• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーちんさんの"ブルンブルン" [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2021年4月5日

日曜日終了間近にパンク修理しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アーマーオールでタイヤを拭いていたら、
釘のようなもの発見。
以下パンク修理の様子を。
2
2年位前に、アイの右後輪のパンク修理の際に、スーパービバホームで買った、パンク修理セットを探し出す。
3
ウォータポンププライヤで引き抜くとこんな釘が刺さってました。
4
傷口を整える為、工具を入れる準備で、まずサイドスタンドにして、前輪のブレーキをガムテープで固定(本当は太輪ゴムでOK)
5
パンク修理材を押し込む!
夜中1時にコンプレッサーでエア充噴出来ないので、自転車用の手動で、ある程度エア張らないと、タイヤが潰れて入らないので、潤滑油代わりも兼ねる接着剤をたっぷりと付けて、一気に差し込む!
はみ出した修理材をカッターで切って終了。
手動でエアを入れて、中性洗剤水溶液で漏れていないか確認、最終チェックは明日。
6
コンプレッサーでエア張り。
試走して大丈夫でした。
7
試走後
はみ出した修理材は徐々に消えていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

パルス充電

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

【整備記録】オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャストサイズ http://cvw.jp/b/3344512/47011495/
何シテル?   06/08 22:20
とーちんさんです。 アフターパーツも少ない車なので 流用等の情報が知りたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) HIDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:16:25
ASTRO PRODUCTS マルチユースブランケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 17:37:02

愛車一覧

スズキ アドレスV125S ブルンブルン (スズキ アドレスV125S)
サリアン→RG50Γ→AR50→MVX250F→RZ125YPVS→JOG→ブランク→J ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
平成18年式を平成28年に購入、 おっさんホイホイのスペックと装備、 車はこれでいいと思 ...
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
義父が乗らなくなったので、貰ってきた
ホンダ オルティア みどりのくるま (ホンダ オルティア)
子供が出来て購入。 3年落ちを14年乗りました。 自動車税加算が無ければ、まだ乗ってたか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation