• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

2014`オートカージャパンにBRABUS SL6.1で参加した!!

2014`オートカージャパンにBRABUS SL6.1で参加した!!毎年クラブ ロッソ・コルサとして参加している2014 AUTOCAR JAPAN FESTIVALに今年も参加した。

自分は、普段の不摂生が祟ったのか???
約10年ぶりに3大成人病の一つを再発してしまい、体調不良&体力無しで、今年は欠席の方向でしたが、、、
 当日のちょっと前から若干体調が良い方向になり、ロッソのK社長に話したところ「348spiderで走行は体力的に無理として・・・、会場にブラバスSL6.1も展示したいし、ブラバスSLなら体力的にも全然大丈夫だから、もし都合がつくなら乗ってツーリング参加しなよ!!」と大変素敵なご提案をして頂き、、、
 国内2台(シルバー車両が現存・・・)の貴重な1台に乗らせて頂く事になった
(そんなチャンス滅多にないから、無理してでも参加・・・汗)
  

※因みにブラバスSL6.1って、、、ブラバス社の本物コンプリート車両で、6.1リッターにボアアップ&カムなどをブラバス専用品に変更し、過給機を使わずにエンジン出力432psにアップされた特別な車両で、、、新車価格は家一軒!!の、自分の様な平民が堪能してはいけない車両です。
因みに、、、写真ではノーマルやブラバス仕様と見分けがつきにくいですが、いざ実際の車両を目にすると、本物の迫力&佇まいや、車体色のブラックが凄く艶めかしい?というか、濡れている??感じというか、、、とにかく生きているようなオーラを放つんです~(汗)
(まぁ・・・348spider様も、基本的に自分の様な平凡な者には、大変恐れ多い車両なんですが・・・汗)

という訳で、、、

当日11/15(土)いつもの様に諏訪湖SA(上り)に集合・・・さぶいッス
 今回もブラバスコンプリートが2台出動!
 

我らクラブロッソ・コルサの、、、凄~いのが久しぶりに登場です!!
 
皆さんの邪魔にならない(休日の)大型車両側駐車場に集合です。
 
ロッソ至宝の2台! 最終D車の308QVとケーニッヒF328ver1!!
 ココにいて、二台同時に見られる事が幸せ~(涙)
 
※ピニンF往年の、尖ったクサビ形デザインに、みなぎるパワーを強調した大変すばらしいデザインです!!
 
※この整ったデザイン&この角度が好きです・・・(ポッ)
 
※みんな揃ったから出発だ~~~(笑)
 
※後ろから眺めるケーニッヒ様!
 
※後ろから眺めるケーニッヒ様!!・・・・(汗)
 
※後ろから眺めるケーニッヒ様様!!・・・・(驚)
 ずっと見てても飽きないっす!!
 
※因みに・・・後ろに憑かれても、、、バックミラーに映るフェラーリ軍団の中でも、、、確実に一台だけオーラが全然違うんです・・・(汗)
 
※会場に到着~(嬉) 今年も348COJのお隣で~す。
 
※この存在感!! 会場でも凄い人気でした!!
 
※反対側のBENZ(BRABUS)軍団&ロッソ社長製作のドカF3様
 
※BURABUSコンプリートの証!本物エンジン御開帳~~~(汗)
 
※ウッキーさん&至宝のts君にご対面!
 初めまして&エクセリー話題ですぐ打ち解けまして、、、(笑)
 そこにみちのくしんぜん大使2さんも加わり大変盛り上がりました!!
 《次回ブログへ続く・・・笑》
 
※こんなに程度の良い512BB(iかな?)初めて見ました・・・(驚)
 
※ロッソK社長も大喜び!スーパーカー世代の憧れ!!
 
※この低さ&張り出したフェンダーのセクシーな事!!
 
※下半身を盗撮!・・・・・何だかすべて新品?タイムスリップして80年代から来たような極上車輛でした!(驚)!
 

※会場で気になった車両達
 
※会場で気になった車両達
 
※会場で気になった車両達
 
※会場で気になった車両達
 

そんな感じでイベントを充分楽しみ、3時前に退散となりました。。。

元々体調悪いのを押して出動したのですが、ロッソの仲間達、348COJの方々、素敵な車両たちと素敵なオーナーたちに刺激され、帰路では血行がよく?皆に「行く時と顔色まで変わって血の気が出てきた」と言われ(笑)  実際本当に楽しんで帰ってくる事が出来ました!!

 
ブラバスSL6.1君は本当によく躾けられた、イメージとして人生の勝組の属するお方が、肩肘張らずに乗り回す&人と違う(外見で目立つのではない)大変ゴージャスな車という感覚ですが、いざアクセルをちょっと踏むと・・・たちどころに反応して、リアタイヤを路面にグリッ!っと押し付けるような感じで、圧倒的な加速をします・・・(冷汗)
 もともと設計されている標準速度が、日本の法定速度の2倍位で平和に走る様に作られた車で、そこから上で本当の加速が始まるんではないか??というポテンシャルを、素人ながらに感じとる事が出来ました!!
 ロッソK社長のおかげで、大変貴重な体験が出来た事を感謝しております、本当に有難う御座いました!!

来年のイベントは、是非とも我が348スパイダー君で出場したいと思いました!!
Posted at 2015/04/28 15:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F348SP | 日記

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation