• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin132のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

ミセガワ商店@FSW 225には負けられねぇ

ミセガワ商店@FSW 225には負けられねぇ12/2の 225-71R vs 255-Z2S 勝負がおあずけになってたのでこの日が再戦でした。
ただし、今回はコースイン50台と多くクリア取れる気がしないので、
今回は255のみで225はなし、前回の225(2.07.765)を越えることが目標です。
昨シーズンの255more仕様bestを、light仕様で簡単に越えてくれちゃった生意気な71R。
71Rとはいえ、225なんかに負けられねぇ!なのです。
そのために、前回の練習用溝少255-Z2Sでなく、本気用溝中255-Z2Sで必勝体制です。
(昨シーズンからの1年落ちですが・・・)
12/2より気温低いのでずるいとかありますが、
それだけではなく、気合の助手席外し、ガス半分スタート。

■1本目 9:00-
クリアとれない上に赤旗・・
再開後の1周がチャンスと思ったがミス・・

■2本目 10:40-
クリアのために前を空けても
後ろからホームストレートで抜かれて1コーナーブレーキで追いついたり、
コース長いのでコーナーで追いつくのはRX8ならではだねぇ~と楽しむのも一興。
てなことをやってる間に20分過ぎ、来た!クリアの予感。
1本目クリア時のミスを反省して丁寧に?走って7秒5!
よっしゃ!もう1周クリアだ!
気合の1コーナー進入~!
2速に入れたはずが4速に。終わったー・・・
記録は
 2.07.498 =27.548 + 40.366 + 59.584、最高速209.9
 (各Secとも今回全周回のbest)
 最高速 1本目Max213、2本目max211。気温差?
 (前回12/2の最高速211)

なんとか225-71Rに勝つことができましたw(コンマ2ぽっちですが)
環境差あるのでもうちょと差をつける予定だったのは内緒。


■体重測定
1~2本目の休み時間に体重もとい車重測定してもらいました。
空車1292kg(ガス5/8、助手席無)
ミセガワさんの+33kg。 ガス差13Lとして、車重差+20kgかしら。


■最終決戦?
8cupや某連星のジャンケンでは勝ち知らずの私ですが
昨シーズンのミセガワ商店に続き、今回もエンジンオイルGetー!!
今回はナイトスポーツで~す。フィルターもセットです!!
おまけに、WAKO'Sガス添加パワーアップ剤、
タイヤのゴムカスみたいな(失礼w!)黒い ADVAN消しゴム もいただいちゃいましたー!


撮影、応援、セレブピット&走行ご一緒の皆さん、
賞品、食品、機材などご提供いただいた皆さん、
楽しいイベントをありがとうございました!
半日なのでお話し&またーりする時間少なく残念でしたが、
「夜のミセガワ商店」サイコー!!
(賞品Getできなくてもサイコー!ですよ!?)


PS 相変わらず俺カーはフツーw
これにて2015年は走り納め。
まだ走りたいけどサーキットがやってないんじゃしょうがないw

Posted at 2015/12/29 02:12:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

エイトリアンカップ2015最終戦@筑波2千

エイトリアンカップ2015最終戦@筑波2千タイトル写真は筑波の銀2台。
中部の銀2台はもっとそっくりな2台でした。
#龍さん、個性とキャンバーつけすぎw


エイトリアンカップ2015最終戦@筑波2千
朝早く暗く寒いうちから8乗りが集まってます。
朝一番でみんなBest更新を狙っています。

もちろん私もその一人。
数少ない朝一走行でタイムアップを狙います。
(前回2千 12/5PM 1.07.17)
気温ブースト以外にも気合を見せて、
・助手席外し
・ガス半分から走行:燃ポン交換して携行缶もついに買っちゃいました。
・酔拳!?←これは遅刻した人w

1本目 7秒台でタイムあがらずショックを受ける
2本目 6秒台 1.06.886 出るも、気温+軽量化効果には足りない!
3本目 気合と後輪空回り+サンタ赤8の猛追受け焦って2ヘアスピン(すみませんでしたっ!)
    71Rでのリアスライドはタイヤもったいなくて中途半端になって。。。
    タイムは6秒台でるが更新できず。

もう少し気温+軽量化の効果期待してましたが、現在の私ではこれ以上は怖い。
この日欠場のトストイ師匠のタイム(Z2S-235で6秒切)は遠かった。。。
中古71Rもそろそろ賞味期限切か、残りをどこで使うかケチなこと考え始めてます・・・

ライトクラスは、師匠欠場&中部からの刺客がExpクラスに異動によるタナボタ1位でしたので、正直微妙です。それより、もう少し若者にがんばって欲しいなぁ!

タイム狙いだけでなく、
一度に多くの8乗りや、遠くから来てくれた人に会えて話したりでき、
これからサーキット始めたい人にも楽しみが伝わってくれたら、
エイトリアンカップ、最高!


で、ライト1位は微妙でしたが、コスパクラスがあれば自信を持って優勝できるんじゃないかと思うんだけど。。。
人数少ないライトクラスは来年どうなるか微妙ですが貧乏人/初心者向けに改造制限は欲しいですね。

何を改造可と決めず、改造ポイントクラス制とか?
0点 脚、パッド、軽量化
1点 235 、マフラー、触媒、デフ、バケットシート
2点 245 、吸気box純正形状以外、エキマニ、GTウィング、サイズに寄らず71R笑
3点 255~、Sタイヤ、Sポート
上記対象を加算して以下のクラス分け
ライト ~3点
ミドル ~7点
ヘビー ~
すみません、流してください・・・
Posted at 2015/12/24 00:35:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

初・スパ西浦 & 225CUP

初・スパ西浦 & 225CUP中部「遠征」のつもりでしたが、
名古屋が近いと言う人や、和歌山までオフに行く人がいるので、
300km弱を遠征と言いづらくなっちゃいましたw

かっこいい写真はこちらから。 撮影byシリオスさん Thanks!


余裕もって早めに出発したので、西浦近くのコンビニで時間調整してると、
同じ銀の8が集まってきてご一緒させてもらいました~

スパ西浦モーターパーク :SNMP ←別の意味の略しか思いつかない・・・

感想は
ゲスト走行できるのはうれしい(関東だと本庄だな)
入場料\1100 チョト高い
1回走行50分\6800 なっ長い・・(中部では普通らしい)
 時間と価格を半分に分けたほうが車両数分散するんじゃないか?
 カード使えるのはgood。筑波も導入して欲しい。
計測器\1100/Hは高い。。せめて1日に。。。
設備は綺麗&充実してると思います。
風が強め・寒かった
海のそばだが塩臭くない

コース
1,2 ラインわからず・・・
3 3速下り左(コークスクリュー?)&立上りの立体下コンクリ怖い
S Sの間で私はリア出やすい。振返しで行きたいと思いつつ、遠征地なのでおとなしく。
1,2ヘアピン クリップつきづらい。奥のRが小さいのね。
各コーナーともクリップにつきづらい→低ミューだから、というより筑波がミュー高いらしい
音量規制が厳しいらしい?けど爆音ジャーでもギリOK?

■1本目9:00- 255-Z2S(2014) 1.01.97
最初はハチャメチャ走行でしたが、赤旗で一呼吸でき、
再開後、徐々にペース上げ&DSC→1切→全切で2秒で回るうちに、
1周だけ1.97出し1秒台の目標をかろうじて達成。
ただし1本だけでなくもう少し速い1秒中盤を連発したかった。。
台数少なくラッキーで、走りやすく、36周ぐらい走ってしまった。。。
最後、赤旗分の延長でなかなかチェッカー降られず疲れ果て&タイヤヘタって滑ってたら、
走行後に、元気よすぎると危ないよ、と注意されちゃいました。
音量はメチャ静かだったんですけどね。。

■2本目11:00- 225-71R=225エンジョイクラス 1.02.057 
車両多くカオスでした。
71Rもったいないので、少し走ったらやめようと思ってましたが、
クリアがとれず結構走ってしまった・・・23周
1秒台は出ていないが1本目255と変わらずor若干横G弱いと感じた。

■3本目14:00- 走らず。
台数少だったので走ればよかった!


走る方も走らない方もRX8大勢集まりました。
挨拶できた方もできなかった方もありがとうございました。

225CUPは、年間チャンプが最終Rdの今回225で走らずはズルイ?
NS2R以外含めたオーバーオールになりたかったのに。
・・と思ってたら、昨年度いちひろさんの1.01.8って何だ?すごい。。



浜名湖畔の貸別荘で宴会。(暗かったので浜名湖見てない・・)
PMは走行しなかったので夜帰れたかな、と思ってましたが泊まって正解!
大変楽しい時間をありがとうございました。

鈴鹿8cup、美浜もろまえに行きたいので、またよろしくお願いします。
その前に、12/23筑波8cup、12/27FSWミセガワ商店で会う人が多数いますが(笑
Posted at 2015/12/23 23:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

久々の箱根オフは雨・・・

久々の箱根オフは雨・・・早朝4:30起きたときはドライ(暗いので天気わからず)だったので、オフ会前に金時山登ろうと思い早めに出発。

久々の箱根への道中。
134から西湘BPが2車線のままで行けるようになってた。
西湘BPから箱根口で下りず真っ直ぐ新道方向へ進み、湯元の少し前で1号に出れるようになってた。

箱根に入ると完全な雨・・・
路肩の濡れた落葉が怖い。
それでも進み、6:20頃、薄暗い金時神社着。
雨は止まず。今年後半は山歩は行けず終わり。
金時山はあきらめて大観山へ。

7:00大観山も雨、富士山も芦ノ湖も見えず。
とりあえずお約束の?タイトル写真。
左ウィンカレンズが応急処置とは判るまい?
寒いのでラウンジへ。
(といってもめちゃくちゃ寒いというほどではなかった)
このあと帰るまでクルマには戻らずw

この日のネタ
・連続雨の原因は人ではなく売られたクルマ!?
・空きっ腹にはカレーの匂いの誘惑に勝てず。
・8のミニカーはパトカーしかないのか?
・鯉の髭でなくほうれいせんw
・光軸調整→帰って試したが変わらず?→上下でなく左右のほう弄ってた・・・

これにてしばらくお休み。
次回は4月?桜と重なると混むのかな?
あれ?8CUP菅生と重なるのかも?
Posted at 2015/12/13 23:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

235-Z2S vs 225-71R @筑波2千

235-Z2S vs 225-71R @筑波2千12/5土PM 筑波2千には多くの8が来てましたw
皆さん、12/23のエイトリアンカップに向け納得できる走りができたでしょうか。
タイム狙いの寒さではなかったですが、天気がよくて気持ちよかった。

さて、私はタイヤ比較。
試す前から予想はつくと思いますが、
私は今シーズンからLight仕様にしてるので、昨シーズンのLightクラス結果との比較のために、
Z2Sでどこまでタイム出せるか試してみたかった。
(これまで使ってた235は前後異銘柄(11A,Z1S,Z2)・製造年古等で、皆さんからダメ出し喰らってたので)


■お買い得度勝負!
両方とも中古タイヤ4本
235-45-17 Z2S 1314 \7500某オク 3-4mm 4mm2本は最後のインジケータが少し残
225-45-18 71R 0215 \7500某オク 5mm  1本多少肩減気味

→225-71Rの勝ち!
 タイヤの差ではないですが・・・


■筑波2千タイム勝負!
1本目14:15 18℃ 235-Z2S 1.08.67 14周目 他も8秒後半 初利用で接地面出てない
2本目15:35 16℃ 225-71R 1.07.17  3周目 他は7秒後半 
(参考2014/12-8cupトストイさん235-Z2S 1.06.433 その後bestは6切のはず)

→225-71Rの勝ち!
 235-Z2Sは中古初利用、溝小、ドライバーがコース習熟の1本目で不利、
 運転ミスも多いので、製品比較ではなく、私の運転による在庫タイヤ比較でしかない。
 いずれにせよ8cupは、225-71Rで参戦します。

 タイヤ差より、Z2Sでもっと速く走らないと、トストイさんに遠く及ばない。。。
 71RならZ2Sに勝ってないと!?


■ロガー比較
赤:225-71R 1.07.17 今回 DSC1切 3周目
青:235-Z2S 1.08.67 今回 DSC1切 14周目
緑:255-Z2S 1.07.74 2015/3/27PM DSC全切 14周目
  購入後3ヶ月だがF裏組直後(左F外ツルツルで
  これも比較するには条件よくないモノですね。



○全般
 今回の赤225、青235 : 立ち上がり慎重(事故後なのでケツ出ないように)
 フルブレーキ減速 1コーナ、1,2ヘア : 太さであまり変わってない?
 速度上昇 : この速度域では差があるように見えない。外径は、225>235>255。

○1コーナー
 青235 曲がり初めでアクセル踏むが曲がれず戻して立上り遅れてる。他コーナでも。
 緑255 止まれず突っ込みすぎて大回り

○1ヘア
 緑255:S字で4速シフトの遅延 (225/235は3速のまま)
 青235/緑255:入口が速いせいで出口で詰まってるのかな・・・

○DUNLOP
 赤225のみチョンブレーキ。
 緑255入口右は速いが、出口の左がきつくなり伸び悩み?

○80R
 赤225でよく食いついてくれたが結構スリリングでした。

○2ヘア
 緑255:インつけず大回り。

○最終
 緑255、青235:アンダーで速度上げられない



今回の71RはこれまでのTC1K、FSWと違ってUNK付がひどかったです。
掃除してたらあっという間に暗くなってしまった。。。

Posted at 2015/12/06 17:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「\(^o^)/」
何シテル?   04/28 07:48
HCR32スカイライン>GC8インプレッサ>RX-8でときどきサーキットで楽しんでます。 あまりチェック・書込せず、アカウントのみですが、どうぞよろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 キャリパーピストン、ピストンシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 13:59:43
エビスドリフトフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 09:08:07
身延4輪ジムカーナ場 「まとめ情報」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 12:33:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011/05 2006年式TypeS(6MT) 前期ABA 中古購入 妻も運転するの ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
250cc市販車としては初のDOHC16バルブのハイメカニズムを採用して45馬力と2サイ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1990/08中古購入 - 92/05販売
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1992/08中古もらった - 93/05下取

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation