• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

最近・・・

最近・・・ 人の車いじりをしています・・・

朝は、アーモンドサンミー

昨日は仕事でしたが、後輩の200系のハイエースで遊んでました。
ホーン取替
バルブ取替
ナビ取付
バックカメラ取付
1日かかりましたよ。

ナビは、車種専用のキットが販売されていて比較的楽な作業でした。
カメラは、やばいですね!
もうやりたくないです。

ホーンも、下にもぐって取替えしないといけないし・・・


バルブも、グリル・ヘッドライト本体を外さないといけないし・・・


簡単には交換できないようになってますよね~

かなり疲れました。


人の車弄る前に、自分の車を弄りたいですね~


新しいナビみてるとほしくなってきました(笑)

お昼に食べたおにぎりです。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2010/08/30 07:11:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

8月9日の諸々
どんみみさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 20:07
毎度~

自分も最近はヴィヴィアンを弄らず、足車のさよちゃんを弄ってます!

ポータブルナビですがゴリラは凄いですね~

ヴィヴィアンに付けてる旧型のハードディスクナビより断然使い易いし
性能も良かったりします(笑

自分で取り付けると満足感はあるのですが、邪魔くさいので嫌いです…(爆

でも、工賃勿体ないので頑張って付けるんですよね~

今度はヴィヴィアンのエアサス取り付け手伝って下さい!(嘘
そんなの買えません…(素

コメントへの返答
2010年8月31日 8:11
ちわ~
さよちゃん可愛がってるんですね!

ミニをいろいろやりたいんですが、なかなかなんですよ。
500なんてちょーノーマルですよ(笑)

エアサス逝っちゃうんですか!
お店にまかしたほうが、良さそうですね(素)
2010年8月30日 22:23
人の車の弄り・・・凄いですねw

僕には真似できませんwww
コメントへの返答
2010年8月31日 8:13
たいしたことはやってないっす!
車いじり、夏は厳しいです。
汗臭くてやばくなります(笑)
2010年8月31日 9:38
こんにちは~

何でも出来ちゃうんですね!!

尊敬~

ハイエース、いいですね!!

一人モンには無駄にでかいだけでしたが・・・・
古いの、のってました^^
コメントへの返答
2010年8月31日 22:19
いえいえ、たいしたことはしてませんよ
ナビも、インパネ割れるとやばいので本人にやらせました(笑)
アドバイスのみです。

ホーンとバルブは任されました。
大きい車もいいですねぇ

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation