• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

つくるまサーキット那須/DIREZZA DAY

つくるまサーキット那須/DIREZZA DAY 新しくできた? つくるまサーキット那須 で走ってきました。

大井貴之さんDIREZZA DAY、スクール付き走行会、Z3レンタルつきで?¥15000也


私は、西那須野塩原 I.C.からアクセス。(高速で行きましたw)
県道から入るつくるまの前の道は細くて見逃して行き過ぎてしまいました。。

■■ご近所情報
■直売所
那須高原の野菜直売所 JAなすの高林産直会 自称?野菜の駅。この呼び名は許せる。
 昼休みに訪問。結構安くて購入。
道の駅湯の香しおばら アグリパル塩原農産物直売組合
 帰り18時に寄ったけどすでに閉店。。昼間買っといてよかった。


■日帰り温泉
・塩原あかつきの湯 ~22:00  土日祝1000円
・千本松牧場敷地内にある千本松温泉 ~ 21:00、700円
安いほう千本松牧場に行きましたが、敷地内道路にある段差でたどり着けない人多数かもw
本格的そうな?塩原温泉も気になります。お勧め情報募集。

■時間あるなら行く?
塩原ダム もみじ谷大吊橋。写真見たけどイマイチ? ダム下にある橋のほうが怖そう。
高速道1つ先の黒磯板室 I.C.そばに、那須ガーデンアウトレット がありますが、私には縁なしです。

■■つくるまサーキット
■施設
最初、雰囲気は浅間台SLに似てるなと思いました。周りが崖とか縦長とか?
パドックは日影なしで暑い。。ピット?というよりコース見渡し場だけ日陰。
飲料自販機、水場、トイレ(仮設が常設)、集会場?はパドックから登ったところにあるのでちょと面倒。

磁気バーなし、LapShot使えず。タイム表示盤もないので走ってる最中はタイムわからず。GPS使う?
左回り。横Gかかりっぱなしで私のような純正椅子にはつらいかな。
コース外はダートラで、小石ゴロゴロの砂利なので落ちたくないです。。。
外周は崖なので、overrunして登らないよう最初にかなり注意されました。
縁石は高めで乗り越えると底打ちですが、滑らかなので乗る分には問題ない。
グラベル&ターマックでラリークロス可能なコース、だが、舗装上に乾土が乗ってるように見えるところもある。

■コース
1コーナーはブレーキ頑張って飛び出しやすい?
連続S字は短くて忙しい。
ぐるっと回りこむ長い我慢コーナーが2つ連続。
そこからの高速左がグリップあるタイヤだと踏んでいけて気持ちいい。
最終立ち上がり土手が怖そうと思ってたが、この日は安全マージン多めでリスクなくでした。(3速のままだったが2速落とすべきだった?)

大井さんのNB8車載見て3速主体で走りましたが、
この日速かったS2KやBRZは2速多用みたいでした。
この日は暑く8で2速使うと水温すぐやばくなってしまいましたが。。
も一つ見つけたノーマル86車載

■RX8初走行対決
世紀末ぱらら225NS2R vs 海賊?shin1-265ATRK
1本目9時 45.0 43.2 タイヤ太差で妥当でしょう
 コース歩行、ブレーキ練習
2本目13時 43.8 43.2 え?UPしすぎ、やばい。
3本目14時 暑休 43.2 色々試すが変わらず。。
 タイヤ交換→265Z3。10J+25、9J+45
4本目15時 42.0 43.2 同じタイヤでこの差ボロ負け。。

特筆すべきはshin1の気温・習熟・タイヤ関係ないタイム安定度!?
・・・ではなく、ぱららさんの速さup度。
3月の日光もこんな感じで負けたけどもう少しマシだった。。
ショップに持込んで、世紀末DIY(デ?)チューンしなくなってから速くなった?
やめちゃだめだよ、ガウディのクルマなんだから。。

借り物Z3と黒ホイールいかがでしょう?



■■汗対策
ところで、、
こういう暑い日は汗だくになりますが、
吸汗速乾冷感シャツ着てても汗ベトで気持ち悪くなる。
安物だから?イイモノならベタつかない?汗が多すぎるのか?
真夏でも運動大好きor現場で汗だくになってる人、汗対策イイの教えて!

こういう時、着てたほうが乾くのか、脱いで干してたほうが乾くのか?
汗のままでなく水洗して着て速く乾くとよいのだけれど。。

あと、綿ツナギはさらに乾きづらく、しかも華麗に香ってくる笑
↓ 腰回りは汚れでなく汗で湿って黒っぽくなってる。


PS 帰りは矢板から下道(国4)でしたw(都内首都高は利用)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2020/09/01 22:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

ガーリックライス&チキンステーキプ ...
avot-kunさん

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

今年も...。
138タワー観光さん

ESEをONしている方いますか?
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2020年9月2日 21:49
こんばんは。
温泉行って、クルマ遊びしても、ちゃんとお土産野菜は買って帰るんですね。 スバラシイ♪
Tシャツならスポーツメーカーとかの粗めのメッシュシャツでどうにかなりませんかね? あとは昔の記憶ではユニクロのTシャツもよかったですよ。

でも、、ワタシらの年代特有の香ってくるのは、、、
諦めるしかないですよ(泣)
コメントへの返答
2020年9月4日 0:20
お菓子とかのお土産より全然安いしw 写真ので500円ちょい。
かなり昔の目粗いのがよい気がするが最近売ってない。コンプレッションでぴったりするのも汗が多いとよくない。

TAREさんはイケメンだからそんなことないでしょ!?
2020年9月2日 23:05
最後の写真
一番右とその隣と一番左は多分わかるが
もう一人どなただろうか…
コメントへの返答
2020年9月4日 0:22
くっついてるのでダンナ、ではなく、
大井さんで~す。
2020年9月4日 21:46
野菜大きめですねぇ〜♪
下妻の直販所より大きいみたいです。

仕事柄、この時期は大量に汗をかきます。ワークマンで買った安めのシャツは種類が多いので良し悪しでした。
coolナンチャラっていうサテン生地っぽいのは全然ダメで汗が体にまとわりつきます。体を冷やすには良いのですが、汗をかいたらダメでした。
他の種類の綿っぽいのは、まぁまぁ良かった印象です♪
コメントへの返答
2020年9月6日 9:42
昨日暑い中の走行者にも聞きましたが汗多いと仕方ないみたいですね…対策としては前日呑み過ぎない、って誰だ?w

プロフィール

「\(^o^)/」
何シテル?   04/28 07:48
HCR32スカイライン>GC8インプレッサ>RX-8でときどきサーキットで楽しんでます。 あまりチェック・書込せず、アカウントのみですが、どうぞよろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 キャリパーピストン、ピストンシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 13:59:43
エビスドリフトフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 09:08:07
身延4輪ジムカーナ場 「まとめ情報」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 12:33:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011/05 2006年式TypeS(6MT) 前期ABA 中古購入 妻も運転するの ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
250cc市販車としては初のDOHC16バルブのハイメカニズムを採用して45馬力と2サイ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1990/08中古購入 - 92/05販売
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1992/08中古もらった - 93/05下取

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation