• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

クラブマン 久しぶりにいじりました。ちょっとだけよ~

クラブマン 久しぶりにいじりました。ちょっとだけよ~ 以前(スタコン前)に、ライトトリムをカーボン調シートで加工していました。

本日は、1人でお留守番だったこともあり、自由時間が出来ました。
なので、工作しました。




今回は、ココです!


取り外して、ライトの時に余ったシートを使っていきたいと思います。

何とかして貼ってやろう決断しました。

とりあえず、やってみました。
かんたんそうですが、かなりの難易度です。
空気がたくさん入ってます。


早速取り付け!


素人ながらには、良く出来ました。


当分は、いじれないと思います。
いろいろやりたいことがたくさんあるのになぁ~
ブログ一覧 | MINI clubman | 日記
Posted at 2009/06/15 00:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

こんばんは。
138タワー観光さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 0:27
ワンポイントにいいですね!!
この手のものは出来た商品を買うと高いので、DIYがうらやましいです♪
コメントへの返答
2009年6月15日 7:55
ワンポイントいいですよ。
PWだからこそ目立ちますよ。


1週間くらい外しっぱなしでしたが、そのままでも格好良かったです。
なので、黒塗装もありかなぁーって感じです。

そうなんですよ。
買うと高いですね!
自分でやると疲れました。
2009年6月15日 0:33
メリハリがついてカッコイイです!

ってかメチャクチャきれいに貼れてますね!
コメントへの返答
2009年6月15日 7:58
ありがとーございます。
白にはカーボンが良く合います。

近くでみるとちょっとやばいっす。

ちょこさんには、かないませんが、ぼちぼちやっていきたいで~す。
2009年6月15日 0:40
おばんで~す

いいですね~

ワンポイント・・・

カーボンシートて高いですよね~

伸び~るシート・・

当分、弄れないって・・・なんで・・・・

私はず~と我慢してますよ・・・・・
コメントへの返答
2009年6月15日 8:03
おはよーございます。
ワンポイントやっと施工出来ました。

なかなかタイミングがなかったもので・・・

ドライヤーで伸ばしながら、必死で貼りましたよー
もう当分やりません

まっすぐなものだと簡単に出来そうですね。

次の弄りはいつだろう(笑)
2009年6月15日 10:20
こんにちは、しばらく見てない間に(笑)随分カッコ良くなってますねw

カーボンシートでこんなに綺麗にできるんですね☆

ライト周りと給油口んところマネしちゃっていいですか(笑)
コメントへの返答
2009年6月16日 0:38
こんばんは!
そうですか~。
かっこいいですかね~。 うふふっ
ざ~っす。

写真で見るのと、実物見るのは違いますよ。

まねしちゃってくださいね。
せ~ぽんさんは、シルバーカーボンとかいい感じになりそうですね!
2009年6月15日 11:35
ホイールが一瞬純正??

カーボンシートは
3Mのダイノックのんが
貼りやすくて良いですよ
コメントへの返答
2009年6月16日 0:40
ばれてますか~。
そうなんですよ、純正に戻してから写真撮影しました。

外す前の写真撮り忘れ~。

ダイノックうわさは聞いてますが、あまっているものは、使わないとね~。

もったいないお化けが出ちゃいます(笑)
2009年6月15日 18:15
にゃ~♪
かっこいいぃぃ~~!!!


良いですね!!!(≧ω≦)b
コメントへの返答
2009年6月16日 0:41
かっこいいですよ~。

思った以上に、PW×BKにぴったりでした!

さらに追加していきたい勢いです。
勢いだけですが・・・
2009年6月15日 20:45
お疲れ様でした。

とっても素敵です。
空気は見えませんよ~
もしかして、撮影技術も上がったのでは?
コメントへの返答
2009年6月16日 0:43
でした~。

ありがとうございます。
空気は、写りませんでした(笑)

携帯のカメラですよ!
多分、限界で写らなかったんだと思います。
2009年6月16日 0:31
おお!
これはいいですね
ってか、上手いですやん!
職人さんですね♪
コメントへの返答
2009年6月16日 0:44
いいですよ!

実物は、見ないでください。
ある意味妥協の作品なんで・・・

職人には、程遠いです。
もっと腕をみがきたいです。
2009年6月16日 21:43
器用にしはりますなぁ!

うちは、ドアモール貼るだけで苦戦してるゆぅのに・・・

何とかしとくなはれ~(素
コメントへの返答
2009年6月16日 22:48
けんちゃん。
どうえ~

京都弁どすがなぁ~。

練習中なん。
そうなん。

そんなん言われましても、出来まへんどすえ~。

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation