• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

久々の8イベント:第36回RX-8箱根オフ

久々の8イベント:第36回RX-8箱根オフ 昨シーズンはサーキット走り過ぎたので、6月以降サーキット自粛中です。
そんな中、久々に箱根オフ8/6の日程と合ったので、行ってきました。
昨年は8祭翌日で行けなかったけど、今年はなくなったので。(悲
でも前日8/5筑千ファミラは見に行けばよかったかも?

箱根オフは、最近お約束の金時山に登って運動してから大観山に向かいました。

着替えたけどかなり汗かいたので臭くなかったかしら?
箱根オフは久しぶりのため、いろいろと間違いが多くてすみませんでした。。
My8のリップが一時期あったりなかったりしたのを過去誰も気づかなかったのに、
気づいてくれたTAREさんありがとーw
この8月からターンパイクの名称からマツダの名前が外れたのが残念でした。


この日の頂きものは、
金精軒の信玄餅、うなぎパイ、今はないMAZDA名の入ったターンパイクのキーホルダー、ありがとうございました。

この日のおもちゃは、
鉄砲!もといライフル?サブマシンガン?
弾が出るとは知らず車に向けて撃つところでした、危ない危ない。。
凛々しい?構え姿 
360度カメラも面白い。これ動画も撮れるのかしら?=タイトル画像(Ryeさん)

この日のチェックは、
皆さんのヘッドライトの汚れをチェックさせていただきました。
うーん、予想どおり、私のが一番汚い。。
この日8を降りるtashi8さんの奪おうと思ったが私の次に濁ってたのでやめました。。
どれが誰のかわかるかな?

この日の
朝飯は大観山ラウンジのアジバーガー
 うーん、ツミレバーグ?は好みでない。アジフライバーガーの方が良いと思う。
昼飯は早川漁港でアジフライ
 うーん、サクサクでおいしかったけど量少ないし観光地価格?で高いのが不満。。
お土産はアジの干物
 まだ食べてない。
とアジ尽くしになりました。


「イベント:第36回RX-8箱根オフ」についての記事
※この記事は第36回RX-8箱根オフ について書いています。

次は、昨年同様、筑波山+MFCT見に行きたいけど、値上がりしたようなので悩むなぁ。。
誰かのサポート扱いで入れないかしら。。


=====


久々なのでついでに近況など

■埼玉遠征
1)飯能
走り屋の聖地?正丸峠に行ってみました。
だけど、路面が悪い狭いでこんなところ走りたくない。。が正直な感想。

フォーミュラランド・ラー飯能にも行きました。
こっちは見ててとても楽しそう!走りたかった!
が、ここ来る前の山歩(棒ノ嶺)で足が痛くなってたので断念。
麓の名栗湖畔にて。


2)秩父
武甲山という強そうな名前の山に行ってみたが削られて無残な姿。
頂上にあった神社も山が削られて移設とのこと。
日本武尊が、自らの甲(かぶと)をこの山の岩室に奉納したという伝説らしい。
秩父には34霊場があるので、当然お約束の「八」番は訪問しますw


これは旧秩父橋


お目当ての豚みそ丼屋は激混みで断念。。


■ヤビツ峠
最近は自転車の聖地?
近くにまたもや日本武尊の足跡なんてのがあるので行ってみるが、え?これ?でがっかり。。
丹沢はヒルの聖地?でもあるらしいので結構ビビっての塔ノ岳への山歩でした。。


■NAロドスタ
助手席乗ったことはあったけど、今更ながらNAを初運転しました。
友人のド純正、屋内ガレージ保管のほぼ盆栽カー。

6.5J+20が車検NGで、7J+38に換えた(計算上12mm引込む)のだが、左だけまだ少しダメと。。
写真のスキマ部分がダメだと、なんだそりゃ?
最近基準緩くなったのを聞いてみたが、関係ないとのこと。
車高落とせば収まるかも、とのことで、初めての車高調をポチッしてました。
ホイルはイイの履いてたのに、車高高い、変なロールが残念だったので、
やっと楽しいクルマになりそうな予感w


てな感じで、サーキットロスになりかけましたが、何とか生きてます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/10 13:47:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

横浜家系らーめん【 天王家 】寒川 ...
bighand045さん

9/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
k-mark66さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2017年8月10日 14:32
素晴らしいお天気で良かったですね!
写真の撮りがいあり過ぎでしたね♪

mfct..もう少し早く言ってもらえれば...
もうお金振り込んじゃいました。。。残念( ;∀;)
コメントへの返答
2017年8月10日 22:13
日頃の行いですw
いい天気、いい景色だと、安いカメラでもきれいに見えるからイイネw

CUPじゃなくサートラでもサポートあるんですね。こうなりゃ、closed参戦で入場券Getかか?(嘘



2017年8月10日 17:33
お疲れ様でした☆
エアガンはshin1さんの件でビビったので撃つのは止めました(笑)
秩父はあまり行ったことないんですが橋は見てみたいですね。
またお会いしませう♪
コメントへの返答
2017年8月10日 22:19
いやいや、弾出るの知らなかったのでやばかったけど、知ってたら、なんてことはいないです。カッコよく構えられるかは別ですがw

あの橋は一応歴史的建造物のようですが、あの花の聖地としての方が有名みたいです。
秩父は神奈川からは行きづらいですね。
私はall下道w

2017年8月10日 20:29
いつになく弾けてましたね(笑
都合が合えばまたお越し下さい。
※秩父は行ったことないのでいつか行ってみよう。
コメントへの返答
2017年8月10日 22:39
久しぶり&今年初めてなので嬉しくてw

秩父、次は三峯神社狙ってます。月初イベントは大渋滞で要注意らしいです。
秩父の先の長瀞もなかなかですよ。

そうそう、カミナリさん、ノリダーいるかなと思ったけどいなかった。カート場。
2017年8月10日 21:55
凄くいい景色ですね!箱根もいつか走ってみたい場所です。
オフ会等も参加したことないので、一度参加してみたいです。

ハミタイは陸運局ですか?検査厳しいですね(*_*)
コメントへの返答
2017年8月10日 22:34
箱根は第二の故郷ですw
昔は夜な夜な、、、(出た!ジジィの昔話w)
この年になってやっと昼間の箱根でいい処を味わえる大人になりました。
うん、箱根はFSWのすぐそばですね。まとめてツアーで楽しめますw

ハミタイはDさんチェックでした。
2017年8月10日 23:51
箱根オフお疲れさまでした!

全天球カメラのTHETA。動画も撮れますよー!
そのままYouTubeにあげればVR対応、あの独特なデフォルメでも動画にできたと思います(*´꒳`*)
コメントへの返答
2017年8月11日 1:54
おもちゃたくさんありがとーw

あれでサキト走行動画撮ったらどんな感じかなーと。車外に取り付けるには落下リスク怖いけど。。ドローンにつけても面白そうだねー
2017年8月11日 0:49
金時山、行ってみたいです!

サポート要員になる?(笑)
仕事してもらうから朝はチョー早いよ~。(爆)
コメントへの返答
2017年8月11日 2:25
城はないですよ?w
高尾山より短いですがそこそこハードでドライブついでの運動にちょうど良いです。

あはは、お気楽応援要員ですw
新しい箱、見せてください!
でも朝は筑波山登ってから行くつもりなので皆さんより早く筑波地域にはいるかも?サートラの走行1本目朝早かったので、それまでにサキトに行けるか心配。

筑千ファミラ走ろうかなという悪だくみも。。

プロフィール

「\(^o^)/」
何シテル?   04/28 07:48
HCR32スカイライン>GC8インプレッサ>RX-8でときどきサーキットで楽しんでます。 あまりチェック・書込せず、アカウントのみですが、どうぞよろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 キャリパーピストン、ピストンシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 13:59:43
エビスドリフトフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 09:08:07
身延4輪ジムカーナ場 「まとめ情報」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 12:33:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011/05 2006年式TypeS(6MT) 前期ABA 中古購入 妻も運転するの ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
250cc市販車としては初のDOHC16バルブのハイメカニズムを採用して45馬力と2サイ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1990/08中古購入 - 92/05販売
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1992/08中古もらった - 93/05下取

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation