• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shige-nobleの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2023年11月15日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とある朝にエンジンチェックランプが点灯しました。
確かにガタガタしてる感じがあります。
テスターにかけてみると2番がミスファイアとの事。
プラグの可能性もあるので、1番と2番を入れ換えて再度テスターにかけると1番。
これはコイルですね。

もうしばらくしたら車検なので、今回は1本のみ交換しておきます。
2
エンジンルームカバーを外してコイルを抜きます。
3
左が既存のもので、右が今回交換するものです。
4
このカプラーが経年劣化で今にも割れそうだったので、優しく外して嵌めないとって感じでした。
5
エンジンルームカバーを嵌めて完了!

と思いましたが、よくよく考えたら左側のキャップが足りませんね笑
ネットで検索かけてみると1個¥2.500前後…

諸々見てみたらユーロオートさんで
1個¥1.000のものがあったので2個購入。
無ければ無いで良い気はしますが、この辺りは何となく気付いてしまうと気になりますよね。
6
2日で無事に届きました。
7
やはりあるとないとでは見映えが違いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シュアラスタータイヤワックス

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検のお見積もり。

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

コーディング アイドリングストップ解除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3 エバポレーター、ブロアレジスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3344243/car/3118673/6409946/note.aspx
何シテル?   06/08 17:31
BMWはE31、E65を過去に乗ってきました。 この度年式自体は古いですが状態の良いE83を見つけたので購入致しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
年式は古いですが、BMWらしい走りに満足しています。 気楽に弄れるのも年式ならではですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation