• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶色っぽい何かのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

灰皿part②

灰皿part②最終候補まで残って悩んだが結局、没にした案。
吊り下げ式カップホルダーの吊り下げ部を適度な長さに切ってマジックテープを使うタイプなんだがカップホルダーなんで灰皿の種類豊富で良きだったんだが意外な落とし穴が………
そう!コレだとエンジンスタートボタンが押しにくいんです、短めの灰皿使えば押せなくはないんだけど、でも押しにくいんで結局廃案w
※このマジックテープかなり強力なんで普通にドリンクホルダーとしても使えるから一応捨てないで取置きますw何かで使えるかも?嫌、多分使う機会は無いと思う……使わないだろうなwww

Posted at 2024/02/12 17:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

納車から7ヶ月で………

納車から7ヶ月で………なんとか、それなりに納得出来る位置とモノがナントカ決まった。
ソレは灰皿!!
私の個人的志向でエアコン吹き出し口とドリンクホルダータイプは却下!灰皿を6回買い替え取付位置&取付方法は10回以上試行錯誤して結局、運転席右ドリンクホルダー前にマジックテープで取り付けました。因みにスマホホルダーは7回買い換えましたwタントてベンチシートタイプで座席可動幅が大きくてセンターは無理だし、インパネはセンター寄りで横幅あるからダッシュボードにモノ置けない、結構悩むw毎回車買替えるとコレが悩みの種ッス!!!!
※同位置にドリンクホルダー拡張Wタイプにすれば簡単だと思われるかも知れませんが、アレ使うと位置が高くなるんで窓開けたりエアコン使うと灰が飛ぶんだよネ!今の位置がギリセーフラインっすw因みに他の場所にもマジックテープ貼ったんで即位置変更可能ッス!この灰皿コンパクトで丈夫なんは良いんだけどソーラーじゃなくて電池式で接触悪いのがマイナスポイント!まぁ夜以外は無問題ッスw





Posted at 2024/02/12 17:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

キーケース

伊の蔵レザースマートキーケース装着!カラビナとセットで計11000円!高!かっこいいけど高!!着けたたらでかいキーが更にデカくなったwww

Posted at 2024/02/10 09:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

ドーピングシてみるw

ドーピングシてみるw帰るとAmazonから荷物が!届きましたwエンジンオイルに丸山モリブデン注入!定評が有り使用者も多いベルハンマーとどちらにしようか悩んだが何となく気分的に丸山にwオイル交換してから2週間たっちゃてるけどテキトー人間なんでw次回のオイル交換までだいぶあるんで待てなかったっス!暖気後20キロ程用もないのに試走!ちょっとエンジン音静かになった、が何故かタペット音はうるさくなった!まぁボンネット閉めれば聞こえないレベルだしおk?ボンネット開けついでに全く効果無い困ったちゃんのSEVラジエターByをラジエターでなくエアインテークに装着!掟破りの逆サソリ!藤波辰爾かw流石に3万するパーツは簡単にポイ出来ませんから色々試してみますwモリブデンはそれなりに効果有りましたがさて?SEVは?……わからん……迷走中


※丸山モリブデン エンジンオイル添加剤 Base Power ベースパワー 軽自動車・バイク用(150ml)
●暖気後20数km走行の現在の効能
●エンジン音が少し静かに
●何故かタペット音は大きく也
●変速時のショックが減った気がする?
●アイドリングが若干不安定かつ下がり気味に也



Posted at 2024/02/09 17:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

SEV ラジエター BY

SEV ラジエター BY 33000円

アッパー側に取り付けたが効果はほぼ感じられず残念(悲)アドパワーみたいに2000円程のアイテムなら文句は無いが流石にコレはないわ~~~~!
スロコン付けてるからならのか?basis BT(電源活性化ユニット)付けてるからなのか?ラジエターキャップの圧上げてるからなのかは定かでは無いがノーマルなら効果有るかもですがコスパ悪い、音静かになるだけならラジエターキャップ交換した方が安くて効果あったしパワーやレスポンスは、ぼぼ同価格のbasis BTのが効果有ます、ロア側に取付位置変えると効果有るかもだがバンパー外したり下に潜り込むの面倒だし効果不明なんでこのままにします、他のパーツ類と干渉してデチューンになっている可能性は流石に無いと思うがコスパ悪いよ、そこそこの値段だけに、無念!
_| ̄|○ il||li
オカルトパーツなのか????



Posted at 2024/02/09 08:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三重の中心で… http://cvw.jp/b/3343358/48622298/
何シテル?   08/27 08:27
RONT FIELD 1030です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POG LEDシフトポジション N-BOX JF1/JF2/JF3/JF4/JF5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:21:01
コンプレッサーホース冷却強化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:38:06
USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 21:50:29

愛車一覧

ダイハツ タント FRONT FIELD 1030 (ダイハツ タント)
ハイゼットカーゴから乗り換えましたがハイゼットのがやっぱり荷物積めて便利だったネ💦タン ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルです EBD-S321V

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation