• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデガチャのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

2輪免許が欲しい。

最近、周りの人の影響で2輪免許が非常に欲しくなってます。
しかも、大型2輪。
Posted at 2009/05/15 00:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

出雲に行ってきましたよ。

出雲に行ってきましたよ。朝、7時30分に岡山を出発して、出雲大社に到着したのが11時30分。
片道4時間。
途中、軽い渋滞があったけど、大半はスイスイと走れました。
出雲大社は人が沢山。
おみくじをしたら良いことばかり書いてありました。
昼食は勿論蕎麦。
出雲大社の駐車場直ぐ近くの八雲で割子蕎麦を食べました。
日頃食べる蕎麦より美味しかったです。
蕎麦を食べた後は旧大社駅へ行きました。
D51が置いてあり写真を撮って、駅の風景を撮りました。
なんとも懐かしい雰囲気の駅でした。
その後はワイナリーでお土産を買って帰宅。
帰りは高速で途中、事故車があり渋滞。
でも、4時間30分くらいで帰ってこれました。
帰宅後お土産を渡す為に友人を呼び出しました。
写真はその友人が最近購入したZZR400。
中古だけど傷も無く綺麗な状態だった。
写真をとってみたらエボと色が同じに見える。

Posted at 2009/05/06 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

出雲蕎麦

明日、友人と出雲に蕎麦を食べに行きます。
高速は多分渋滞。
だから朝早めに出発します。


食べるお店は未定。
適当にふらついて決めようかと。
Posted at 2009/05/03 21:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年05月02日 イイね!

続・エイプ関連。

修理がまだでエンジンがかからない状態にも関らず15CMのロングスイングアームとボアアップキット(npc-k31)をオークションで落札。
エンジンの修理とまとめて弄ります。

待ち遠しかったゴールデンウィークでしたがする事も特に無く物が手に入らないことばかりで早く終わって欲しい気分。
Posted at 2009/05/02 00:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エイプ | 日記
2009年05月01日 イイね!

修理です。

実は先日、大学の時の連れからエイプ50を貰いまして。
ただ、調子が悪い。
エンジンは最初はかかっていたが急にかからなくなり知り合いのバイクやへ入院。
今日、その後の経過を聞くためにバイクやへ。
どうやらプラグから火が飛んでない。
配線は悪いところは無いんで、CDIか発電コイル。
初めに、そのうち社外品に交換も予定していたCDIをまず変えることに。
でも、付けても火が時々しか飛ばない。
その後配線をもう一度見直してもおかしい所はない。
で、コイルを確認することに。
見事に一部分壊れてました。
プラスチックの部品が割れて銅線が出て、接触してる。
交換することにしたが部品が手に入らないんで連休明けに修理することに。

これから、どこをどう弄ろうか検討して弄り倒します。





多分。
Posted at 2009/05/01 00:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エイプ | 日記

プロフィール

「新年、初洗車。

雪が少し舞っております。」
何シテル?   01/01 13:13
友人募集中。気軽に話しかけて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よろしくお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:24:11
バブル時代のクルマ集めてみました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 20:39:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーから乗り換え。
ホンダ NSR250R SP ミスター飲茶 (ホンダ NSR250R SP)
初の中型2輪。 念願のNSR250Rをやっと手に入れた。 こけないようにがんばるぜ。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
コツコツとカスタム~。
スズキ K90 スズキ K90
祖父のかたみ。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation