• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんび@2007のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

アウディA5SBの試乗日記・・・

アウディA5スポーツバック

こちらに乗ってきました!

【エクステリア】

俗に言う4ドアスポーツクーペというやつでしょうか!
いや5ドアスポーツクーペっすかね?

系統はメルセデスベンツのCLSと同じ系ですかね!
流線型で美しいですね~!
個人的には好きです^-^

【インテリア】
後席の居住性はあります!
後席の天井を掘り込んでクリアランスを稼いでおり
居住性を高めております!

実はパナメーラと同等の手法です。
技術流用まで持ってきてるかはわかりかねますが・・・

【機能】
これはですね・・・
2つ感動しました!!

Ⅰ.ホールドアシスト!!!!
堕落しきっている僕に
ついに時代が来ました!?

LSのホールドとほぼ同じレベルです!!

楽チンでした~

ちなみにメルセデスにもEクラス以上からは存在しますが
かなりグッとブレーキを踏み込まないとホールドがかからず・・・
若干、ホールドを効かせる為の意識が必要なのですが

このアウディA5のホールドはかなり良い感じです!
停車とともにサクッとホールドがかかります!!
今後のアウディにはこの機能が横展開されていくでしょう・・・
ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
技術進化ばんざーい!

Ⅱ.ドライブセレクトのINDIVIDUAL!
  これは自分で
  ①アクセルの反応
  ②ミッション
  ③ステアリング応答
  ④ステアリングギア比
  ⑤ダンピング

の5つを設定出来るんですが・・・
ちょっとメリハリついてきた気がします!
速効で効果がわかりました

【直線走行・加速】

直列4気筒ターボで211馬力というスペックなのですが
スペックの割には、軽ろやかに加速するな~ってのが正直な印象です。

密かに1710kgという意外に軽い車重も
効いてると思いますね!

4気筒エンジンでも静かでターボも
いつかかってるかあまり分らないほどです。
正直十分なパワーです。

【ミッション】
7速Sトロニックも熟成の領域でしょうか?
日常走行範囲内であれば違和感無く遊べます^-^

【ハンドリング・コーナリング】
サーボトロニックがかなり進化してます!!
ゆっくりの時は軽いハンドリング!
加速すると重くなりますね!
これは前からある機能ですが、確実に進化していると思います

そしてLOVEヾ(´ー`ι)クワトロシステムの僕としては・・・
雨の日はやはり安定してますね~

マグネティックライドが欲しい所です!!
 が・・・それはスポーツモデルにて・・・

【ブレーキ】
上手くしつけてきました!
昔、TTSに乗った時にカクッとするブレーキに
違和感を感じたのですが・・・
今回は良い感じの効きでしたよ~!

【官能性】
ほぼ無いです・・・
そういう車では無いと思いますし・・・

【総論】

ホールド機能、サーボトロニック、ブレーキと
技術の進化を感じました!
この辺の小技はレクサスが得意としている
と思っていたのですが・・・
かなり肉薄してます。
差はほとんど無いと言っても過言では無いと感じています

スタイリッシュなモデルが好きな方には
かなりお勧め出来ると思います!

ベンツのCLS350の最低価格が910って所を考えると・・・
A5SBは575~とかなりお手ごろです。
機能差を考えるともちろん単純比較は出来ません・・・

ただ!!

1000アンダーの領域においてですが
こういうモデルに対して

ブランドイメージを落とさず・・・

かつ

値ごろ感のあるモデルが存在する事自体

が大事なんだと考えております!
ベンツもさくっとCLS250CGIとか投入してきそうですが・・・

ちなみにブランドイメージを落とさずに値ごろ感のあるモデルの投入って所が
トヨタは実にヘタクソです(ノД`、)
常々、ブランドイメージを落としてきます・・・
廉価版を後出ししたら、ダメなんだ!
廉価版を先に出して、クラスを上げて行くんだ!!
かつそれを先に情宣しておく事が大事なんだ!!!

話を戻しまして・・・
個人的には少なくとも2010年2月の時代背景に
アウディの戦略はマッチしてると思います!

スポーツモデルなんて既存資産でV10まで
あるんだからいつでも出せそうですし・・・!
その気になれば、W12、W16までありますし・・・

スポーツモデルはさらっとS5スポーツバックも突っ込ませてきそうですし・・・
さらにラグジュアリーモデルはA7が打って出てきそうです
(このA7がCLSとガチンコになるのかな?)

ぶっちゃけこのA5SBはかなり売れてました。
納期優先の見込み発注車が、ほとんど売れておりました。

その理由は個人的に納得出来るものでした^-^

次回はアウディTTRSに続きます~
Posted at 2010/02/14 09:19:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | アウディについて | 日記

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 45 6
7 8 910 111213
14 1516171819 20
21222324 2526 27
28      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation