• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

エコパサンデーランに行ってきた!(必見!エクセリーSOUND動画付き!) 2/2

エコパサンデーランに行ってきた!(必見!エクセリーSOUND動画付き!) 2/2エコパ当日、H26‘6/1の朝になり、今日も神々しい日本の魂=富士山を拝見し心穏やかに、
・・・と言うか興奮して浅い睡眠だったので、何となくまだ眠かったけどすぐ起きて準備もそこそこに6時半にはお世話になった富士宮を出発です。
  

R139を南下、10分も走ると新東名高速道路「新富士IC」につき高速走行をし、すぐ新清水SA(ネオパーサ)に入って朝食となりました。
トリプルXさんのコルベットZ06君とボルベットさん!!!
  

ここから、今までうまく撮影できなかったFerrari348Spider君の走行動画=実際に高回転を使った走行音の撮影となりました。

撮影中・・・スピードそんなに出てないよ(汗)
  


動画第1回チャレンジ! 動画の20秒辺りから、高回転で啼かせてみました!!
  


中々でしょ~(笑)
  


静岡SAで小休止
  


動画第2回目!!
 これも、意図的に啼かせてみました~。。。
  

前回動画も合せて数回撮影し大変満足して撮影を終えました。
 終わって気付いたけど、、、エアコン全開でした・・・!(涙)!

掛川パーキングで休憩、その次の森掛川IC下車で一路エコパを目指します。
一回入場する手前の交差点を間違え、ホワイトボディのカッコいいゼット君や下半身むき出しの凄いビート君が行く方向へ軌道修正して付いて行きました・・・(汗)

エコパ会場に到着~南側?駐車場の入口近くに停める事が出来ました。
  

エコパ会場には8時半過ぎには到着してましたが、
それにしても・・・真夏のような天候で、長野県民にはとても長時間の滞在は苦しい状態であり、自分の都合(2週連続家庭放棄で、前日の嫁が不機嫌だった・・・汗)を考慮して、10時には帰路へと向かう事にしました。
 この時点で、静岡のクラブロッソコルサメンバーのY田さん(512TR)に連絡したら、まだ静岡市で到着は10時過ぎとの事、今回の再開(先週クラブのツーリングで会ってるけど・・・)はあきらめ、静岡組のメンバーの方々を待つ事にし、エコパ参加車輛見学をしてました。

まだ10時前だったので、そんなに皆さん集まってなかったですが・・・

まず、すぐ近くに居たこの車・・・(驚)
 なんと!3ナンバーだった!!
  
 なんちゅ~でっかいタイヤだ!!
 ボルベットさんがちっさく見える・・・(汗)
 少ししたらオーナーさんが来て、普通に帰っていきました・・・(驚)
 ちゃんとハンドル切れてただよ・・・(汗)
  

その時点は周りもこんな感じ・・・
  
この後、左隣りにもバスが来て挟み打ちになり、皆さんから見えなくなりました・・・(涙)
  

ここで、トリプルXさんや、Y田さん知り合いの、極上初期型テスタ君参上です!
  

トリプルXさんZ06君を置いたまま、自分だけバスの間からバックして逃げ・・・(汗)
テスタ君の隣りに駐車しました=バック下手でラインに入ってない・・・(汗)
  

自分のSPIDER君、バーフェン(公認済)なので、リアタイヤ部分の幅(最大幅)で2mと5cmですが・・・リアまで絞りの無いテスタ君の隣りだと、全然スリムに見えますね~(笑)
  


おっと、せっかくだから他も見ないと・・・・・、、

次に見えた車~
 パルサーエクサくんのワゴン仕様!これってフードを付け替えてクーペにもなるんだよ!!
  
 懐かし~(涙)
※だーいぶ昔、結婚する前(ほぼ25年位前・・・)に付き合ってた娘のお兄ちゃんがこれのクーペに乗ってて、自分はZ31のゼットに乗ってたのですが・・・、日産つながりで意気投合したんだったなぁ~、、、懐かしいなぁ~(涙)
  
内装も凄い!!
  
後姿も、、、可憐だなぁ~(嬉)
  
堪能しました、、どうもありがとね~

おやっ、その後ろの方に・・・
 新旧FIAT君が並んでた!!
  
  
 真っ赤なお尻がキュートでした!
 こんなきれいなの初めて見ました!
 でも、、、
 当時イタリアで夜の公園で若者達のチョメチョメCARだったと聞きましたが・・・、
 自分にはあの狭い室内でチョメチョメなんて絶対出来ません!
 ・・・と言うか上手く乗れません?!?汗!

 そろそろ駐車場も埋まってきました~
  

チョット場所を変えて~
 何だか他人の気がしない旧SL君発見、カッコいいですね~
  

愛機の御近所に、この暑さで根性たっぷりのスマート君たちがいました。
 この暑さ、ムシムシ感、直射日光で幌はおろか・・・・ドアも無いとは!愕!
  

 長野県民である事に甘え、OPEN海苔の本文を忘れてた事に気づき!
 急いで愛機Spider君の幌を開けました!
 そしたら、途端に皆さんが写真を撮ってくれてました~!嬉!
  
 今回は失敗した~、、、次回教訓です・・・(涙)

もう一台、、、特に気に入った車発見!!
 もう説明いらない美しさ・・・ビーマーの憧れでしょう!!
  
 基本ビーエム好きなので、いつかは乗ってみたいと思いました。

んっ!・・・
歩くスーパーカー辞典であるボルベットさんもよく知らない車、、、
アルファかと思ったけど違うみたい・・・(汗)
  

この時点で10時を過ぎたので、帰り支度を始めました。

そしたら、、、
 なんと、静岡組の皆さんが反対の駐車場に入っていくではあ~りませんか・・・(涙)
 久しぶりにお会いしたかったmomotaichigoさんが、、、極上348ts君で駐車場に入ってく所でした~、、、200GT様達も一緒だ~、
 マブ友Y田さん512TRはこの時点でも、遅れてますね~(笑)

トリプルXさんのZ06君と駐車場を出発し、反対側の駐車場の皆さんの所で挨拶(車停められないから乗ったままでスミマセン・・・汗)、、、momotaichigoさん覚えててくれてうれしかった・・・(涙)

帰りに気づいて・・・
もう遅かったのですが、
静岡メンバーさんたちの写真撮ってないし!

道路反対の駐車場なんて、知らんかったし~涙

くっ! くやしぃぃぃぃ!!

・・・次回遠征時の宿題ですな。。。

ここでエコパを後にし、帰路へとつきました。
ここから旧東名高速で掛川ICに入り、小笠PAまでの間OPENだったのですが、
お肌が気になるお年頃!(笑)!のボルベットさんが「暑い」「だるい」「早く幌閉めろ」「エアコンかけろ」と、機関銃のように文句を言うので・・・(笑)

小笠PAで幌を閉めてエアコンかけて、根性なし走行となり、浜松引佐JCT~三遠南信自動車道~R151~酷道151の最難関「新野峠」の長野県側だけ、直前が見えないほど曲がりくねってて、危険ですれ違いが出来ない=酷い車幅の酷道?!?!を死にそうになりながら何とか通過し渋滞の中をトコトコと、飯田山本IC乗車で無事地元に帰りました。

途中の浜名湖SAで小休止
  
 前に居るのはシルバーの430君&投げ出されたボルベットさんの足(笑)
  
 右を見ると濃い緑のNSX君がいました・・・珍しぃ~(汗)
  
 エアコン聴いて、やっと機嫌が直ったボルベットさん・・・(笑)
  
 駐車場から見えた浜名湖~6月入ったばかりなのに、もう夏本番じゃん(汗)
  

何とか3時には家に帰る事が出来・・・・
  と同時に、、、
    
チョット苛立っている嫁の指示により、
 任務①家中の窓にすだれを付け、
 任務②息子の高校合格祝のステレオデッキ(すまん放置してた!!)を組み立てて設定・・・、
 任務③嫁のシエンタの給油をし洗車機に入れて綺麗にし・・・、
 任務④息子とツタヤにCD借りに行って、、、

 その後は家で、息を殺して(汗)静かにしてたら・・・  


・・・・夕食にビールを一本だけくれました!涙!

E美ちゃん最高~ ばんざ~い!!!


※ところで・・・
 R151の長野県境にある新野峠、、、2年前に2車線道路の増勢はほぼ出来てて、あとアスファルト敷くだけだったのに、そのまま2年間放置で、路盤が再度荒れ果ててる感じで、バリケードで廃墟みたいでした!!2年前に仮通行までしてたのに・・・ホントに頭にくる~(怒)

地元のフェラーリ仲間は、まだあの酷道R151じゃぁ連れていけないなぁ~(汗)
Posted at 2014/06/03 16:47:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2014年06月01日 イイね!

エコパサンデーランに行ってきた!(エクセリーSOUND動画付き!) 1/2

エコパサンデーランに行ってきた!(エクセリーSOUND動画付き!) 1/2




一昨年頃?から、ミン殻を徘徊したり、トリプルXさんやクラブロッソコルサ静岡メンバーのY田さん(512TR)情報をチラホラと聞く度に、一度行ってみたかった
静岡県が誇る有名な車イベント「エコパサンデーラン」ですが・・・、

---(ここから暫く言葉が汚いのでスルーして下さい)-------

我が地元=長野県は、静岡県のお隣の県なのに・・・

隣接する道路(国道=酷道!)の整備事情が・・・、特に長野県側の道路整備(R151の県境=新野峠?と言う酷道の長野県側が特に酷い!)が非常に遅く・・・、地図で見る直線距離は近くても、実際の道路事情は異国にいる気分になるほど過酷なんじゃ~(怒)
2年前にアスファルト敷くだけだったのに、そのまま2年も放置してるじゃんかよぉ~完全な税金無駄使いだ!怒!

我が地元から、掛川市のエコパに高速道路で行こうと思ったら、、、
(中央道)長野県→(東海湾岸)岐阜県→(東名)愛知県→(新東名)静岡県=距離にしてザッと約300kmが最短コースじゃ!(怒)!

なんと直線距離だと180Kmで3時間ちょっとなのに、高速道路使うと、、、う~んと遠回りして300km&通常4時間かかるんじゃ~!!

なんじゃそりゃぁぁぁぁ!!
戦後発展途上の昭和じゃないわ~!

国&長野県のボケェ~!しっかりしろ~!
同じ方言「・・・ずら~」や「・・・だに~」が通じる(汗)同盟県なのに、、、

もうちょっと交通の便が良ければ、長野県南部がもっと活性化するわ!!
アベちゃんか?国交省の役人か??痴呆公務員達か???もっと地方活性化に予算使え~!!


-----(ここまで)-------

何しろ遠いので、なかなか実際に行くことがなかったのですが、、、、、

日ごろから行きたい行きたいと言っていたら、さすがトリプルXさんが気にしててくれて、
「夏本番前の6月の開催に一緒にどうですか?」と誘ってくれました!!

本当に聖徳太子?菩薩様?イケメン野郎?なので感謝感謝で~す!!

そんなわけで、いつも行動を共にするボルベットさん(現在愛機Z06君は、最強伝説の為に修行に出てて年内?は旅立って居ないので・・・)が、我が愛機に同乗で一緒に行ってくれる事となりました。

5/31(土)のAMに休出で仕事を何とか消化し、午後からトリプルXさん宅を目指し出発~(笑)

※我が愛機348spider君に乗り上機嫌のボルベット先輩・・・(笑)
  

※いつもの朝霧高原の撮影ポイントで・・・、
  あまりの嬉しさにspider君から降りようとしないボルベットさん・・・(笑)
  

そして、トリプルXさんのお宅に到着し、夜の宴会がスタートしました!!

※大変高価な肉厚でさしが適度に入った馬刺しを頂き、ボルベットさん手土産のウナギの珍味(醤油たれ、塩コショウ&うなぎの肝)を肴にスタート、少ししてトリプルXさんの恒例=豪快な鉄板焼きが始まります!!
 鉄板の上で調理されるウナギやハツ等の美味しいお肉様達、、、中盤は・・・これは極上ステーキじゃ!と言える極上サーロインを塩コショウでさっと焼いて頂き、そのままむしゃぶりつきました!!

 お話も楽しく、終始大笑いで、ここに居ない友人たちの話で大盛り上がり!
 ・・・食べるのに夢中&大酔っ払いで写真が無い・・・(涙)
  

※いよいよ〆のトリプルXさんの造る鉄板焼き「富士宮やきそば」の準備が始まりました!
  
※鉄板が大きく判りづらいけど、大人5人前ほどですが、ペロッといけちゃいます!
  
※やはり、目玉焼き上乗せは外せません!
  


そんな感じで楽しい宴会は大盛り上がりでして、結局日付が変わる頃まで続きました。


○本日スタミナ切れの為、次回本編へ続く・・・汗
Posted at 2014/06/02 22:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2014年05月29日 イイね!

今週末は、、、(初エコパ)

今週末は、、、(初エコパ)一昨年から行ってみたかった《エコパサンデーラン》に、静岡の友人達に紛れて連れて行ってもえる事が決まりました!

ワーイ!

大まかな予定としては・・・、

前日5/31に出動!
伊那市~
朝霧高原~
富士宮の友人宅でお世話になり宴会(笑)


当日6/1=富士宮より出陣!
~エコパサンデーランの見物(今回は様子見で~す)
~AM中に仲間達と別れて、中部方面を通って伊那へ帰るつもり!!
R151を通るか、R153か?、普通に高速道路で帰ろうか??


どちらにしましても、けっこうな距離ですね~.。。

嬉しい事に、地元の友と二人で出動しま~す!



今からワクワク~!笑!
Posted at 2014/05/29 20:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2014年05月24日 イイね!

2014`5/24 小諸 松井農園 BBQツーリング(2輪&4輪)

2014`5/24 小諸 松井農園 BBQツーリング(2輪&4輪)クラブロッソコルサ 2014年度第2弾!
小諸市松井農園 BBQについて、5月24日(土)に行われました。
愛機348spider君も当日朝まで会う事が出来ず、ぶっつけ本番でしたが、絶好調で何も問題なく、大変満足なツーリングを楽しむ事が出来ました。

※愛機F348Spider写真クリックで、ロッソHPに飛びます・・・(汗)
 


 余裕が無く、手抜きブログです・・・・(涙)
Posted at 2014/07/24 19:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2014年05月02日 イイね!

久しぶりターちゃ!

久しぶりターちゃ!昨日、高校生時代からの友人に12年ぶりに、仕事先のお店に客で来てて、本当に偶然会った!
昔はたいそうなイケメンで、本当に色々と入れ食い状態?だったが、相変わらず素材は良いのだが白髪が目立ち、、、

自分も人のことを言えないが(◎-◎;)

立派な腹周りにバージョンアップしてて、お互いに歩んできた時の流れを痛感した(T^T)

思い出すのが、、、
昔のまだアパート住まいの新婚時代、週末仕事を終えヘトヘトで家に帰ると、
俺より先に風呂に入り、俺のパジャマを着て、俺の嫁の手料理で先に一杯やってて!(@_@)!

自分の家のドアを開けると、奥の方から「よく来たなぁ~(*´Д`*)」なんて言ってた奴だった(^。^;)
嫁とも仲良しで、昔から彼女が出来ると、必ずダブルで遊んで女の子同士もうまくいくようにしたもんだったが、、、
身を固める寸前までいった子と破局し、家を新築して最初に遊びに来て、Y太と会ってからどんどん縁遠くなってしまったが、色々と住む世界が変わってきたからしょうがない事だし、ターちゃも辛いだろうと思って、無理に接したりしなかった。

で、

ほぼ12年ぶりにあって、数分後には「フェラーリ乗ってるのに俺に見せないのか?」「早くのせろ!」で話が盛り上がり、客との打ち合わせもほどほどに切り上げて、会社に連絡して仕事を切り上げ(゚Д゚;)
我が愛機の試乗会でした(^^)/

会社の上着だけ脱いで、先ず高速道路走って、地元のトンネル一杯の峠を、さっきまで雨だったのにオープンにして、爆音モードを聞かせたらとても喜んでくれました(≧Д≦)!

その後、ロッソで社長と3人で話てたら、なんと!社長の中学の後輩で、俺より古い知り合いだった(>_<)ヽ

そんな事があったというだけなんですが、

自分には、10年ぶりにあっても、数分で涙を流すくらい大笑いで話ができ、すぐ昔に戻れる友達がいます(^_^)ゞ

ロッソ社長やクラブの仲間たち、(某)高ちゃんとか、本当に素敵な友達も含めて、、


これこそが人生の宝だと思ってます!!

人生あと20年位?かな??
本当に大切な仲間たちとの時間を大事にしたいと思います!(^_^)ゞ


因みに、

ターちゃが今何に乗ってるか聞いてみたら、


35のGTRだった(◎-◎;)


昔からGTRだったけど、
まさか乗り継いでるとは、、、

お前の方が速いじゃんか~(-.-#)
Posted at 2014/05/02 19:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation