• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hhinaのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

来週に向けて洗車した。

来週に向けて洗車した。来週末はいよいよ348COJ秋ツーリングだ!!

何とかここだけは、、、

ここだけでも参加したい!!

昨年は主催者なのに、肝心のスパイダー君が修理中で、唯一ひとりだけ嫁車で参加という・・・大変申し訳ない状況だったので、今年こそはスパイダー君出動で、メンバーの皆さんに久しぶりにお会いしたいので、気分だけは一人で盛り上がっております。
 
苦手な洗車も頑張りました(T^T)


でも、、、

嫁が言うのには、来週末は天気ヤバそうだね、、、との事。

やはり雨男オーラが出てしまっているのか!(◎-◎;)!


本日の午後は、4年使ったスマホが、まるで痴呆の余命あと3日?位フリーズしてヤバいので、買い換えに行って来ます。
しばらく操作が出来ず、ミンから登録もおぼつかないと思いますので、皆さんお達者で~~~(*´Д`*)!
Posted at 2019/10/06 11:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月04日 イイね!

排気装置のバージョンアップ!(≧◇≦)!

いつも御世話になっている(なりっぱなし(^◇^;))、、、

静岡の(マブダチ!)エクセリー大先生から、大変大きな荷物が届いた。
クロネコで止めて貰い、仕事車で集荷したが、あと少し大きかったら入らなかった(◎-◎;)
 


肝心の荷物ですが、、、
車庫内スパイダー君専用の排気装置パーツでして、、、



今迄は直接マフラーに差し込むタイプで、
 


排気口の吸収率100%の優れもので、


まさに我が愛機の、共鳴サウンド炸裂バージョンを、
長年にわたり、成功へと導いてくれたエクセリー大先生だから作れる逸品何です!!


ズッポリと、、、

根元まで一気に躊躇無く、

突き刺すことが出来る、

男としての喜びを感じさせてくれる、
至宝のパーツでして、、、

あまりの気持ちよさに、
何度も抜いたり刺したりして
独り車庫で楽しんでたのですが
   、、、(*´Д`*)


使ってると、、、

凄く熱いんです。。。

エンジンかけてると、、、
生排気だからとんでもなく熱くて、
触れなくなるんです(^◇^;)

しかも、ほぼ排気ガス100%だから、
天井の近くの排気ファンまで壊してしまう程の水蒸気と、
ダクト全体が高熱になる事が分かり!(;゚д゚)!

おそるおそるエクセリー大先生にご相談したところ、

今回の集音器を、、、

物凄い怒涛の勢いで、
まだ会社に入ったばかりの可愛い跡取り息子クンを、
まるで馬車馬のようにこき使い
数日で造り上げ、
速達で送ってくれたのでした!!

エクセリー親子には毎回、
感謝の言葉しか見つかりません\(^o^)/

と言う訳で、早速封を開け中味を確認し、
 


とりあえず仮に設置してみました。
 

マフラーのかち上げ角度に合わせ、少し外へ向けたマフラーにちゃんとあった状態で設置できることがわかり、
 

左右共に高さ調整をして、ほぼ理想通りである事を確認しました!!

まだ、ボディにあたる部分のカバーや、実際の試運転は後日であります!!

とりあえずエクセリー大先生に報告がてら、ミンからにアップしました。

トリプルエックスさん!
いつも有難う!!
また連絡します。(^^ゞ


Posted at 2019/10/04 19:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | F348SP
2019年10月03日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!10月10日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

うーん、取りたててありませんが、、、

ドラレコが壊れて取替えたのと、

純正キー2本が貴重なので、次世代形キーを買い普段使いキーを造り、、、
 

パーキング中の防犯用シフトロックを常備!

走りのパーツは、元々大満足なので、変に弄ってバランス崩したら嫌なので、維持するうえの自己満足関係の物だけです。


■この1年でこんな整備をしました!

 ちょうど1年前にレリーズベアリング劣化からのオイル漏れの2次被害で、クラッチ関係一式も取替えとなり、予定外=指4本以上の出費で、、、
血の涙が出る思いでした(◎-◎;)
 

■愛車のイイね!数(2019年10月03日時点)
226イイね!

皆さん!
本当に有難う御座います~\(^o^)/

■これからいじりたいところは・・・

2年前?に割ってしまいそのままの、ワンオフフロントバンパーをちゃんと修理し、そろそろ外装の化粧直しを本格的にして、10年前のピカピカ状態に戻してあげたいです。。。

■愛車に一言

10年前、自分の誕生日が納車日で、絶対忘れない日をスパイダー君記念日にしています。



何とか後15年は、一緒に時を刻んでいけるように、一生懸命維持していくので、いつまでも今迄のようにズッと感動させて下さいね~!(*´Д`*)!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/03 20:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

最近のマイブーム( ´艸`)



友人に遠い昔貸した途端に、中国転勤でほぼ15年放置されてたマグナ88が、蓄積したホコリと油まみれで、とてもオンボロになって帰ってきた、、、(T^T)

当時、武川のSステージとハイカム、ビックキャブのお手軽ボアアップと、強化クラッチとスプロケ変更で、原付2種の登録までやったのは覚えてて、、、
その後のビックヘッド?とかの部品を用意している時に、友人にキットを組むのを前提で部品も一緒に渡したけど、細かい部品がほぼ無くなった状態で、少し前に帰ってきた(-.-;)

まぁ~昔の話だし、貸したまま自分も放置してたので、一旦全てリセットして、、、
当時から心残りだったビックヘッド化と、外装の化粧直しをして、ご近所遊びマシンにしようと思います。

しばらくは小さいアメリカンから頭が離れません( ´艸`)
Posted at 2019/10/01 17:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

 フェラーリ348スパイダー(ネロ)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

 まずエンツォ世代最後の走りを楽しめるフェラーリで、最終の1年半しか製造されなかったスパイダー、、、

 ボディカラーもネロスパイダー国内3台の内の稀少な1台

 当時物パーツを再加工した大変手間のかかった、他にないオーバーフェンダースタイル

 乗ってみるとわかる、他に類を見ない路面に貼りついた様な圧倒的コーナリング性能や、
 時速20キロでトロトロ走ってても車が持つオーラで感動できる事や、車を操るという根本的な事のダイレクトな楽しさ!!
 所有10年目ですが、いまだに乗れる前夜は興奮して寝付けず、乗った日の夜も興奮して寝付けない位アゲアゲです(^◇^;)

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 18:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | F348SP | タイアップ企画用

プロフィール

「久しぶりに゙関東方面にツーリング行きました。
C6、C8との3台で楽しかった!!!」
何シテル?   11/25 22:38
2007・11/7に何とか開設 はじめまして、S42製で各パーツに結構ガタがきてます・・・(泣) 必死に生きてきましたが、気付くともう40代中盤、これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレスアップの詳細ご紹介その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:35:15
ドレスアップの詳細ご紹介その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:34:18
[フォルクスワーゲン シャラン]ALPINE フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:34:59

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
 2年以上追い続け、やっと手にした愛車です。愛しすぎてずっと観てると緊張します!  多分 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス エミちゃん号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
2017‘2月~クライスラーイプシロンで夫婦で使う嫁車でしたが、8年と9万キロでシフトダ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コルベットと引き換えに子供の安全大前提で、自分の趣味は二の次(と言う妻への説得作戦!)で ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
ヤバイ928を叩き売り、本当に欲しかった子供の頃からの夢、コルベット。しかも当時まだ最新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation