• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin132のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

best更新でもがっかりな筑波2千

best更新でもがっかりな筑波2千「俺だって71R履けば!」作戦が一応完了しました。(なんじゃそりゃ)
俺だって71R履けば簡単にbest更新できるのに!タイム出せるやい!
と思い続け2年。
高くて買えない71Rを夏の8祭りでGetできたので、
今シーズンは上記秘密作戦を敢行していたのでした。
やっとこさ私のメイン?サーキット、筑波千、2千、FSWのbest更新が完了しました。
とはいえ、大勝利の千、FSWに比べ、2千はふがいないものでしたが。。。
世の中は、次の世代とアジアンに移行してるので、時代遅れになってしまいましたが、
遅ればせながらbest更新祭に今頃参加できました。
注:今までも71Rは中古の225,235履いてましたが、私の勝負サイズは255-17故。
注:255も中古履いたことがありましたが80Rの悪夢でなかったことに。


本作戦での2千はもう3回目。
2回ともZ2Sのbestを更新できずかなり落ち込んでました。
その間に千、FSWは一発であっさり予想以上の大勝利だったのに、なんで2千だけ。。。

2年前 5.59(社外触媒・マフラー)
12/07 5.89
1/07 5.83 
1/27 5.47(社外触媒・マフラー)9:00~

軽量化という社外触媒・マフラーがどれだけ効いたかわかりませんが、
結果としては上記の数字の差が出たことになるのかな。
本人としては、走り方を見直して臨んだつもりなので「腕」と言いたいところですが。。
いずれにせよ、Z2Sとの差が0.1だけって。。。

見直しの走り中に感じたこと。
アクセルを少し強めに踏みたいけど、横荷重時に微妙なコントロールができない。
(やると強く踏みすぎてリアが流れる。特にヘアピン)
バケットシートあればこのあたり楽になるんですかね?
そうだとしても買い(え)ませんがw

ライト仕様+71Rの255-17の目標としては5秒前半かねーと師匠と話していて、
一応、「前半」は達成なのですが、
ホントは、Z2S×71Rの差があるので、前半=5秒切を狙えそうなところ、は行きたかった。
明日の師匠の走りに期待します。

私は今日の走りでもう限界感。
80Rが特に怖い(トラウマ)。無理はしないでおきます。
2年前は怖いもの知らず?今が臆病なだけ?

明日1/28はEcupですが、今日の前日練習者は残念ながらいませんでした。
明日は皆さんのEcupネタがたくさんになると思い、頑張って当日に上げました。
皆さん安全に楽しんでくださいねー!

PS
今日のお土産はうまい棒の納豆味。
2千ファミラでクレジットカード払いができるようになりました。嬉しい。
Posted at 2017/01/27 22:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「\(^o^)/」
何シテル?   04/28 07:48
HCR32スカイライン>GC8インプレッサ>RX-8でときどきサーキットで楽しんでます。 あまりチェック・書込せず、アカウントのみですが、どうぞよろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8910 111213 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 キャリパーピストン、ピストンシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 13:59:43
エビスドリフトフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 09:08:07
身延4輪ジムカーナ場 「まとめ情報」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 12:33:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011/05 2006年式TypeS(6MT) 前期ABA 中古購入 妻も運転するの ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
250cc市販車としては初のDOHC16バルブのハイメカニズムを採用して45馬力と2サイ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1990/08中古購入 - 92/05販売
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1992/08中古もらった - 93/05下取

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation