• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

ハンドネームの相談なんですが・・・・・(汗)

ハンドネームの相談なんですが・・・・・(汗)みんカラに登録して、はや4年と3カ月が過ぎた。

今となっては、愛機の尊敬する前オーナー様と交流できるのもみんカラのおかげだし、遠方の(特に富士の・・・)お友達が出来て、こんなに内気な僕の心を広めてくれたのも、すべてはみんカラ様のおかげ!!
  
(無断掲載)





本当に足を向けて寝れないくらい感謝しているし、一応mixiも登録しているが操作が判らず・・・結局みんカラオンリーと言うのが実情であ~る。。。。。

   (無断掲載)










そこで・・・、











昨年末位から妙に気になってきたんですが・・・、


みんカラMYネーム=「hhina」
について・・・・・、  
    (無断掲載)

4年前、必死で考えた、氏名のhhと住居の伊那=inaを足して生み出されたハンドネームで、当時1時間くらい考えてやっと決めたんですが・・・・・、




はっきり言って発足4年たった今でも、自分でさえ何と発声していいかワカランのに、みん友様達に分かる訳がないじゃないか!!

・・・という、大変当り前な事に気が付きました!(汗)!
  (無断掲載)





それに・・・・・、








※どうやら、みん友の大変素敵なブログで尊敬する九州福岡のナイスGUY=「G.Mago」さんも、ハンドネームで悩んでるらしい。。。

   
  (無断掲載)  ママへの思いって・・・・・どんな思いなんだ!(汗)



そんな訳で?・・・、
G.Mago様の為??にも、



ここは遠い極寒の長野に住む僕が、まずはハンドネームを変えてみて世間の動向を探ろうと思いました!!

 G.Magoさん偉いでしょ!!!
   (無断掲載)




で、、、




みん友様や、ちょっとこのブログを見てくださった方々も!
自分が必死で考えたMYハンドネーム、どれが良いか教えてください!!
どうか宜しくお願いします!!!




8時間も考えた抜いた選抜ハンドネーム達!(汗)!

①「hiho~」
 =今のhhinaに近い、ハイホーとでも呼んでもらえるか??

②「HH348」 =XXXさんやyyy28さんの真似っす。

③「320馬力」 =我が愛機のカタログデーター

④「ヒデオヤジ」 =ヒデとかひでから始まるのは全然空いてない、、、自虐系しか登録不可です!

⑤「青空野郎or青空好き」 =昔から、重度の雨男だと皆様に認識されているので、、、今年から心機一転!!=嘘つきになる可能性が大・・・(汗)

⑥「猪木世代」 =少女時代に対抗し、小学校時代のヒーロー登場がいよいよ!!

⑦「スパイダーH」 =愛機から連想・・・・・もう限界かも(汗)

⑧「67年製」 =もう45歳・・・(涙)

⑨「タイソンの一つ年下」 =尊敬するケーニッヒスパイダーの元オーナー・・・関係ないか??

⑩「スーパーカー世代」 =長野の田舎ではスーパーカーいなかったから本の世界だけ(涙)

 以上です~、完全に燃えつきました。。。



※本日は休日出勤なのに、昼前に、どうしても自分が抑えられなくなり・・・・・禁断のみんカラチェックをしてしまい、結局いつもの様に、持病の職場放棄癖が出て、なんと!今まで仕事のふりしてこのブログ書いてました(涙) 
   
   

 来週12日火曜日の朝から営業回りで重要な客との交渉があるから、その前に会社で山積みの見積もりと、来週半ばNETの伝票を片付ける筈の、、、貴重な電話が少ない一日を台無しにしてしまいました。
   (無断掲載)

どうか皆さん、コメントを宜しくお願い致します~(汗)


〇数々の無断掲載画像&無断名前掲載をお許しください、、、、、(冷汗)
Posted at 2013/02/09 20:14:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年02月05日 イイね!

久しぶりの308QV!!

久しぶりの308QV!!昨日、ブログ内容が変わってしまった、ロッソの大変素敵な308GTSの件について、自分も記憶する為にブログUPします~.。

ロッソのK社長が20年?前に、数年かけて前オーナーから譲ってもらった記念すべき個体です~。


その内容は・・・・・、

(全体に)
・個体としては、コーンズディーラー物の85年かな?(よく見ませんでした!)
・ボディカラーはロッソコルサの、塗り替えじゃないオリジナル
・内装はオールブラックの一番落ち着いた配色です。
・程度の良い内外装&当時物のクーラーがちゃんと効く!!
・走行も正真正銘4万キロ台中盤?で、歴代の記録簿がすべて揃ってます。
・最初のコーンズからの、歴代整備記録簿=タイベル等は4000K前!
・ちょっとびっくりな、新車時からの書類が全部揃ってる!!
 ※フェラーリ社を出た時のサインや、US仕様取説、コーンズ取説等に、極めつけの当時のコーンズ車検入れ(ボタン紐だけ切れちゃってる)=大変貴重ではないでしょうか!!

(好きな所)
・何はなくとも、ロッソでワンオフのホイールとOH済の足回り!
 ※K社長が10年以上前にツライチで製作!すっげーかっちょ良いっすわ、、
・当時のまま、今では珍しい?日本&US仕様の外装(ホントのオリジナル)
 ※みんな本国仕様にしちゃってて、今ではJPN仕様は珍しいのではないか?
 =そんなにカッコ悪いのかな??
・リアバンパー下の、マフラーカバーまで当時のままの純正品!!
・5マイルバンパーだってホントのオリジナル!!
・フロントのサイドウインカーは皆付いてるのかな??
・ヨダレものの王道インテリアデザイン!!
 ※キミは一度でドアノブを探し当てる事が出来るか?!
・ヨダレもののスイッチ類&計器類!!
 ※子供の頃写真で見た、あのレバーが今ここに!!

・・・書ききれないので、数少ない素人写真でも

《ボディの感じ》
・なんて端正なデザインなんでしょう!!
  

《コクピットから見たハンドル回り》
・身が引き締まります!!
  

《ドライバーシートから》
・ナビとかごちゃごちゃ付けないで!!
・中央のオーディオしたが現役のクラー様!
  

《運転席から見たセンターコンソール》
・すべてオリジナル、何十年も変わらない操作感。
  

《驚きの当時物》
・全部揃った昔の書類!
  

・当時フェラーリ社を出る時に(F社の)サインが入ってる中身
 =最初のサインは第一オーナー様ですね。
  

ふぅ~、、、
 凄いっす、完璧っす、これぞお宝です!

※MY348sp君も書類が全て、前オーナー様達から代々継承されて残ってますが、もったいなくて外に出せないっす(汗)
※自分の愛機は、別ファイルで過去~現在迄の整備記録類も、すべて残してます!!

本当に大切にされてた308QV君、またK社長に見初められた誰かの元に嫁ぐ日が来ると思いますが、
hhinaとしては、どうかこのオリジナル状態を崩さないで歳を重ねてほしいと切に願うのでした・・・・・。。

☆あまり詳しくないのですが、308QVは遅いとか、良くないとかJPN仕様は遅いとか聞きますが・・・・・、

その人の技術の無さor個体の悪さor性能を引き出してない事を露呈してますね、、、

実際にK社長の運転で、この個体は高速道路テスタを〇●◎kmで煽って流れをリードしますよ!(汗)!
・如何に、本来この車が持つ狭いパワーバンドを使った運転が出来るかが重要なんじゃないか??
・そこを使い切って乗りこなす喜びがある車!

世の中、嘘とデマが氾濫して何も信じられないですね~!!
唯一、本当に経験した(=そばで見た)人達しかわからない世界だと思います。

・・・まぁ、ここまで調子良い308も余り無い気がしますが・・・

※奈良の◎カ◎ラエ〇ジに◎リ◎グ様の308GTSケーニッヒは美しかった!(汗)!

以上で我らロッソの重鎮CARの紹介を終わります~、ホントは欲しいけど・・・オデでは2台所有は無理だぁぁぁ!(涙)
Posted at 2013/02/05 19:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2013年02月04日 イイね!

おひさ~!雑談ですスルーして(汗)

おひさ~!雑談ですスルーして(汗)もう2月・・・、、、
ブログUP無で、新年1カ月過ぎてました!
自分は寒冷地居住なので、外は雪と塩カルだらけ!
当然F君では遊べないから写真の様にひっそりと春を待っているので、たのしい話題が無いっす(涙)

そんな最近なので、ロッソ仲間達とも新年会以来会ってないけど、平日に営業カーの修理で久しぶりにロッソに顔だしてきました。
 社長に会って、平日だし忙しいから時間が無いんだけど・・・、
話し出すと・・・つい楽しくて時間を忘れて数時間は居ついてしまう(汗)

で、、、

ふとガレージを見るとそこに・・・、
 我らロッソコルサ仲間のフェラーリの中でも、多分一番昔からロッソで管理している、K社長がずっと手塩にかけている308GTS QVが、元オーナーから引き取られていた。

 数年前の納車日にお話しした以来、元オーナー様と会う事はなかったが、定年を過ぎて昔から憧れだった308シリーズを購入と言う夢をかなえた、大変素敵な老後をエンジョイされていたらしいですが、膝に爆弾を抱えてて手術をしたけど結果が思わしくなくて、とてもクラッチの操作が出来る体ではなくなってしまい、断腸の思いで手放されたとの事。 

 ずっと一緒にドライブしたかったけど、元オーナー様がロッソツーに参加しなかった理由はそこでした。。。

かなしぃっす!!

 他人事じゃなくて・・・・、自分も慢性的な運動不足だから、このままだと・・・あと10年?15年??しか乗れないかもしれない!(冷汗)!

考えてみると・・・・、
父が70代半ばで足腰が弱くなって、ほぼ寝た切りだし・・・

もし同じだとしたら・・・、

・・・思ったより時間無いなぁ?(涙)?

マブダチのXXXさんも、
「ホリちゃんさぁ、ちょっと真剣に痩せないとさぁ、、、あんたさぁ、、、最近さぁ、、、体型がさぁ、樽型になってるじゃん!これじゃぁどうなっても知らないぜ!!」と言ってた?・・・気がするし、
 マブダチのXXXさんとは、確か身長が50cm以上?自分の方が低いと思うが・・・・、逆に体重は15Kg以上大石!!

唯一のドカ食い仲間の筈の、K社長も全然体型変わらないし・・・(汗)

嫁にも、この半年で横姿がぶ厚くなったと、呆れ顔で言ってるし・・・・・、
既に(自分がイメージしている)典型的なイラン人体型に変化してしまったぜぇぇぇ!(汗)

と言うわけで・・・、

とりあえず?の今年の目標は・・・、

ひっそりと・・・・・目立たない様に・・・・・

最低10Kg減量じゃぁぁぁ!!・・・(汗)



・・・などと言ってみて、新年最初のブログとします~。

ダラダラ&まとまらないですがスミマセンでした!!

次回は至宝の308QVのブログでUPです!!。
Posted at 2013/02/04 19:51:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年も終わりですね。(2012‘~2013`)

今年も終わりですね。(2012‘~2013`)先週末は仕事のピークを迎え、さらに携帯の画面を割ってしまい操作不能&勝手にそこらじゅうに電話をかけてしまう&勝手にインターネットに接続したり、なんだか判らない設定画面に入って目茶苦茶な数字を打ち込んだり・・・・・、ドコモで保険を使い携帯の交換となりました。
 そんな訳で、昨日からやっと家の用事をする事が出来、先程何とか落ち着いてきました。皆さん今年もお世話になりました、来年もどうか宜しくお願い致します。

※今年の始まりは、オイル&水類の全入れ替えや、細かい整備を一杯やったなぁ・・・だから車検も全然費用掛からなくて有り難かった。


※エクセリー工房で素敵なパーツも作ってもらい凄く嬉しかった!!


※5月は黒フェラーリのツーリングにyyy28さんとXXXさんと一緒に参加できて嬉しかった、またXXXさん宅に泊めて頂き、日本を代表する絶景を生で何度も拝ませてもらえたなぁ、、、



※とてもお気に入りの写真!!


※スッゴイポルシェにも遭遇できたし!!


※黒フェラーリは圧巻だった!!




※エクセリー工房には、なんと行っていいか判らないほどお世話になってます!!皆さんに実際の走行音を聞かせたいですね!某F512Mさんも絶賛するくらい鳴いてくれます!!



※SFG改めKFG(神奈川フェラーリ軍団)の方々にもお会いできて本当に感動でした!!
  けど・・・、結局TJ様に会いに『海ぼうず』へは今年一度もいけなかった・・・(涙)




※やっと念願のガラスコーティングも施工してもらえた!
  でも・・・、実はその後一回も愛機に会ってない!(涙)!



※忘れちゃいけない!われらの仲間=クラブロッソコルサのツーリングも本当に楽しめたし、今年はXXXさんの他に、BBTさん(ボルベットさん)も参加してくれてとても嬉しかったです。











ん~、、、手抜きブログでごめんなさい、
今年もとても充実したプライベートの時間を過ごせました!
今年で会えた方たち、一緒に遊んでくれた方たちに感謝を込めて、今年最後のブログとします!!

皆さん、来年もどうか宜しくお願い致します。



それでは!!・・・XXXさんアリガト!
Posted at 2012/12/31 16:51:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | F348SP | 日記
2012年12月13日 イイね!

ガラスコーティング完了しました!!

ガラスコーティング完了しました!!昨日、一生に一度の12年12月12日に、忙しいなかでしたが、やっと我が愛機を名古屋まで引き取りにいけた・・・(嬉)
 みんカラ以外でも大変親しくさせて頂いているyyy28さんが・・・・・愛知方面に仕事の用事で行くのに乗じて、あつかましくお願いする形で(汗)
昼のとんかつ定食で(強制的に・・・)手を打って貰い、急遽乗せてってもらいました。yyy28さんいつも有り難うございます!!
 当日、私が住む伊那の気温は-9℃程で、出発したAM10時でも-4℃以下なので、お昼に春日井についた時、10℃以上だったので気温の違いに大変ビックリしました!=長野のフェラーリシーズンは完全に終了しています。

午後1時半くらいに今回お世話になったお店 カーメイク斎藤 さんに到着すると、斎藤社長のお友達の360チャレンジにお乗りの方(giri360GTさんでした!!)がいて、色々とお話しをしながらフェラーリオーナーの話や、中京のとても有名なツーリンググループに所属されているので、そのお話を聞かせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。(話に夢中で、あっという間に時間がすぎました・・・)
 また、今回の仕上がりについて大変感動したのはもちろんですが、フロント側の飛び石による自分でタッチアップしたボコボコの塗装も目立たなくなる迄処理してくれて、造型の入り組んだ本当に細部まで手が行き届いたクリーニング!で感動です。
 側面で感動したのは、掃除がとても大変なルーバー一本一本(その奥の一番掃除が辛い部分)までピカピカだったのと、景色の写りこみがハンパなく!前オーナーのTJ様から愛機を引き継いだ時を思い出すくらいキレイでした!!・・・・・まして、リアの綺麗さといったら・・・本当に買った当初の艶が甦ってましたので、あまりの嬉しさに言葉が出ませんでした。 忘れちゃいけない!!ボンネットルーバー一本一本まで甦ったぜ~(嬉)
 それと、ドアガラスに紫外線防止フィルムも貼ってもらいました!来年の夏が楽しみじゃ!!

※下手な写真ですが・・・(涙)施工後の愛機です~.。。

 ・艶が甦った愛機のセクシーな後姿!!
  

 ・分り難いと思いますが・・・リアフェンダー辺りの景色の写り込み具合です!まるで鏡を見てるようだ!!
  

 ・これも嬉しい!汚れが撮り難いホイールもガラスコーティングしてもらったぜ!!
  

 撮影が下手で、、、分り難いかもしれませんが実物は、とても綺麗になり、斎藤社長には感謝以外の言葉が出てきません。
 ・・・今回、愛機を施工していただいた斎藤社長が、hhinaの洗車に対するテクニックの無さを痛感していたのが印象的でした!・・・(汗)

また、今回の施工費についてもキャンペーン価格であり、ホイールコーティング&紫外線フィルム施工もお願いしたのに大変お勉強していただきました!!誠にもって感謝感謝です!!

※ちゃんとアフターケアの洗剤とかも頂いたし、洗車嫌いのhhinaでも分る図解入りの洗車マニュアルまで頂きました!!
 凄く真摯なお店です、やっぱり間違いなかった!!バンザーイ!バンザーイ!!

※斎藤社長!本当に有り難うございました!!お友達の○○さん!色々と楽しいお話嬉しかったです!!また今度お会いできたら宜しくお願い致します!!

そんな訳で、恵那山トンネルの長野県側で凍結が心配だったので、2時過ぎに早々に退散させていただき、おかげで日が沈む前の4時過ぎには無事地元に帰宅できました。

※※※ここで当日の主たる行事が終わってホッとしたんですが・・・、
 一息つこうとした途端に会社から連絡があり、愛機引取りだけしか頭に無くて・・・すっかり忘れていた?アホ?・・・・・1ヶ月前から決まっていた取引先との忘年会当日だった事を思い出し、愛機に感動するまもなく&走行で付着している塩カルを、掃除する間もなく忘年会会場に行き、、、、、気がついたら=帰宅したのは翌日(本日)の2時前でした(涙)
 で、、、
 今日も朝の7時半から社内で会議、10時から客先打合せで、一日中目いっぱいで、愛機に会えないし、明日からも怒涛の忙しい仕事で、ずっと車どころじゃなさそうです・・・(涙)

あ~~~忙し杉だぜ~(怒)
Posted at 2012/12/13 22:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | F348SP | 日記

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation