• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin132のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

東へ西へzoom-zoomその2

東へ西へzoom-zoomその2■11/17木(東の筑波へ)
平日は安くてイイネ!コソ練でたっぷり走行。
平日は会う人がいつもと違う。久々の8、初めての8とお話し。


■11/19土(西の山梨へ)

スポーツランド山梨の走行会。15分×7。お腹一杯になりました。
残念ながら朝は雨でしたが、現地ではほぼ傘不要で、寒くはなかった。
雨→霧→晴乾の期待→ヤス到着→雨→霧→曇晴ってな感じでした。
晴れてれば紅葉がきれいなんだろうけど、道中&コース上も落ち葉が多くただのWetより怖いかも。

ピットからコース全体が見渡せないのは残念ですが、
ドリ車が触れるぐらいの目の前を走るド迫力なコースでした。
Pitは上の方は出入段差があるので車高短は注意。

私は栄光のゼッケン1(あいうえお順だそうだ)
私はゼッケンに負けない最多周回数の114周を達成!
bestは最後の114週目!
best5は最後のアタック5周、という相変わらずの大器晩成型。
ではなく、路面乾いてきての結果です。

ここでも新しいお友達。走行後は裸の付合で温泉とほうとうをw
なぜか花火が。。


これだけ走ったら、いつもはスネが筋肉痛なんでですが、
今回は、両足ふくらはぎ、右腕前腕部が少し張ってます。。筋肉痛ってほどではないですが。
今回のもう1つの目的、タイヤ消化はWetのため減らず。また走りにいかないと。

総距離 430km =往復300km+走行130km ガス75L。
双葉SAで-10Lぐらいの状態にして最後まで余裕で走れましたがDryだとわかりません。
近くのGSは韮崎IC下1kmぐらいに朝7時から?

この記事は、11/19(土) スポーツランドやまなしに行ってきました!について書いています。


■走行
前回同様今回の走行も、235Z2Sで遊んできました。
私の最近のタイヤの中では細く古く(2年落1314)グリップ低め?で、
これまでと違った感じで新鮮に楽しみました。
一応Topブランドなんですがね。。

筑波ではアンダー方向にしてみた脚で色々試します。
今までのような走りでもリアが落ち着いた?
ただ滑りだしがわかりづらいし、カウンターも難しくなった。慣れの問題かな?
ちょとつまらなくなり寂しい気持ちも。。

山梨ではWetなりに色々試せました(助けられました)
ブレーキでABSがガガガと介入
(介入早すぎて壊れたと思ったが正常だったらしい)
コーナ中はアンダーでFタイヤがゴゴゴと逃げてく
立ち上がりでは踏み過ぎよとDSCがゴツゴツと介入
2コーナ登りはケツ出易いんだが、
S(4~10R)の下りはアンダーになる。踏みが足りない?

山梨wetはブレーキ→アクセルの踏替時間がもどかしかった。
いつもは?アクセルガツンと踏んで大丈夫なんですが、
Wet慎重でそうっと踏むと時間かかるし、踏みが弱いと前に進まず、強いと滑る。うーむ。

235-Z2Sのタイム
TC1K 42.39 師匠の1秒落。。
TC2K 67.91 師匠の2秒落。。タイヤが古いせい!と思いたい・・・
SLY  43.979 路面が微妙なのでご参考で。


■前回は何気に「西へ東へ」としましたが「東へ西へ」もありました。
Posted at 2016/11/22 00:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「\(^o^)/」
何シテル?   04/28 07:48
HCR32スカイライン>GC8インプレッサ>RX-8でときどきサーキットで楽しんでます。 あまりチェック・書込せず、アカウントのみですが、どうぞよろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 キャリパーピストン、ピストンシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 13:59:43
エビスドリフトフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 09:08:07
身延4輪ジムカーナ場 「まとめ情報」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 12:33:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011/05 2006年式TypeS(6MT) 前期ABA 中古購入 妻も運転するの ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
250cc市販車としては初のDOHC16バルブのハイメカニズムを採用して45馬力と2サイ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1990/08中古購入 - 92/05販売
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1992/08中古もらった - 93/05下取

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation