• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

クラブマン ようやく取付出来ました。

クラブマン ようやく取付出来ました。 昨日は、流れ星見ましたよ~
ちょ~感動((o*>д<)oでした。
今日も見れるかなぁ~


さて、1ヶ月前からガサガサやってました、ミニのパーツですが、取付完了です。
写真わかりづらい~。




は○さ~ん
パイプの加工などお世話になりました~。
無事に付きましたんで報告しま~す。




と言うことで、整備手帳に追加しました。
3回も(笑)

1回目・・・ここ

2回目・・・ここ

3回目・・・ここ


外しにくいパーツでした。
別に、ストレートのパイプでも問題無いと思われますが・・・。
しかも簡単に作れそうですね。
これで、良い値段するのであれば、ワンオフのほうがいいかも。


とりま、明日アクセル踏み込みたいと思います。
外れないとは思いますが。
ドキドキです。
ブログ一覧 | MINI clubman | 日記
Posted at 2009/10/22 23:49:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 0:02
毎度!

そうだったんですか~

走りもそうですが、やっぱ見た目がイイですよね~♪
コメントへの返答
2009年10月23日 8:31
走りが変わるればいうことないですが・・・
あくまでも奥さま号なんで(笑)

見た目は、覗き込まないと見えませーん(ToT)

今日中に例のやつやりますね
2009年10月23日 19:59
いい加速しそうですね!

いい音を奏でるといいですね~
コメントへの返答
2009年10月24日 1:00
加速変わりました~。
ターボの掛かり具合が、さらにUPです。

余計なものを外すとよくなりますね~。
でも、ほどほどにします。

音は、変わらないかもです。
2009年10月23日 21:23
見えにくいところを弄るのはおしゃれですね^^

コメントへの返答
2009年10月24日 1:01
自己マンパーツです。
誰に見られるのでもなく・・・

でも、加速感UPで満足ですよ。

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation