久しぶり&おそUPで~す。。。
大事なお勤めの方なんですが、、、
決算が9月末なので何しろ忙しい、、、
何だかわからんが滅茶苦茶忙しい、、、って感じなんです(汗)
でも中休み的に??
色々と重なるもんでして、、、
前置きが長いんですが・・・(汗)
--------------------------------------------------------------
ロッソツー前日13日(金)は、仕事仲間&取引先主催のコンペに出席でした。
(富士見高原ゴルフコース)
実は初めてだったんですが、とても良いコースでした。
で、、、
なんと!
今年初めてのゴルフだし!(全然やる気ないから・・・クラブを握るもの今年初・・・涙)=そんなもん結果は思った通り、滅茶苦茶スコアでブービー確定したぜ~!!
・・・ゴルフって基本仕事の延長だと割り切ってるし・・・汗
&地元に戻って表彰式&懇親会からの~ 二次会・・・からの~ 三次会で、ふと気付いたら既に1時半回ってたので、未練たらたらフェードアウト、慌ててタクシー乗って自宅へ帰り、家についてシャワー浴びて寝たのが確か二時過ぎ、、、
-----------------------------------------------------
ツーリング当日は5時前に目が覚め・・・、
頭ガンガン&とても体調最悪な朝でした(涙)
が、
前日6時出発で午前様に呆れる嫁と目を合わさぬ様、細心の注意を払い・・・、
一触即発の嫁の目を反らし(笑)
作ってくれた朝食を無理やり詰め込み、逃げるようにロッソへ向いました。
AM7:30にロッソへ到着~(汗)
そういえば全然愛機に接する時間も無かったので、ほとんどぶっつけ本番。。。
何だか久しぶりに愛機に乗った~。
9:00集合場所の梓川SAへ向いメンバー達と楽しい時間を過ごし、参加する仲間達の車両12台集合、ダレかさん?の遅刻で30分オーバーでスタートしました=今回もボルベットさんがZ06君で来てくれた~(嬉)
※6MTの348tsを駆るF島先輩は、大変な御自身の御都合で、急遽・・・松代SAでお見送りとなってしまいました!!
残念~!!
長野道の麻績ICを過ぎたあたり(一本松トンネル)で車線規制渋滞=炎天下の中、二日酔いで弱ったオヤジが太陽ジリジリで苦しんでいるのを、周りの車達に笑われながら何とかオープン走行を死守し、松代PAで休憩後、上越JCT経由~米山SAで休憩(けっこう距離あるなぁ・・・汗)
天気良くて快調でした!!
※米山SAについて愛機を見て愕然!!
お気に入りのFリップが御臨終~(涙)
その後、西山インター下車し、R116を進み、402号を通って
寺泊「魚のアメ横」に到着~家族とは何度も来てるんですが、片道約300kmありました!(汗)!
駐車場は3連休初日だから心配した通り満車で、各自1台ずつ車を駐車して、何とかみんなで集まって角上の2階の「汐の華」で昼食でした。
お腹が減ってて、ボルベットさんとお話ししながら仲良く同じものを注文しました、例によって食べるのが優先で写真がありませんが・・・汗
①=海鮮丼+ボタンエビの吸い物
②=(海苔?が入った)ラーメン!の2品(3品?)を美味しく頂きました。
味について・・・埼玉の我が師匠の店「海ぼうず」の海鮮シリーズには完全に負けてました。
で、お腹満足&家にお土産買って、駐車場に戻り愛機を見てると・・・
チョットフロントが物足りない我が愛機が、静かに佇んでおりました・・・(涙)
ショック!!
ショックだぜ~(涙)
昼食を食べた角上の建物をバックに記念写真。。。
その後、各自駐車場を抜け出し、来た道を帰り、来た時と同じ米山SAで集合でしたが、
自分は、3年?前に家族で来た「輪島オートキャンプ場」から降りてきた所にある402号線沿いの「山田海水浴場」を見つけ、懐かしさのあまり一人記念撮影をしておりました。
※左の丘の上が輪島オートキャンプ場で、小道を歩いて右の海水浴場に来るんです~.。
あ~懐かしかった!!
そんな訳で、皆さんを待たせ独り遅れて米山ICに到着し、余裕かましてアイスクリーム食べてて駐車場に戻ったら、みんな既に出発してました!!
※駐車場に1台だけの我が愛機!! 素敵すぎるぜ!!!
で、
1人で愛機写真撮って喜んでたら、家族連れさんが愛機の写真撮ってくれました。
本当は子供さんを室内に座らせて写真とらせてあげたかったけど、お土産散乱&荷物だらけで座らせてあげられませんでした。
うーん、リップ無くなっちゃったけど・・・しばらく我慢だな(涙)
そんな訳で、次は豊科のSA迄ノンストップで帰ってきて、どしゃ降りにたたられて無事帰宅しました。
皆さんお疲れ様でした!!
慌てたブログでスミマセン・・・
ドレスアップの詳細ご紹介その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/19 15:35:15 |
![]() |
ドレスアップの詳細ご紹介その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/19 15:34:18 |
![]() |
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/27 15:34:59 |
![]() |
![]() |
フェラーリ 348 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します! 多分 ... |
![]() |
エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス) 2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ... |
![]() |
シボレー コルベット コンバーチブル ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |