• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

嫁さまの次期愛車について、、、②

嫁さまの次期愛車について、、、②久しぶりに全休の週末に、、、、
更新する為に長々とブログを綴って、
取りあえず下書きとして保存ボタンを押したら、

ナント!!
そのまま描いたブログが全部消えてしまいました!(涙)!

で、、、

気を取り直してもう一度~
(実は書き直し3度目・・・涙)

前回に続き嫁のクルマ選びですが、基本的に嫁様の車選びは自分が決めておりまして、今回もあなた任せ~と相成ったわけですが。。
  

その前に、、、
まずは車種選びの肝となる、ウチの奥様の、過去に乗ってきた愛車遍歴について、、、

☆まず自分達が付き合いだしてから、オイラが選んで嫁が購入した結婚前の愛車:フォードフェスティバのキャンバストップ!(1990`位だったか?)
 
 ・これで新婚旅行は、成田空港に行きました=ベンツやBMWに混じって保管、愛しかった。。。
 ・当時自分がアメ車派で、コルベットのコンバーチブル。
 ・簡単に屋根が電動開き+友人カップル連れて4人乗りオープンの楽しさを味わった。

☆その次が、オペルアストラGT(1995‘~)で、確かサンルーフ(手動でグルグル)など付け250万位だったと思うけど、、、
 ちょうど1年と3日目の姪っ子の誕生日、出産後に嫁が病院を出て信号停車中に、若造GT-Rに70kmのノーブレーキで後ろから追突され廃車!
 そのまま出てきた病院に逆戻りだったけど、一番怪我が軽くオペルの安全性に感動!
 &その後査定で、1年乗っただけで半額以下の120万位で二度びっくり!!

☆オペルの安全性に感動し、前回同一グレードのアストラSports(OPサンルーフが電動になっちゃって残念)を購入(1996‘~)
 買ってびっくり!値段が前回より約50万UPだった!!
 その後、納車後数日で、オッサンが走行中飛び出してきて側面をぶつけられ、心が折れてやけくそでシュタインメッツのフルエアロ取付=これが大成功、大変お気に入り車両となりました!!

☆子供ができ、オムツや授乳、ベビーシート等で車内が狭くなり、両親乗せて家族でお出かけ等を考慮し、当時(2003`~)発売したばかりだったシエンタ購入
 (ライバルH社〇ビリオを購入直前だったが、新発売したシエンタを見に行き、内装の違いや造りの違いに大変驚愕し、速攻で契約しました)

 そんな歴史を思い出しながら、瞑想がてら色々と考えたのですが、、、
  

・嫁さんの事故歴は、全て過失0の当てられ事故だけど、過去2回全損で一つ間違ってたら危なかった。。。
 そんな訳で、、、自分的にボディが弱い軽自動車(+軽自動車共通車両)は絶対に嫌だ!!
  
 何か有ってからだと遅いし、後悔するのは嫌だ!
 現に自分の周りの軽事故を見ると、、、とても恐ろしい。。。
・まぁ・・・ 4ドアで、最悪無理してでも5人乗れればいいなぁ。
・まぁ・・・ ATとかCVTか、、とにかくクラッチレスだよなぁ。。
 某ロッソ仲間の奥さんは、息子さん要望でMTのジュリエッタに乗り換えた・・・(驚)
 奥様も同じ位の年齢として、免許取ってからほぼ30年、初めてのMT車!!
・ホイールベース短いから雪道OK=FFで充分!(シエンタFFでホイールベース長い=雪道最悪)
・当然だけど、乗ってて楽しい&長距離でも疲れない・・・
 ここでどうしても国産は除外、、、外車になってしまう。
・あくまで国産車は道具として良いが、移動手段に特化&無個性&楽しくないは、愛車選びとしては対象外
・ましてハイブリッド車、、、運転がつまらなくて死んでしまいそうになるので問題外
・何度も言いますが、こう考えていくと、どうしても外車に目が行ってしまいます!!

で、実は車のクラス的に、全然興味が無い世界だったので、本当に何も知識が無かったのですが、、、
  

いろんな雑誌や、カーセンサーやGooでチェックをし、下記候補に絞ったのでした。

①やはり色々と安心なドイツ車系
 ・フォルクスワーゲン ポロ・・・・1200cc?
 ・   〃        UP!・・・・遅いらしい(汗)
  +ミッション壊れる=ロッソのお客多数被害
 ・アウディ のA3シリーズ・・・・何となく、、、(汗)
 ・スマート系・・・・2ドア&車載性で却下、、、嫁はデザインがダメだって
 ※以前ポルシェ、BMWと所有しましたが、正直あまり感性に訴えません
  =乗ってみても方向性として、国産車の延長に感じてしまう。。。
  今どきのドイツ車ATはやたら壊れる印象、実際の修理話を聞いてると正直手を出したくない。。。

②濃い&楽しさでイタリア車系
 ・フィアット 500(ツインエアー)・・・・・2ドア&狭い
  +ロッソ管理車両を見せてもらい、自分はお気に入りだけど嫁は却下
 ・フィアット パンダ(ツインエアー)・・・・これはイイ!嫁もOK!!
  +ロッソでちょっと試乗させてもらい非常にお気に入り!
 ※長年Ferrari様の妖気に侵された人間として、、、
   この2車を実際に試乗してみて一番楽しく感動!
   鼓動や粘る特性が、昔乗ってた2気筒バイク達の鼓動を思いださせてくれる!!

③ヨーロッパではどうなのか??
 ・シトロエン C3・・・・非常に興味あるメーカー!
 ・プジョー 2008・・・・本当は昔から、嫁にプジョーの308CC乗せたかった!
 ※どっちも乗ったことありません、、、実はどっちも1200ccだし。。。

④アメ車にも小型があるんだぜぇ!!
 ・フォード フィエスタ・・・・なんと1000ccで速いらしい、乗りやすいらしい!、室内広いらしい!!
 ・クライスラー イプシロン・・・・フィアット製なのに、右ハンドル圏だけはクライスラー販売網となり絶不人気!(2年で販売中止) 
  左ハンドルの国で「ランチャ」イプシロンとして、ステッカー類の違いだけで販売
  (そっちは人気あり=今も販売中=阿保ども!何考えて物うっとるんじゃぁぁぁ!怒!)
 ※当然両方とも乗ったこともないし見たこともありませんが、、、(汗)
 ・実は嫁車としてフォードは乗ってた(オペルもヨーロッパのGMだし、、、)案外抵抗ありません。
  ただ結局、乗って疲れないだろうけど、乗って楽しいか?は別次元な気がする、、、
  イプシロンは生産がパンダや500と工場一緒だし、素材は間違いないからとても気になる。。。

⑤でも、、、日本車も良いよね・・・(汗)
 ・鈴木製のイグニス・・・・バーフェン好きとして、このリアからの姿は大好きです。
   フロントもかっこいい系の可愛さだし、全体的にドシッと構えててカッコいい!!
 ・鈴木製のスイフト・・・・兄夫婦が乗ってるし、兄たちとお揃いと言うのも、、、(汗)
 ・新型のシエンタ・・・・シトロエンの真似顔ですが、中の装備とかあまり変わってない=よくできた車
 ※じつはイグニス発売時に見に行ったけど、スイフトとそんなに違わないし、、、

こうして悶々しながら、、、
  
 楽しい嫁車の検討は進むのでした~  続く(汗)
Posted at 2017/01/30 14:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2017年01月23日 イイね!

嫁さまの次期愛車について、、、①

嫁さまの次期愛車について、、、①うちの奥様、、、
何十年と旦那のクルマ道楽を見てた訳ですが、、
車はあくまでも生活の手段であり趣味としては全然興味が無く、
旦那は旦那で、車の友達たちと楽しくやってる、、、

程度の認識でして、たぶん大まかに下記の思考で動いております。。。

①車は拘らない=乗れればいい。
②御近所や他人様に対し、目立つ車はとても嫌だ。
③車に乗って楽しいと言う(亭主の)意味が分からない。
(ドライブ等で、車内の会話は良い=短時間のみ)
④速いとかは無意味!&危険行為は御法度!!
⑤車は乗って楽な方が良いに決まってる。
⑥平日仕事などは自分で運転するけど、、、
 休日等は絶対あなたが運転手だよ!
 =私は好き好んで運転しないから。
⑦昔乗ってたオペルアストラは、よく修理に出した。
 壊れる度に〇ナセの極悪整備士で嫌な思いした。
 =外車は壊れる+修理が高いから嫌い

まぁ、、、
結婚23年目にして、嫁の車に対する思考で分かった事は、およそこんな感じでありますが、、、

今の嫁の愛車(シエンタ)について、、、
息子と家族(+実家の親)を連れて、普段の生活をいかに快適に過ごすかに焦点を置き、
当時デビューしたばかりの豊田製シエンタXを購入し、12年?とくに不満無く使っておりまして、順調に8万キロ台になりましたが、、、

2007‘6月の麦草峠途中のシエンタ君


2005‘8月=伊良子岬でキャンプ後、フェリーで伊勢に渡るシエンタ君

(完全に足車だったから、シエンタの写真ってないなぁ・・・汗)

昨年末に、、、
嫁が通勤で単独走行中に後方車両からパッシングをされ、何事かとルームミラーを見たら、、、
後方視界が真っ白だったとの事で、マフラーから結構な白煙を吐いていたようでした。
その夜話を聞いたのですが年末で大変忙しくてスルー、、、、
週末に、あらためて自分でボンネットを開けて確認してみたのですが、、、
基本的に、定期的(3000km毎)オイル交換をしておりましたが、今回ついオイル交換スパンが遅れてしまい
確認した時点で約5000km走行後になってまして、オイルゲージを見たらLo表示の下にちょこんとオイルが付く位だったので、慌ててオイル交換(補充??)をし事無きを得ました。
(特にオイルランプが点灯したりは無かった・・・)
多分シエンタ君のピストンリング等の劣化?で、オイル上がり?下がり??を発生し、1L/1000kmほどオイルを消費してしまうように
なったんだと思います。

嫁の運転はとにかく慎重で、急発進や急加速、まして法定速度順守でこっちがイライラする位なので、、車に対する重度の負担があったとは思えません・・・
購入当初からエンジンスターターを装着=燃費優先じゃなく必ず暖機運転する位ですから、、、
(トヨタ車なのに~!、オイルも一応定期交換してたのに~!!、)

その後は、普通に使いながら走っていても、同様の症状は発生しませんでしたが、
ごくたまに発進時に若干白い煙を吐く事が、注意して見ているとあるようでした。
(一旦お出かけで走行し、買い物したりして時間をおいて再走行する=エンジンが温まった状態の時に、白煙が発生するみたいでした。)

それ以来?・・・それとも、
他人様にパッシングされたのがショックだったのか??・・・(笑)
いよいよ、、、嫁様のシエンタ君に対する愛情(執着心??)が薄れてきた様でしたので、
そろそろ買い替えようかと話をし、嫁さまも首を縦に振ったので次期車両検討に入る事となりました。。。

※嫁の買い替えに対する意見
 ・Y太君がいよいよ進学で都会で生活が始まる。
 =入学金や居住の準備で、3ケタ(3本以上)費用捻出の時期となる。
 ・大切な息子の新たな旅立ちの時期に、、、(冷汗)
 道楽亭主の命(348スパイダー様)の重整備で、大金(1.5本位)費用を捻出させられた・・・(怒)
 ・上記の2大出来事により、次期車は中古車(そういえば嫁の車は今まで新車ばかりだった・・・汗)で、ロッソコルサのK社長に相談する。
 ・でっかい車はいらない(嫁のでかい=家のセレナクラス・・・汗)
 ・税金が安いほどいい=シエンタ君も今年から15%UPだった?

そんなわけで、、、、
嫁の条件を加味しての次期愛車(=俺様が乗りたい車・・・笑)探しの日々が始まりました。

 続く・・・のか??
Posted at 2017/01/23 20:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2015年01月12日 イイね!

久しぶりの投稿(内容暗いです・・・)

久しぶりの投稿(内容暗いです・・・)

遅ればせながら、、、(冷汗)
新年あけましておめでとうございます。

暗い内容です、、、オヤジの独り言なので、興味無い人はスルーしてくださいね・・・(汗)

じつは、、、昨年の最後のブログ以降

ちょうど昨年のお盆頃に色々?重なって、体調崩しまして、、、、
3大成人病の一つを10年ぶりに再発してしまい、医者通いが始まってしまった・・・!(涙)!

お盆前頃から常に(日々体調が悪く、徹夜連チャン3日目の心境みたいで・・・)体調が悪いというより、疲れ果てて肩で息をする生活というか、まさに生きているのが精一杯と言う感じで過ごしておりました・・・、
なので、お医者に通っても・・・忙しさや欲求と、身体に対する不安や絶望で、なかなか生活のリズムも変わる訳もなく、医者がセオリー通りに出す薬(服用&注射)に頼った治療だけでは良い方向に進むわけも無い訳でして、、、

※それに体重も!長年蓄えた脂肪が、、、1か月で約15キロ急激に落ちてしまい、、、、脂肪だけじゃなく筋肉も一緒に無くなるから、覇気も無くなって急激に老け込んでしまった!!
ロッソの仲間達の間でも、そろそろhhinaはヤバいんじゃないか?!?!と噂になったとか・・・(汗)

おまけ?に、色々と重なるもんでして、、、
同時期に、もう一つ持病(=腰)まで痛めてしまい、その治療に通い出したもう一つのお医者様で指摘された(ココに通院してよかった!)、曲がった背骨??の矯正をしてもらったんですが・・・・・
 見る見るうちに(家族や会社で皆が驚くくらい)表情に血の気が出てきて体調が楽になってきたんです!
自分でわかる違い=見える視界がモノクロから、色がついた世界に変わってきて・・・
 あぁ、、、これが本当の世界だなぁ~と思い出した感覚!!

先生曰く:臓器類に行く神経が、湾曲した骨同士に挟まれて、だいぶ潰れていたのが原因とか・・・(汗)
実際に劇的に体調が変わったので、このお医者様を信じ感謝しております!!

そんな訳で、保険がきく&きかない&月4回は通い治療&処方される薬等、合わせ4~5万/月の治療費が続いていて家計も大変でした。


それでも、腰痛の通院は先週の1/5で無事終了!
あとは、毎朝のインスリン投与をいつまで続けるか?!?!と言う状態です。

2014年はそんな感じで終わり、新年を迎えたわけですが、、、、

・食事は今までの暴飲暴食とは正反対のカロリー考慮食!!
・飲酒なんてもってのほか!!
・とにかく食べたら消費=運動(筋肉をつける事が重要?)
と言った訳で、年始の実家挨拶も、嫁が兄や両親と飲んで、自分は運転手&お茶をすすり、、、
お正月の豪勢なおせち料理は一切手を付けず、母が作った野菜の煮物(味も淡泊)で、人生始まって以来の仙人の様な生活をしておりました。

あぁ、、、
早く膵臓のストライキが復旧してほしいと切に願っております!!



そんな訳で、、、、
今の自分は、下の写真の様な厳寒の精神状態ですが、、、

『昨年末、美和ダム撮影ポイントで撮った身も心も冷え切った写真』




いつか、、、


いや、、、


もうすぐ以前の様な楽しい時が、、、


下の写真の様な日が来ると信じ、、、


『同じ場所で撮影した写真=春の桜が美しい』



そんなふうに思って辛い冬を乗り越えようとしている今日この頃です。


話題が全然無く、暫くブログUPもしませんが、みん友様のブログはなるべく見てますので、どうか今年もよろしくお願い致します!!


あっ!
そういえば今年は年男(羊年)ですが、おみくじによると〝耐え忍ぶ歳・・・〟だそうです・・・(涙)

Posted at 2015/01/12 15:44:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2013年02月04日 イイね!

おひさ~!雑談ですスルーして(汗)

おひさ~!雑談ですスルーして(汗)もう2月・・・、、、
ブログUP無で、新年1カ月過ぎてました!
自分は寒冷地居住なので、外は雪と塩カルだらけ!
当然F君では遊べないから写真の様にひっそりと春を待っているので、たのしい話題が無いっす(涙)

そんな最近なので、ロッソ仲間達とも新年会以来会ってないけど、平日に営業カーの修理で久しぶりにロッソに顔だしてきました。
 社長に会って、平日だし忙しいから時間が無いんだけど・・・、
話し出すと・・・つい楽しくて時間を忘れて数時間は居ついてしまう(汗)

で、、、

ふとガレージを見るとそこに・・・、
 我らロッソコルサ仲間のフェラーリの中でも、多分一番昔からロッソで管理している、K社長がずっと手塩にかけている308GTS QVが、元オーナーから引き取られていた。

 数年前の納車日にお話しした以来、元オーナー様と会う事はなかったが、定年を過ぎて昔から憧れだった308シリーズを購入と言う夢をかなえた、大変素敵な老後をエンジョイされていたらしいですが、膝に爆弾を抱えてて手術をしたけど結果が思わしくなくて、とてもクラッチの操作が出来る体ではなくなってしまい、断腸の思いで手放されたとの事。 

 ずっと一緒にドライブしたかったけど、元オーナー様がロッソツーに参加しなかった理由はそこでした。。。

かなしぃっす!!

 他人事じゃなくて・・・・、自分も慢性的な運動不足だから、このままだと・・・あと10年?15年??しか乗れないかもしれない!(冷汗)!

考えてみると・・・・、
父が70代半ばで足腰が弱くなって、ほぼ寝た切りだし・・・

もし同じだとしたら・・・、

・・・思ったより時間無いなぁ?(涙)?

マブダチのXXXさんも、
「ホリちゃんさぁ、ちょっと真剣に痩せないとさぁ、、、あんたさぁ、、、最近さぁ、、、体型がさぁ、樽型になってるじゃん!これじゃぁどうなっても知らないぜ!!」と言ってた?・・・気がするし、
 マブダチのXXXさんとは、確か身長が50cm以上?自分の方が低いと思うが・・・・、逆に体重は15Kg以上大石!!

唯一のドカ食い仲間の筈の、K社長も全然体型変わらないし・・・(汗)

嫁にも、この半年で横姿がぶ厚くなったと、呆れ顔で言ってるし・・・・・、
既に(自分がイメージしている)典型的なイラン人体型に変化してしまったぜぇぇぇ!(汗)

と言うわけで・・・、

とりあえず?の今年の目標は・・・、

ひっそりと・・・・・目立たない様に・・・・・

最低10Kg減量じゃぁぁぁ!!・・・(汗)



・・・などと言ってみて、新年最初のブログとします~。

ダラダラ&まとまらないですがスミマセンでした!!

次回は至宝の308QVのブログでUPです!!。
Posted at 2013/02/04 19:51:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2012年05月20日 イイね!

最高の朝!

最高の朝!富士山をこんなに間近に見ながら、朝を迎えました。

XXXさんありがとうございました(^_^)ゞ

さぁ、今日は頑張るぞ~(*´▽`*)
Posted at 2012/05/20 05:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation