• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年も終わりですね。(2012‘~2013`)

今年も終わりですね。(2012‘~2013`)先週末は仕事のピークを迎え、さらに携帯の画面を割ってしまい操作不能&勝手にそこらじゅうに電話をかけてしまう&勝手にインターネットに接続したり、なんだか判らない設定画面に入って目茶苦茶な数字を打ち込んだり・・・・・、ドコモで保険を使い携帯の交換となりました。
 そんな訳で、昨日からやっと家の用事をする事が出来、先程何とか落ち着いてきました。皆さん今年もお世話になりました、来年もどうか宜しくお願い致します。

※今年の始まりは、オイル&水類の全入れ替えや、細かい整備を一杯やったなぁ・・・だから車検も全然費用掛からなくて有り難かった。


※エクセリー工房で素敵なパーツも作ってもらい凄く嬉しかった!!


※5月は黒フェラーリのツーリングにyyy28さんとXXXさんと一緒に参加できて嬉しかった、またXXXさん宅に泊めて頂き、日本を代表する絶景を生で何度も拝ませてもらえたなぁ、、、



※とてもお気に入りの写真!!


※スッゴイポルシェにも遭遇できたし!!


※黒フェラーリは圧巻だった!!




※エクセリー工房には、なんと行っていいか判らないほどお世話になってます!!皆さんに実際の走行音を聞かせたいですね!某F512Mさんも絶賛するくらい鳴いてくれます!!



※SFG改めKFG(神奈川フェラーリ軍団)の方々にもお会いできて本当に感動でした!!
  けど・・・、結局TJ様に会いに『海ぼうず』へは今年一度もいけなかった・・・(涙)




※やっと念願のガラスコーティングも施工してもらえた!
  でも・・・、実はその後一回も愛機に会ってない!(涙)!



※忘れちゃいけない!われらの仲間=クラブロッソコルサのツーリングも本当に楽しめたし、今年はXXXさんの他に、BBTさん(ボルベットさん)も参加してくれてとても嬉しかったです。











ん~、、、手抜きブログでごめんなさい、
今年もとても充実したプライベートの時間を過ごせました!
今年で会えた方たち、一緒に遊んでくれた方たちに感謝を込めて、今年最後のブログとします!!

皆さん、来年もどうか宜しくお願い致します。



それでは!!・・・XXXさんアリガト!
Posted at 2012/12/31 16:51:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2012年12月13日 イイね!

ガラスコーティング完了しました!!

ガラスコーティング完了しました!!昨日、一生に一度の12年12月12日に、忙しいなかでしたが、やっと我が愛機を名古屋まで引き取りにいけた・・・(嬉)
 みんカラ以外でも大変親しくさせて頂いているyyy28さんが・・・・・愛知方面に仕事の用事で行くのに乗じて、あつかましくお願いする形で(汗)
昼のとんかつ定食で(強制的に・・・)手を打って貰い、急遽乗せてってもらいました。yyy28さんいつも有り難うございます!!
 当日、私が住む伊那の気温は-9℃程で、出発したAM10時でも-4℃以下なので、お昼に春日井についた時、10℃以上だったので気温の違いに大変ビックリしました!=長野のフェラーリシーズンは完全に終了しています。

午後1時半くらいに今回お世話になったお店 カーメイク斎藤 さんに到着すると、斎藤社長のお友達の360チャレンジにお乗りの方(giri360GTさんでした!!)がいて、色々とお話しをしながらフェラーリオーナーの話や、中京のとても有名なツーリンググループに所属されているので、そのお話を聞かせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。(話に夢中で、あっという間に時間がすぎました・・・)
 また、今回の仕上がりについて大変感動したのはもちろんですが、フロント側の飛び石による自分でタッチアップしたボコボコの塗装も目立たなくなる迄処理してくれて、造型の入り組んだ本当に細部まで手が行き届いたクリーニング!で感動です。
 側面で感動したのは、掃除がとても大変なルーバー一本一本(その奥の一番掃除が辛い部分)までピカピカだったのと、景色の写りこみがハンパなく!前オーナーのTJ様から愛機を引き継いだ時を思い出すくらいキレイでした!!・・・・・まして、リアの綺麗さといったら・・・本当に買った当初の艶が甦ってましたので、あまりの嬉しさに言葉が出ませんでした。 忘れちゃいけない!!ボンネットルーバー一本一本まで甦ったぜ~(嬉)
 それと、ドアガラスに紫外線防止フィルムも貼ってもらいました!来年の夏が楽しみじゃ!!

※下手な写真ですが・・・(涙)施工後の愛機です~.。。

 ・艶が甦った愛機のセクシーな後姿!!
  

 ・分り難いと思いますが・・・リアフェンダー辺りの景色の写り込み具合です!まるで鏡を見てるようだ!!
  

 ・これも嬉しい!汚れが撮り難いホイールもガラスコーティングしてもらったぜ!!
  

 撮影が下手で、、、分り難いかもしれませんが実物は、とても綺麗になり、斎藤社長には感謝以外の言葉が出てきません。
 ・・・今回、愛機を施工していただいた斎藤社長が、hhinaの洗車に対するテクニックの無さを痛感していたのが印象的でした!・・・(汗)

また、今回の施工費についてもキャンペーン価格であり、ホイールコーティング&紫外線フィルム施工もお願いしたのに大変お勉強していただきました!!誠にもって感謝感謝です!!

※ちゃんとアフターケアの洗剤とかも頂いたし、洗車嫌いのhhinaでも分る図解入りの洗車マニュアルまで頂きました!!
 凄く真摯なお店です、やっぱり間違いなかった!!バンザーイ!バンザーイ!!

※斎藤社長!本当に有り難うございました!!お友達の○○さん!色々と楽しいお話嬉しかったです!!また今度お会いできたら宜しくお願い致します!!

そんな訳で、恵那山トンネルの長野県側で凍結が心配だったので、2時過ぎに早々に退散させていただき、おかげで日が沈む前の4時過ぎには無事地元に帰宅できました。

※※※ここで当日の主たる行事が終わってホッとしたんですが・・・、
 一息つこうとした途端に会社から連絡があり、愛機引取りだけしか頭に無くて・・・すっかり忘れていた?アホ?・・・・・1ヶ月前から決まっていた取引先との忘年会当日だった事を思い出し、愛機に感動するまもなく&走行で付着している塩カルを、掃除する間もなく忘年会会場に行き、、、、、気がついたら=帰宅したのは翌日(本日)の2時前でした(涙)
 で、、、
 今日も朝の7時半から社内で会議、10時から客先打合せで、一日中目いっぱいで、愛機に会えないし、明日からも怒涛の忙しい仕事で、ずっと車どころじゃなさそうです・・・(涙)

あ~~~忙し杉だぜ~(怒)
Posted at 2012/12/13 22:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2012年12月08日 イイね!

今年初雪だ!!

今年初雪だ!!昨日バタバタで夜疲れて爆睡してしまい、朝起きたら写真の景色だった(◎-◎;)
今日は我らクラブロッソの忘年会の日(^。^;)
遠くは静岡や愛知からもお友達が来るのに、、、

だいたい、初雪は何年も前からクリスマスと相場が決まってたのに、こんなに早く降るのは珍しいです(-。-;)

明日の早朝に又降って、夕方3時から降る予報です。

・・・明日、

・・・名古屋に愛機を取りに行けるのか?(~。~;)?
Posted at 2012/12/08 08:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年12月01日 イイね!

愛機=化粧直しに名古屋に旅立ちました(>_<)ゞ

朝から会議&事務処理を片つけ目標時間を大幅に遅れてしまい、慌ててフェラーリを出動させたのでカメラを忘れて写真が一枚もありません(;_;)/~~~
 本日、我らクラブロッソコルサの今年最後のツーリングで、愛知県知多市のチッタナポリに行くので、それに合わせ、我が愛機を愛知県の素敵なお店にコーティングに出しました!
・・・本当は皆とチッタナポリに行き、帰り道に本隊から分かれてお店に行く予定が、単独伊那を出動した時には、既に本隊は知多にいました・・・汗
 せっかく皆とのランデブー走行を楽しみにしてたんですが、XXXさん、ボルベットさん、rifleさんやクラブの皆さん、ツーリングに合流できなくてゴメンナサイ!!

SLブラバスのSちゃん!お迎えに来てくれて本当にアリガトネ!本当に嬉しかった!!

 肝心のお店の方は、数年前から、ミンからで見ててお仕事に対する凄く真摯なポリシーをかんじていたのと、前回のKFGとのツーリングで、皆さんの傷一つ無い大変綺麗なスーパーカー達にショックを受け、我が愛機を・・・購入時の光沢が、ヘタクソな自分の洗車で、だいぶ鈍ってしまったので思い切ってお店の門を叩いてみました!ヾ(≧∇≦)
 そのお店とは「カーメイク斎藤」さんで、小牧インターから数キロで行けるので、我が地元から二時間弱で行けるんです~m(_ _)m
 前もってお電話やメールで、こちらの要望の仕様を伝えてあったのですが、本日社長自ら実車をみて、最適なコーティングのメニューと材料を提案してくれました。
 何年もブログで見ているプロが、自分の仕事にポリシーを持って、我が愛機のメニューを提案してくれているので、こちらとしても安心して愛機を預ける事が出来ました。
 家の愛機は、外装の状態は良いと言って貰えたので、嬉しかった!(^o^)!

さぁ、出来上がりが楽しみです(>_<)ゞ

結果は、またブログでお伝えします~(^o^)

それでは(^_^)ゞ
Posted at 2012/12/01 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | F348SP | 日記

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation