• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

2017`348spタイベル等重整備状況写真(エンジン回り編)

2017`348spタイベル等重整備状況写真(エンジン回り編)写真で少しばかりの状況アップ・・・・・

きれいにしてくれてる以外の詳しい内容よくわからんから、ほぼ写真羅列です。。。

それにしても、出先で雨降られたりもあったし、ウォーターホース破裂もあったけど、EGルームって結構汚れるんだね・・・(汗)






・交換されるのを待つパーツ達の一部


・エンジン前側整備中~(嬉)


・ヘッドの整備中?


・カム?整備中??


・AC?上部のEGヘッドからのオイルでとても汚れてます・・・(汗)


・うぉぉぉ!大変綺麗になりました!!・・・見るのは簡単じゃ(汗)


・ヘッドの整備中


・オルタネーターもアブラギッシュ!!


・うぉぉぉ!大変綺麗になりました!!・・・見るのは簡単じゃ(汗)


・カムカバー内部の汚れ・・・以前のホース破断の影響か??


・きれいになりました~


・同じくカバーっす


・きれいになりました。


・センサーですが、左は購入前にTJ様が交換してくれたのでOKでしたが、右の古い方はコネクターが破断してました。
 (乗り味に特に影響なかった??)


・結局両方のセンサーともに新品になりました!!




・エンジン前側の整備終了した頃の写真


・カムの整備と再取付後??
(ここが多分オイル漏れしだす所ではないでしょうか??)


・整備前の状態、、、、、見えない所がとても汚れてます!


・整備前=汚れが堆積しております。。。


・整備後の状態


・整備後の状態


・整備後の状態


・整備後の状態


・整備前のクラッチ・・・
 夜な夜な赤で塗ったお馬さんと文字がかすれてる。。。


・クラッチ内部の整備中写真


・いったんリフレッシュ&清掃&リセット!


・クラッチ組直し後の、新たなお化粧完了!
 やっぱりプロがやると印象が変わるね!!


・EGフレーム側の固定プレート整備前(過去の書込み&錆)


・地肌部分を塗装処理


・同上~


・同上~


・EG側のリフレッシュほぼ完了!


・フレーム側の無塗装接合部(整備前)


・同上~


・崇高なエクセリーマフラーの為の断熱カバー(整備前)


・オイルタンク整備前(塗装がだいぶ剥がれてます)


・フレーム側塗装後


・マフラー断熱カバー整備後


・オイルタンク再塗装後


・ホース類の交換前(清掃完了後)


・シリコンホース類に変更後


・シリコンホース類に変更後
 (この時点はガソリンフィルター取替前ですね~)


・サージタンク取り外し(整備前)
 結晶塗装って脆いし意味ないなぁ~と言う事で、、、
 要らない無駄な費用は使わずに自分仕様に再塗装!!


・サージタンク内整備前


・サージタンク整備後(全体に内部清掃完了))


・今回自分の意見を唯一お願いしたサージタンクの塗装後!!
 余は大変満足じゃぁぁぁ!!(ロッソK社長直々に作業!)


・エンジン関係がほぼ終了した所の写真


・ガソリンフィルターも新しく!


・装着=場所を考慮して断熱処理もしてますね(丁寧な仕事)


・エンジン下部の整備前状態


・同上写真の整備完了後
 実際に、あまりの綺麗さにしばし呆然としてしまいました。。。。
 オイオイ、これは新車かい???って感じでした。。。


・いよいよ車体に乗っております~(嬉)


・エアクリーナー達も綺麗にして貰い嬉しそう・・・(涙)


・なんか最終に調整した部分だそうです。


・こうして(今回EG関係の掲載だけですが、実際はもっと色々とやってもらい・・・)無事内部整備が終了し、車検整備に入っていきました~


・あの辛い、フェラーリ社を出た姿で車検に旅立ったのでした。。。。


・で、、、、

 特に重要な問題もなく、無事お国の了解をいただき、晴れて元の姿に戻って、とりあえず機関系の重整備を終了したのでした~パチパチパチ!!


※自分でもまだすべてを見てませんが、
 機関系整備で写真が350枚ほど頂いております。
 これを言っちゃぁいけないとも思いましたが、、、、
 整備の責任者で、ロッソK社長と一蓮托生で頑張ってくれたHちゃんが、まじめに殆どの写真をフラッシュ焚いているので、写真がいまいち分かり難い所もありますが、実際の愛機の機関部はたぶん新車の頃の輝きと言っても過言ではない状態までリフレッシュされており、とても丁寧に愛情をかけて整備して頂いたことが手に取るように分かる状態でした!!
前にも書きましたが、もうこのまま床の間に飾っておきたい状態です!!

7年ぶり?の大仕事!

流石の仕事さばきであっぱれでした!!

本当にありがとうございました!!!


※いつになるかわかりませんが、、、、、
 今後の整備も、素人のあまり理解してない順番でアップしたいと思います。。
Posted at 2017/01/13 19:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | F348SP | 日記

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011 12 1314
151617181920 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation