人なので、どら焼きと最中を持ち帰り。時期的に混んでるかなと思ったけど、並んではいなくてカフェも入れそうでした。

とらやは前職でお客様だったので、勝手に思い入れがあります。今は東京の老舗和菓子屋さんというイメージ(発祥は京都らしい)ですが、内藤廣氏の手によるこの茶房は御殿場の別荘地にあります。関東方面からも来やすいですし、心地よい雰囲気でお茶とお菓子が頂けるのでおすすめです。

Posted at 2025/08/09 20:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マカン | 旅行/地域
2025年08月05日 イイね!

無事納車からのコーティング完了

無事納車からのコーティング完了8/2、台風襲来も危惧されたものの静岡県地方は大きな影響なく無事納車となりました。

イヴォークの時はさしたる「儀式」もなく、さらっとした納車なものでしたが、今回は担当殿の上の方もお出ましになり、結婚式よろしくウエルカムボート的な演出やら、スパークリング葡萄ジュース?で乾杯やら、なんだか気恥ずかしい納車式でした笑

レクサスあたりは演出がすごいって聞いたことありますけど、メルセデスとかBMWあたりもそうなんでしょうかね。



↑この人(友人)から買いました


さて、当日はそのままコーティング屋さんに向かい、マカンを預ける手筈だったので、納車されたとは言え一旦お預け。

8/4に引き取って、本格的にマカンライフはじめました。ちなみにコーティングはイヴォークの時にも検討させてもらった、焼津のフジエダカーコーティングさんにお願いしました。若い社長さんの気さくな人柄と、洗車込みのメンテパックがあったことが決め手でしたが、コーティングの仕上がりもとっても良さそうです。(サムネイルの写真は引き取り時のものです)

ちゃんと乗るのはこれからですが、少しずつ何かあげていきたいと思います。まだほんの少ししか乗ってませんが、マカンT。どうやらとても楽しいポルシェライフを提供してくれそうな予感です!




Posted at 2025/08/05 21:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

グッバイ・イヴォーク

グッバイ・イヴォークイヴォーク君とさよならしてきました。
人間や生き物じゃないのに、愛着っていうのは不思議なものですね。別れは悲しい。

良いオーナーさんに見つけてもらえるといいね。
今までありがとう!
Posted at 2025/07/31 19:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

hi-roです。クルマはデザインで選ぶ派。ジェリー・マクガバン、クリス・バングル、ペーター・シュライヤーデザインが好き…だったけど、マカンを買ってちょっぴり方向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

慣らし運転その2。高知・足摺岬へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:11:41
hi-roさんのポルシェ マカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:03:30
ブレーキキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 14:49:33

愛車一覧

ポルシェ マカン まっくろくろすけ2号 (ポルシェ マカン)
滑り込みでラスト・ガソリンマカン(T)に乗り替えました。前車イヴォークと同じ黒メタリック ...
その他 ぬこ マル (その他 ぬこ)
2020年式、元保護猫、車体色は縞三毛です。 お姫様気質ながら、 日々給餌機に手を突っ込 ...
その他 ぬこ ちょび (その他 ぬこ)
2023年5月末に納車された2台目です。 車体色は鯖柄とホワイトのバイカラーです。 今の ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク まっくろくろすけ (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
初代発売後からずっと気になっていたイヴォークを購入しました。エクステリアもインテリアも個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation