• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinys&zoomysの"ズーマー125" [ホンダ ズーマー]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

ブレーキディスク化の準備3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次はハイスロです。ノーマルのレバーの取付部を削り落とせば変えなくてもOK。しかし125ccのエンジンとの相性が良くない。スロットルのストロークが多いので燃費走行や安全運転向きでした。
2
取付るため分解
3
どれだけ差が有る?芯から芯は測れないので穴と孔のフチを測ってニンマリしたいと思います。6くらい?
4
2ミリ無い?なので芯間隔は21対17くらいってとこ?ストロークが8分の7になるのか。
5
8分5くらいにならないかな?って思ってました。
6
各部のバリ取しないとワイヤーがハメれない。細いヤスリでスリスリ や、キリを手でドリドリしてピンをハメました。しかし溝の深さが浅いのでワイヤーが外向きなのです。かなり遠回りして回転方向になる。結果、鬼の様なハイスロになる?
7
普通に納まりました。ストロークはかなり減りましたが、この おとなしい125エンジンにはぴったり。
8
慣れるまで危ないかも。ですが、わたしには丁度かも。またハンドル交換予定なのでその時、溝をもう一度見てみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【NCY】フロントフォーク交換。

難易度:

ズーマーのリアキャリア

難易度:

ズーマー不動からの復活・進化🤩

難易度:

リアブレーキ引きずり、その他ついで作業交換

難易度:

カゴ取り外し😅

難易度:

復活への一歩😄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/3344783/47132326/
何シテル?   08/06 08:23
vinys&zoomysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ザックス マダス トンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:37:38
SX125R インシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:42:34
"サントマト号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 00:35:49

愛車一覧

マツダ プレマシー コン (マツダ プレマシー)
なにしろハンドリング、ブレーキ、コーナリング、最高!地面の情報が分かる。ファミリーカーな ...
ホンダ ズーマー ズーマー125 (ホンダ ズーマー)
ホンダ ズーマー風に乗っています。フレームはAF54なのでクレアですがフレーム以外はズー ...
SACHS マダス125 マダッスか?125っす。 (SACHS マダス125)
50ccですがマダス 50の選択枠を見つけれないのでお邪魔します。 ヤフオクで いじり用 ...
ヤマハ ビーノ 初号機 (ヤマハ ビーノ)
通勤用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation