• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデガチャのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

NAも良いですねぇ。

今日は気分転換でレビンで通勤。
4A-Gの吹け上がり良い。
気持ち良く回る。

14年経っても現役バリバリです。

今日の昼御飯、牡蠣フライ定食。
旨かった。
Posted at 2009/02/04 12:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年02月04日 イイね!

ホルモンを持って。

ホルモンを持って。今日、仕事が終わって携帯を見るとMSworkerzから着信が。
何かと思い掛けてみると「節分のBBQをするよ」とお誘いが。
勿論参加しました。
そして、ホルモンを途中で購入して行きました。
着くともう火がいい感じで次々と焼いて美味しく食べました。
終盤、雨の中HIDを付け初めてる人が居たりとみんな自由。
話をしていた方が実は凄く家が近所だったりと非常に楽しいかった。
Posted at 2009/02/04 00:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年02月02日 イイね!

麻痺か

今日は、久しぶりにエボで通勤。
でも、乗ってて
“エボの加速こんなもんだったか”
と思ってしまった。
どうやら昨日のエボ9のせいです。
加速に対する感覚がおかしくなった。
やはり、弄った車は速い。


弄りたくなってきた今日この頃です。
Posted at 2009/02/02 23:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2009年02月01日 イイね!

点検に

最近ちょっと気になることがあったんでMSworkerzでセキュリティーの点検をしてもらいました。
PCを繋いで色々と調べて原因を突き止めてくれてました。
その間、時間があったんで黒焦げ号の助手席に乗ってドライブ。
まぁ、黒焦げ号はエボ9なんですが速いですう。
加速時のGでシートに押し付けられる。
羨ましい加速。
そんなこんなでクネクネ道をドライブしてたら完了したとの連絡がありお店に戻って確認。
もう、完璧に治ってました。
これで不安解消です。

社長さんありがとう。
Posted at 2009/02/01 22:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2009年01月24日 イイね!

魚ネタです。

魚ネタです。先日、配管をした水槽は順調にろ過されて水の調子も良好。
オスカー7匹が元気に泳いでます。
そうしていると先日購入したアロワナがえらめくれの前兆。
まぁ、エラ捲れの理由は水換えのサボりすぎで水質が悪いから。
自分が悪いんです。
で、水換えをして様子を見ていたが一向に直りそうに無いんで別の水槽に移動することに。
勿論、水質が良いオスカーの中に入れました。
すると、環境の変化が良かったのか翌日には直りかけてる。
喧嘩も無く泳いでる。
当分このまま様子を見てと。
まぁ、元々この水槽に大きくなったら移すつもりだったんで時期が早くなっただけ。


手を抜くと駄目ですねぇ。
そういえば、600ワイドのアクリル水槽使う予定が無くなり部屋の真ん中に放置。
また、何か飼おうかなぁ。

画はなんとなくです。
Posted at 2009/01/24 01:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 趣味

プロフィール

「新年、初洗車。

雪が少し舞っております。」
何シテル?   01/01 13:13
友人募集中。気軽に話しかけて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よろしくお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:24:11
バブル時代のクルマ集めてみました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 20:39:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーから乗り換え。
ホンダ NSR250R SP ミスター飲茶 (ホンダ NSR250R SP)
初の中型2輪。 念願のNSR250Rをやっと手に入れた。 こけないようにがんばるぜ。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
コツコツとカスタム~。
スズキ K90 スズキ K90
祖父のかたみ。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation