• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”take”のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

夏休み終了~。

夏休み終了~。無事に、東日本から西日本へ帰ってきました。
それと同時に、現実も帰ってきました。
明日から、仕事がんばりたいと思います。

次ぎ行くときは、車にしたいと思います。
新幹線疲れました・・・
お土産たくさん買いました。

この有名な、バウムも!
Posted at 2009/08/26 23:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2009年08月23日 イイね!

夏休み満喫!

夏休み満喫!久しぶり?の連休(有休)なので、東のほうに来ています。
車で来る予定が、急遽新幹線に!
電車の乗り継ぎ疲れました。

今日は、京都→横浜(海のエジプト展)→中華街→ガンダム→ホテル
肩の調子も、いいかんじです。
明日は、マンションから落ちてきます。
肩痛くなるかも・・・
Posted at 2009/08/23 22:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2009年03月30日 イイね!

クラブマン 日帰りで岡山城の旅に行ってきました。

クラブマン 日帰りで岡山城の旅に行ってきました。3/29(日)に岡山県まで、日帰り旅行にいってきました。
メインは、岡山城
このお城は、戦争で焼けてしまいましたので、戦後に復元されたものです。
昭和39年(1964)着工され、2年後の昭和41年11月に生まれ変わりました。





見た目もかなりいけてるお城です。

壁が、黒いんです!
すごく楽しかったです。

なぜ、岡山?
なんてお思いでしょうが、とりあえず、きびだんご買いに行こうか!

見たいノリで岡山にしました。
城にも行きたかったんですが・・・

金のしゃちほこも見れました。
名古屋城も有名ですが、岡山城もしゃちほこがあります。



もちろんETCでの走行でしたが・・・
行き 宝塚→岡山 1300円
帰り 岡山→宝塚 1200円
1000円ちゃうやん!!
わざわざ大阪府内の走行を外して、宝塚から乗ってんのにどうなっとんや!
行きと帰りの100円の差はなんや!
わけわかりません。

気になる人は、岡山城のチェックを忘れずに!
フォトギャラ→NO.1

フォトギャラ→NO.2

フォトギャラ→NO.3

フォトギャラ→NO.4

フォトギャラ→NO.5


思い出はこれ!
いろんなお店のフルーツパフェがパンフレットで紹介されてました。
その中から、写真とコメントでこれに決定しました!

いちごのパフェ 「クイーン」
ホテルオークラまで行ってこれを食べました。
味は・・・

たぶん、もう行くことはないでしょう(笑)

旅の疲れはここで
桃太郎温泉

温泉に入って帰ってきました。
おやじたちの気分がわかるような気がします。


日帰りだったんで、しんどかったですが、往復500km弱走りました。
帰宅はなんとか、日が変わることなく到着しました。
もうすぐで、日帰り旅行ではなくなるとこでした(汗)


クラブマンのマフラーの音も、かなりいい感じに焼けてきています。
少し、音量UPした気がします。
高速も思ってたほど混んでなかったです。
かなりエンジン回してやりました。

そろそろビートルも・・・


本日、お土産のホワイトチョコチーズケーキを食べました。
神戸六甲牧場のものです。
山陽道 三木SAで買いました。

一押し認定です。

Posted at 2009/03/30 22:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2009年02月01日 イイね!

昨日、海遊館へ行ってきました!! 久しぶりに~。

昨日、海遊館へ行ってきました!! 久しぶりに~。昨日、ビートルで大阪まで!
久しぶりに行ってきました。
娘が、3歳くらいのころに行って以来です。
約5年ぶり!



朝からではなく、ちょっと遅めの到着!
16時くらいに着いてうろうろしました。
天保山マーケットプレースでアイス食べました。

みたらしソフト!
かなり、食べるのがんばりました!
なぜ?
この組み合わせなんだろう?
不思議でした。
横で、娘がダッツ食べてました。
うらやましかったです。



発見!
こんなもんまで!

やばすぎ!


今日は、急に行ってきたわけではなく、とあるイベントに参加するためにやってきました。
その名も、「さかなクンと行く!海遊館貸切ツアー」です。


進行役のおねいさんは、αステーションの林 智美さんでした。

いい感じでした。

なんで、こんなツアーに?と思ってられるでしょう。
先日、ドコモのサイトで、応募したところ約250名のみが参加できるツアーに抽選で当たりました!
(奥さまの名前で当たりました。)
応募総数約50000名の中から、おおよそ80組/日くらいの人々が当たったみたいです。
もちろんドコモ愛用者だけですよ!


さかなクンの講義を受けて、海遊館の中を見学するといった内容でした。
めちゃくちゃ面白かったですよ!
海遊館ホールというところでトークショー(お魚の講義)!
並んで一番前に座りましたのでかなりの至近距離でした。
とくにさかなクンは、怪しい動きでみんなの笑いを取ってました。
ギョギョギョって言ってました。
講義の中身もすごくためになる内容で、子供だけではなく大人も感心させられました。

それから、あの海遊館メインの水槽の上からの見学!(写真撮影ダメ)
一般の人は見学できない場所へ、立ち入りできました。
あの大きな水槽の上から魚たちをのぞくことが出来ました。
下を見ると、足がガクガクいってました(笑)

さかなクンは、写真の撮影がダメだったので、ショックでした!
しかし、ちょい撮りしました。(やばい)

フォトギャラで確認してね!
           No.1
           No.2
           No.3


いい思い出でした。
クイズ大会でサインもらいました。

帰ってきたら、23時過ぎてました!
だいぶ眠たかったです。
Posted at 2009/02/01 19:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2008年08月09日 イイね!

六甲・姫路の旅!

六甲・姫路の旅!8/7・8と兵庫県へ旅行にいってました。
今回は、特に観光メインで行ってきました。






フォトギャラにもUPしておきました。

フォトギャラNo.1

フォトギャラNo.2

フォトギャラNo.3



初日は、六甲山牧場←HP


子供は初めてだったんで、大はしゃぎでした。
午前中は、程よく涼しかったですが、昼から暑かったです。
でも、山の上なんで気温は低かったと思います。

羊!かわいいです。


そして、バターつくりに挑戦です。


かなり、フリフリして作りますす。
出来上がって、食べました。
おいしかったです。

自分で作った、バターなんでおいしかったですね!


この牧場で、一番おいしかったものはこれ!
ソフトクリーム!!!
チーズ入りです。



それから、ポニーにも乗りました。


ヤギの乳搾り
先着5名だったので、1時間前に並びました。
でしたが、10名まで増やされてました。
もちろん1番でした。


羊の追い込みショーなどを見て、宿泊の宿に向かいました。
雷がゴロゴロとなってました。




本日の宿は、有馬温泉。

写真の宿に泊まったではありません。

夕食の三田牛すき焼きの写真のアップが出来ませんでした。
食堂に、カメラを持っていくのを忘れてました。
かなりおいしかった。
満足でした。




2日目は、姫路城←HP

やっぱでかいですね!
外人さんがかなりいましたね。


午前中で、満喫できました。



そして!ちょっと遅いお昼ご飯はここ!
播磨屋本店←HP

すごいいい雰囲気のお店です。
回りは、なにもないかなりの田舎ですが・・・(住んでる人すいません。)






ごはんは、樽うどんとカキ氷セットを食べました。




この後は、かなり峠を攻めて篠山回りで帰宅。
途中、またあの黒豆茶ソフトを食べました。

そして、雷とかなり激しい雨で車も綺麗になりました。

充実した2日間。
とってもたのしかったです。

今回の走行、クラブマンにて、425kmで燃費は9.6km/リットルでした!
もうすぐ2桁がんばれ!!


Posted at 2008/08/09 10:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation