• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

進行中~\(^o^)/2と、毒を吐いてますぅ~(-_-#)

進行中~\(^o^)/2と、毒を吐いてますぅ~(-_-#)エンジン系重整備完了

車検及び装備系整備も完了
エアコンもバッチリ治ったし!!

後は外装の御化粧直し中、、、

長年ダラダラと

自作した中途半端なリップスポイラー、、、


は、、、





結局まとめる技量と、

一番大事な作ってる時間が無い事に気づき

潔く闇に葬る事とし(^◇^;)


数年間温めていたドナーパーツを使い、、、




さり気なく、、、


わかる人にはわかるノーマルとの違い( ´艸`)


的なさり気ない造りで、、、


主治医のロッソコルサでケンチャン社長様の手で、
着々と作業が進められておりました\(^o^)/

4年前のバーフェン製作から久しぶりに神様に、
手をかけて頂いているので嬉しいっす(*^o^*)

まだ着地点は遠いけど、、、


ロッソ仲間やトリプルさんやボルベットさん達と
また遊べる日がとっても楽しみです!(≧◇≦)!


※今回取り外した純正部品のノーマルバンパー等は、完全ストックとして、いつでも元に戻せるように大切に保管します。
 今後我が愛機は、春からのデビューで各所を走り込むウチに、飛び石とかでバンパーの塗装はげ発生=地肌に赤が見えたとしても、事故車とかじゃないから!!
 このブログを見た、ミンからの皆さんが証人と言う事で、、、(^◇^;)


※最近思うこと、、、
 自分で頑張って所有した愛機だから、他人の価値観で左右されるので無く、先ずは自分を信じて自分のやり方で、自分の愛機を深く愛してあげたいです。
 そうやって楽しみながら、初めて無駄な事なのか、やって良かったのかが自分で分かるし、愛機への思い入れも深くなると自分は思います。
 自分の未経験(所有できて経験するチャンス)を、他人の経験で埋めて取り繕う事はとても寂しいので、これからも我が愛しのスパイダー君は、自分の思う最強の愛機に進化していくでしょう!!

あっ、、、

どこかの凄いオンボロ348を10年位前?に、
同類の金の亡者の業者に大分ぼられて購入した
 きよみずくさいち?!?!先生様が乗ってたような、
全てが腐りきった348には、
長野の田舎ではお目にかかった事が無いので、、、、
多分、、、
その1台以外の、
全ての348シリーズの走り的な完成度は、
既に自分的には触れるところがありません。

=そっちはいじれません(ノД`)

そういうことで、
多少脱線しながらダラダラと終わります~(-_-#)
Posted at 2017/01/12 17:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | F348SP | 日記

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011 12 1314
151617181920 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation