• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

ATからMTブレーキペダルの交換

ATからMTブレーキペダルの交換 AT(オートマ)からMTへミッションを載せ変えてある車両に意外と多くある事が・・・

ブレーキペダルが、AT用ブレーキペダルのまま!てことがあります。

ミッションを載せ変えて、クラッチペダルを付けて、車両によってはサイドブレーキの位置変更やもやるでしょう。

しかし、完璧にやらない、もしくわ手間をかけないで工賃をもらうようなお店で載せ変えをした場合に結構あることが、ブレーキペダルがATのままだったりする(ペダルは小さく削ってMTのゴムをつければOKなんて事をしています)
俺のS14もQsベースですので、エンジン、ミッションが載せ変えてあるのですが・・・




AT用ブレーキペダルを付けている車両だとこういう作業がされてんだな!
(ペダル配置に注目)
alt


みなさん、お気付きだろうか?

こうゆう事なんですよ!



だけど、慣れるもんでヒール&トゥも問題なくなるんですけど、おそらく体の固い方や足首の柔軟性がない方には、ヒール&トゥがめちゃやりにくいはずです。
足首を相当ひねらないとブレーキ踏んだままアクセルに踵が届かないですからね(笑)
ずっとAT用ブレーキペダルままだったのですが、知り合いのS15を運転させてもらったときにやっぱりこれだよな~と思い、気に入らなくなったのでMT用ブレーキペダルを某オークションで落札して手に入れました。




■ ATからMTブレーキペダルへの交換作業に入ります!
ブレーキペダル交換に伴い、足元に潜ったり潜って上を向くので交換作業上邪魔なシートを外しておきます。
alt



き・・・汚い・・・
こんなところに寝転びたくないので掃除機かけます(笑)
俺の快適な寝床完成です!
alt



寝転がって足元に潜ります。
ブレーキペダルは5本のナットで固定されています。
4本のナットを緩めるのはさほど問題ないのですが、左上の一番奥のナットがとにかく手が届かない!
alt



ダッシュボードを外して、周辺のものを外して作業したほうがいいのでしょうけど、めんどくさいので足元の迷宮をあれこれかわしてなんとかすべてのナットを外せた。
手が小さく、腕の細い人なら手が入るかもしれませんが俺は無理!
なのでラチェットとロングの継ぎ手は必須です。



次に、オペレーティングロッドとブレーキペダルを分離させます。
ここね!
alt



先に外しておいてもいいだろう。
ピンで留まってるだけです。
alt




お次は、ボンネットを開けてエンジンルームです。
マスターバックを引き抜きます。
このようにマスターバックを後退させておかないと、オペレーティングロッドが邪魔でブレーキペダルが足元から抜けません。
alt



ここからは、ブレーキペダルを取り出すのに知恵の輪です!
無理をせず、無理やり力技で抜かず、頭を使いましょう!!!
(君ならできる)

ブレーキペダルが外れました。
付いていたAT用と購入しておいたMT用の比較です。
alt



AT用ブレーキペダル(ブラケット中心線からペダル中心線を比較)
alt



MT用ブレーキペダル(ブラケット中心線からペダル中心線を比較)
alt



結構違いますよね!

あとは、逆の手順でブレーペダルを組みつけていくだけです。
同じ年代のブレーキペダルだったらおそらくブレーキランプのセンサーカプラーの違いもないでしょう。

では、今回のブレーキペダル交換のビフォーアフターだ。
ビフォー(AT用ブレーキペダルの場合のペダル配置)
alt



アフター(MT用ブレーキペダルの場合のペダル配置)
alt




作業自体はとても簡単なのだが、潜って変な体勢でしんどいし手が届かなくてまたしんどいので、できればもうやりたくない作業度☆3つです。



ATからMTブレーキペダルの交換を動画にまとめてみました




ブログ一覧 | ブレーキ関連 | クルマ
Posted at 2021/04/11 22:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トラクターのお客さん
きリぎリすさん

オトコとオンナ 愛か? 金か?
JJB007さん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

気になる〜
闇狩さん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

どうする農水省😠
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速が楽 http://cvw.jp/b/3345234/44937454/
何シテル?   03/16 21:48
現在は、【S14シルビア後期】と【ダイハツ ソニカ】を所有してます。 岐阜県瑞浪市で、HOGU6(ほぐしっくす)というお店をやってます。 歳も取り車は趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通常足ソニカです。
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 S14シルビアに乗っています。 車種:S14シルビア ◆ エンジン・補記類 なぜ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去所有:AE86トレノ 3ドア AE101エンジン仕様
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去所有:AE86 レビン2ドア ハイカムハイコンプ仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation