• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

Fiat500 警告灯...

Fiat500 警告灯... お久しぶりです。
みなさん元気ですか?

半年ぶりに更新します・・・

Fiat500ですが3年の補償期間が昨日終了しました。

延長も見送り、車検も素通しで行いました。

しか~し。
以前から、バッテリーの警告灯が良く点くんです。
エンジン始動時のみの症状で、この警告灯が点いたときは、ハンドルのパワステが機能しなくなります。
ハンドルきれません。
一度、エンジンを切ってからかけなおすと治ってしまいます。
ちなみに、バッテリーの不具合ではないそうです。
電圧もバッテリーも異常なしです。

Dでも、いろいろと診断してもらいましたが結局治りませんでした。
テスターでもエラー記録なし
最後に、ダイナモも交換したのに・・・

誰か、この不具合の正体知りませんか?

知っている人は、ぜひ教えてください。
宜しくお願いします。

なんとか、Dでもう一度見てもらえそうですが、治りそうもありません・・・
有償修理になっていまうかもです。
ブログ一覧 | fiat 500 | 日記
Posted at 2013/01/30 00:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

首都高→洗車
R_35さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 13:48
トラブルは、保証期間内に
出尽くして欲しいものですね。

やっぱり輸入車には、
延長保証は必要なものでしょうか(>_<)

早く原因がわかって直るといいですね

ところで、イヴォークに乗り替えじゃ(笑)
コメントへの返答
2013年2月6日 13:02
こんにちわ~

放置してました・・・

現在、Dへ入院中です。

ビートルの時に、延長保証入っても、トラブルもなかったんで、行き当たりばったりでがんばるっす!

イヴォーク超やばす・・・
2013年1月30日 23:48
ミニを買うときに、延長入って下さいとお願いされました(笑)
コメントへの返答
2013年2月6日 13:04
Dの作戦なんでしょうか・・・

fiatの場合は、Dで車検受けた場合のみ延長保証に入れるという条件でした。

なので、即却下でした。

つぶれないのが一番ですね!

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation