
昨日マフラーを付ける予定でしたが吉備パーキングへ行くお誘いを受けて付けずにパーキングへ。
パーキングは凄い数の車。
スピーカー沢山だったり車高が凄いことになってたり、光ってたりと。
非常に勉強になりました。
そして、参考になりました。
で、今日は昨日付けるなかったマフラーを付けるべくMSworkerzへ。
ジャッキ、うま、工具類全てお借りしました。
しかも、お店に来ていた方々に手伝ってもらってつけました。
自分2割で8割は手伝ってくれた方です。
自分一人では無理だと後で気づきました。
道具を貸してくれた社長、そして手伝ってくれた方々には感謝です。
ジャッキアップして気づいたことが一つ。
タイヤがものすごく方減りしてる。
しかも1本だけ溝が無くなる位に。
今度、ボンネットのワイヤーの件でDへ行くんで聞いてみようっと。
無事付けて終わり、干渉も無く気分良く帰るときに
馬鹿な13シルビアに遭遇。
何か自分の後ろについてくる。
しかも煽ってくる。
たまたま道が同じだけかと思い細い道や意味も無く曲がったり遠回りしてみたが、
ずっと後ろをついてくる。
かれこれ1時間近く付きまとわれ最後は2車線になったところで横に並んできてそいつだけ加速して何処かに行ってしまいました。
イラっとしていたんでついて行こうかと思ったがあんな馬鹿にはなりたくないんでノンビリ走行。
でも、そいつ加速していくのは良いけど信号にで右折レーンに止まってました。
で、馬鹿典型的は走り方、右折レーンから直進。
こんな奴を見ていて可哀想に思ってしまった。
明日位「エボXを振り切ってやった」とか自慢するのかな。
こうしている時も自分はマフラーの音に感激していました。
JICのマフラー良い。
付けるときに左のタイコが牽引フックに干渉してフックを取りましたがその他はいい感じ。
音も自分好みな低音。
少しの間エボで通勤します。
Posted at 2009/03/01 22:52:13 | |
トラックバック(0) |
エボX | クルマ