• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

なんだかなぁ~ そんなもんですかぁ~

なんだかなぁ~ そんなもんですかぁ~ キリ番GETで、いい気分だったのになぁ~


FIATのDに行ってきました。
エンジン(電気系統)不調の点検をしてもらいました。
原因は、バッテリーの寿命とセルの部品不良みたいです。
後日、改めて入院する予定です。

でもね~
なんか、納得いかないですよね~

セルの部品は、エンジンを下ろさないといけないみたい。
大変そうですが、もちろん無償修理。

サンシェードの巻取りが出来なくなった(朝が多い)のも部品交換で無償修理。

エンブレムも中に空気が入って劣化してきたんで無償交換。


ちょっと気になるのは、バッテリーです。
かなり弱ってきているみたいです。
もともと、容量が足りていないみたい。
ですが、不良ではないので無償で交換は出来ないような感じ。


500のバッテリーは大体2年でだめになるみたい。
初めについているバッテリーは、お試しのようなバッテリーなんで長く持たないらしいです。
え~
リモコンに初めについているサンプルの電池と一緒なんですって説明されましたぁ~

無償だと思ってましたが・・・
有償・・・


本日取替えしますか?
と、いきなりだったので、
悩みましたがやめときました。
アルファ用のちょっと大きめのやつで2万くらいらしい
(かなり安くなってるみたいです、たぶん半額に)

でも、納得いかないので、保留に。
2月の中ごろに入院させる予定です。

バッテリーは、後日自分で変えようと思いました(泣)
オプティマかなぁ、やっぱり。


本日は、昨日食べようと思って食べれなかったミルキースティックとミルキーロールを食べました。
ミルキーのクリームでおいしかったです。


そろそろつけないといけないといけないので、買っちゃいました。
邪魔臭いです・・・


お金がどんどん出て行きます。
はぁ~
ブログ一覧 | fiat 500 | 日記
Posted at 2011/01/23 17:35:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

セルシオ
avot-kunさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 17:52
保証期間中なのでバッテリー以外はとりあえずって感じですね

アルファのDはそんな感じですよ

内装にボンド付いていても、こんなもんです・・ですから

バッテリーは消耗品なので諦めるしかないかもです~

ちなみにアルファの時はバッテリーは2年って言われてましたよ
コメントへの返答
2011年1月23日 21:54
とりあえずって感じです。
何かあっても、保障期間内は安心ですね。

バッテリーが悔しいですね。
工賃4500えんって言ってました。
自分で変えれば、0円ですね!

やっぱ、へたるの早いですね~
諦めま~す。
2011年1月23日 17:59
キリ番おめでとうございます。

オイラはすでに・・・・。

過走行ですよん。
コメントへの返答
2011年1月23日 21:54
あざ~す。

サーキット楽しそうですね~

過走行は仕方ないですよ。
趣味なんで。

でも、早いのっていいですね~
2011年1月23日 19:56
はじめまして!

うちは納車の時に
バッテリーは1年で!と言われたと思います。
他の方のレビューで
Panasonic caos WD52-21Hが良さそう
なので、駄目になりかけたら
交換しようと思います。

パナソニックの方が
安いみたいですし・・・
コメントへの返答
2011年1月23日 21:56
こんばんは~

1年ですか!!
やばいですね。

確かに、パナよさそうですね。
来月、修理のときに再度メーカーに問い合わせするとのことでしたので、結果を聞いてから交換しようと思います。

パナやすいなぁ~
2011年1月23日 20:22
こんばんは~

バッテリーはやいですね。

そろそろ自分も注意しなければ・・・


ヤマザキから出てるんですか!!

食べてみないと^^
コメントへの返答
2011年1月23日 21:57
ばんは~

かなりはやいっす!

冬を乗り越えたら、何とかなるでしょ~
でも、突然エンジンかからなかったらショックですね~
気をつけてくださいよ~

ヤマザキから出てますよ。
おいしいっす。
2011年1月24日 11:16
バッテリーいつから替えていなかったかな?と考えちゃいました^^;

他の部品に関しては、保障はやっぱり大きいですね~♪
コメントへの返答
2011年1月24日 19:32
バッテリーなんて5年くらい持つでしょう~
いろいろなもの着けてたら、無理かもしれませんが・・・

ただに越したことはないですからね
2011年1月24日 13:36
やっぱイタ車は大変そうですねぇ~(汗

ドイツ車レベルの対応がされるともっと売れそうな気がしますが。。。
コメントへの返答
2011年1月24日 19:35
アメ車は、やばいときいたことありますが、イタ車もやばいんですか?
外車は、仕方ないですね。
確かに、VWもMINIも対応良いですからね。

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation