• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶色っぽい何かのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

暑さ対策

暑さ対策
今迄パラソルタイプを使用して不満は無かったが今回初めてシンシェード取り付けして思ったのはなんて楽で便利なんだもっと早くから付ければ良かったwww ShinShade 車用 サンシェード 常時取付型 フロント ハリアー シエンタ プリウス他 日除け 駐車 車中泊 shinplus SS-1075 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 20:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

オカルト系グッズ

オカルト系グッズ
日本レプトンのレスポンスR B2R かなりのオカルト系グッズであるが効果は有りましたwなんだか車体が軽くなった感wだがしかし価格が12800円と高価、ネオジム磁石とテラヘルツ鉱石で代用すれば同様の効果得られる気が...しないでも...ないw 価格度外視すれば良い商品だが車種ごとに効果得られる施行場 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 20:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

エアクリ除電その4ファイナルアンサー

エアクリ除電その4ファイナルアンサー
エアクリ除電 ファイナルアンサー編! 最終的にエアクリ下(エア流入側)のみに銅メッシュシート入れる事にしました!上のみや上下両方より明らかに吹け上がり良く音迄静かになったので間違いなし!燃費は意外と伸びずと言うかレスポンス良くなって回るので若干悪くなった感w ※あくまで個人の体感的見解ですデータ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 12:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

エアクリ除電その3

エアクリーナー上部に銅メッシュ入れたら意外と良かったので購入したメッシュが余ってたのもあり調子に乗ってエアクリ下にもメッシュ入れてみましたwエアクリサンドする感じでイン側とアウト側に入れました!さて効果の程は如何に?明日走ってみますwww ※でもこれってどっちが正解なんだろ?上?下?両方? まだま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 20:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

銅メッシュシート除電検証!

銅メッシュシート除電検証!
銅メッシュシート除電効果検証の為、高速に乗ってきました、やはりアクセルレスポンスと吹け上がりは良くなってる感有ます!次いでにアクセルベタ踏み最高速チャレンジ! ちょい上げでした! ※燃費はベタ踏みした為最悪でしたwww ※間違いなく良くなった感有も単に除電効果狙うならもっと目の荒い銅メッシュのが抵 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 13:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

ありゃりゃ

ありゃりゃ
Enterで車両設定しようとしたら……… (サービスツールを検知したため車両設定を中止) と言う画面が表示されました! 多分、OBDモニター取付た為だと思いますが ま、車両設定変更なんてそうそうしないし、このままで良いかw てかコネクター抜くしか対処方ないと、思うんだが、いや、知らんけどwww
続きを読む
Posted at 2025/03/11 09:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

サイドバー取付

サイドバー取付
カーメイト(CARMATE) 車内収納 クロスライド シリーズ サイドバー 軽自動車 コンパクトカー 用 左右セット NS123 65cm 収納アップの為サイドバー取付 タントは運転席アシストグリップが無い為、短めの65cmを後席側に取付しました、簡単に終わるだろうと思っていたがコレ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 14:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

シートファン

シートファン
熱い、毎日熱すぎるのでエアコン全開で走行してるので燃費がた落ちッス、なんでファンを設置してみる事にしました、丸い扇風機型は見た目が嫌なんでシート用のネックファンをAmazonで購入!本来はヘッドレストに設置する物らしいがダッシュボード上に夏しか使わないので磁石で固定w 電源も確保出来て良きGood ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 16:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

何となくPart2

以前取付したガーニーフラップを外して今話題のシェブロン形状実行空力デバイスを付けてみました!販売メーカーを探したが見つからず市販品はあきらめてヤフオクにて購入!見た感じ物はよく出来ていて悪くないですがテープが付いてないので幅広両面テープをデバイス形状に切りリアスポ前部に貼り付けました、さて効果は. ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 19:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

何となく

コンソールボックス装着w そんなに必要性感じませんが何となく付けてみました、使い勝手悪かったら即外しますwww
続きを読む
Posted at 2024/08/09 19:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑さ対策 http://cvw.jp/b/3343358/48548838/
何シテル?   07/18 20:06
RONT FIELD 1030です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンプレッサーホース冷却強化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:38:06
USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 21:50:29
マルチアームレストの角度最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:12:52

愛車一覧

ダイハツ タント FRONT FIELD 1030 (ダイハツ タント)
ハイゼットカーゴから乗り換えましたがハイゼットのがやっぱり荷物積めて便利だったネ💦タン ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルです EBD-S321V

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation